グランジ・遠山大輔、潮紗理菜がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの生放送ラジオ番組「JA全農 COUNTDOWN JAPAN」(毎週土曜 13:00~13:53)。7月19日(土)の放送は、ゲストに3ピースバンド・hockrockb(ほくろっくび)の堀胃あげは(ほりい・あげは/Gt&Vo)さん、みと(Ba)さん、田中そい光(たなか・そい・ひかる/Dr)さんが登場! 7月2日(水)にリリースしたニューアルバム『朝の迎え方』に今秋に開催予定のワンマンツアー「hockrockb Tour 2025“Dawn Chorus”」について伺いました。


hockrockb堀胃あげは「魂を込めてしっかり演奏していこ...の画像はこちら >>

(左下から時計回りに)田中そい光さん、潮紗理菜、堀胃あげはさん、みとさん、遠山大輔



◆1年8ヵ月ぶりにアルバムをリリース!

潮:hockrockbは2018年に結成し、2022年に配信シングル「やさしい怪物 feat.泣き虫」でメジャーデビュー。2024年にバンド名を漢字表記(黒子首)から現在のアルファベット表記に変更、そして、今年7月2日に約1年8ヵ月ぶりのニューアルバム『朝の迎え方』をリリースされました。

hockrockb:ありがとうございます!

遠山:全12曲、めちゃくちゃ気持ち良かった!

潮:曲それぞれの良さがありましたね。

遠山:いろんなものが広がる感じがしたし、1曲目の「私のポラリス」から、アルバムのスタートとしてすごく気持ちがいい曲だなと思っていたら、2曲目の「はるかぜ」で、さらにまた始まった感じというか、1曲目から幕が開いていたんだけど、さらに大きく開いて照明もすごく気持ちがいい、そんな映像が浮かんでくるような1、2曲目だったなと感じました。

堀胃:うれしい! ありがとうございます。「はるかぜ」はすごく好きな曲です。

遠山:どのように生まれたのですか?

堀胃:hockrockbは恋の曲がとても少ないので、1回チャレンジしておきたいなと思って作り始めました。

遠山:みとさんは(アルバムに収録された)12曲のなかで特に思い入れの強い曲はありますか?

みと:12曲目の「ひとつだけ」です。

遠山:それはなぜですか?

みと:この曲を制作しているときに、このアルバムの方向性がみんなバチッと揃った感じがして……思い出の曲です。

遠山:「ひとつだけ」も最後のパートの歌詞がめちゃくちゃ良かった!

潮:新しいことを始めたり、新しい環境に飛び込んだ方にとっての応援歌にもなる気がしました。

堀胃:うれしいです、そうだといいな~。

◆10月からワンマンツアーが開催!

潮:hockrockbの皆さんは、アルバムリリース記念ワンマンツアー「hockrockb Tour 2025“Dawn Chorus”」を10月13日(月・祝)に愛知・ell.FITS ALL、11月1日(土)に大阪・OSAKA MUSE、11月3日(月・祝)に東京・渋谷Spotify O-WESTで開催されます。


遠山:まだ少し先ですが、意気込みとしてはいかがですか?

田中:今回のアルバムは、3人とも“(ファンの)みんながいたからできた”と本当に思っていて、その恩を返したい気持ちもありますし、このアルバムはまだ完成していないので、みんなで鳴らして“完成”なので、ライブ会場で完成させたいなと思います!

堀胃:原曲よりも(ライブで聴くほうが)かなりパワフルというか、魂を込めてしっかり演奏していこうと思っているので、何かを感じ取りたい人とか“エネルギーが足りていないな”という人は、ぜひ(ライブに来て)一緒に歌って踊ってほしいです。

――ほかにも、アルバム『朝の迎え方』に収録されている楽曲「私のポラリス」「プレゼント交換」「ひとつだけ」をスタジオ生ライブで披露してくれる場面もありました♪

hockrockb堀胃あげは「魂を込めてしっかり演奏していこうと思っているので…」10月・11月に開催されるワンマンツアーに向けて意気込みを語る

スタジオ生ライブの様子



次回7月26日(土)の放送は、乃木坂46の奥田いろは(おくだ・いろは)さんと田村真佑(たむら・まゆ)さんをゲストに迎えてお届けします。

<番組概要>
番組名:JA全農 COUNTDOWN JAPAN
放送エリア:TOKYO FMをはじめとする、JFN全国38局ネット
放送日時:毎週土曜 13:00~13:53
パーソナリティ:遠山大輔(グランジ)、潮紗理菜
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/countdownjapan/
番組公式X: @JA_CDJ
編集部おすすめ