フランクフルトのマーモウシュ photo/Getty Images
シティは要求を飲むのだろうか
フランクフルトのオマル・マーモウシュ獲得を目指しているマンチェスター・シティ。今夏アトレティコ・マドリードへ放出したフリアン・アルバレスの後任として考えられているようで、獲得成功となれば現在フル稼働中のアーリング・ハーランドを休ませることができる。
ドイツ『Sky Sports』のフロリアン・プレッテンベルク氏によると、シティは今冬の移籍市場でマーモウシュを迎え入れたいと考えているようだが、フランクフルト側は放出には消極的な姿勢を示しているという。それでも8000万ユーロ(約130億円)程度のビッグオファーであれば、フランクフルトは検討するとのこと。しかし、シティはそれよりも2000万ユーロ低い6000万ユーロ(約97億円)が妥当な額だと考えている様子。
以前のシティであれば獲得に動かなかったかもしれないが、24-25シーズンは稀に見る不調の年であり、後半戦での巻き返しを考えると、マーモウシュは前線を活性化させる必要な人材といえる。
シティはマーモウシュだけでなく、中盤や最終ラインの補強も検討しており、CBではRCランスのアブドゥコディル・フサノフ、パルメイラスのヴィトール・レイスが獲得候補に浮上している。