A・アーノルドの後継となれるか期待がかかるブラッドリー Photo/Getty Images
その走力は武器になる
先日5シーズンぶりのプレミアリーグ優勝を果たしたリヴァプール。一方、これまで中心選手として活躍してきたDFトレント・アレクサンダー・アーノルドの退団が発表され、来季リヴァプールの右サイドバックを誰が務めるのかはファンの関心事となっている。
今節のアーセナル戦では、コナー・ブラッドリーの先発が予想されている。アルネ・スロット監督は、この21歳のサイドバックは世界最高峰の選手にも匹敵する力があると強調した。『Mirror』が伝えている。
「コナーは本当に激しいプレイスタイルを持っている。他の選手もみんなよく走るが、コナーは走ることにかけては別格だ。PSGのアクラフ・ハキミに匹敵するかもしれない。彼は試合中、どこにでもいる。でもハキミは26歳だったと思うし、毎週走ることに慣れているからね」
「コナー、彼には時間と、コンディションを維持するための良いプログラムが必要だ。レギュラーではない選手は、レギュラーの選手よりもコンディションを維持するのが難しい。もしコナーが来季レギュラーになれば、彼にとっても良い影響があるかもしれない」
ブラッドリーは今季リーグ戦で4試合の先発にとどまっており、レギュラー奪取には至らなかった。A・アーノルドなきあと、スロット監督は新たな戦力を獲得するのか、ブラッドリーに右サイドを託すのかの選択に迫られているが、同監督はブラッドリーに期待をかけるコメントを発した。
ハキミにも匹敵すると評された同選手の走力はストロングポイントであり、リヴァプールの攻撃をさらに活性化するのに不可欠な要素となりうる。