美女ランナー・山本有真、金栗記念女子5000mで自己新 他を...の画像はこちら >>

パリ五輪で美女ランナーとして注目された山本 photo/Getty Images

15分12秒97でフィニッシュ

12日に熊本・えがお健康スタジアムで行われた金栗記念選抜陸上中長距離大会、女子5000メートルに、昨夏のパリ五輪代表の山本有真が最終組で登場し、自己記録を4秒近く塗り替える15分12秒97の好タイムを記録した。

レースのペースメーカーは同日に1500メートルを走った田中希実が務めた。

山本は終始、田中の後ろを走り、良いペースで走り続けると、4000メートルでペースメーカーの役目を終えた田中がレースから抜けると、山本は一段ギアを上げて後続を突き放した。最後まで推進力のある走りを見せた山本は、自己新を確信しガッツポーズでフィニッシュした。

レースを振り返った山本は「自分のイメージしていた走りが実行できた。想像よりもいいタイムが出たので嬉しい気持ちでいっぱい」と喜びを語った。

その要因については「元々は15分20秒くらいを目指していたが、ラスト1000メートルで余力があったので、ペーシングライトより前で走れたことがよかった」と述べた。

昨年のパリ五輪では17着で予選落ちと世界との差を見せつけられた山本だったが、今年9月に東京で開催される世界選手権に向け、「五輪で経験したことを活かして、出るだけでなく戦えるよになりたい」と目標を語った。

編集部おすすめ