ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55)。今回の放送は、パーソナリティ・こもり校長(小森隼/GENERATIONS from EXILE TRIBE)と、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)に加えて、ゲストに歌手のLiSA先生が登場! 現在大ヒット公開中の映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』でAimer先生の「太陽が昇らない世界」と共に、LiSA先生の新曲「残酷な夜に輝け」がダブル主題歌に起用。
楽曲も話題になっています。
この記事では、LiSA先生が8月16日(土)に出演する「SUMMER SONIC 2025 TOKYO」への意気込みを語ったパートを紹介します。

LiSA「サマソニの12時台の外を体験したことがなくて」「想...の画像はこちら >>

アンジー教頭、LiSA先生、こもり校長



◆サマソニ出演! ただし不安も…!?

アンジー教頭:LiSA先生は8月16日(土)の「SUMMER SONIC 2025 TOKYO」(以下、サマソニ)への出演も決定しています!(サマソニで)一番大きい「MARINE STAGE」で、LiSA先生のライブが観られるぞ! 行きて~!!

LiSA先生:ただ、問題は(当日ライブするのが)めちゃくちゃ暑い時間なんですよ(※LiSA先生は12:10~の出演予定)。

アンジー教頭:本当ですよ! ヤバそう!

LiSA先生:私、サマソニの12時台の外を体験したことがなくて……。想像を絶する暑さだと伺っているので、共に戦いましょう!

アンジー教頭:ハハハハハ(笑)。もう観るとかじゃない、一緒に戦わないといけない!

LiSA先生:どうしよう、誰も戦ってくれなくて、私ひとりでステージってなったら……。

アンジー教頭:みんなで戦いますよ!!

こもり校長:そして、9月からは全国ホールツアー「LiVE is Smile Always~PATCH WALK~」の開催が決定しています。9月から始まって来年の1月まで。ちょっとスパン長めで年またぎという。

LiSA先生:来年(ソロデビュー)15周年が始まるので、その前に行ったことがないところも行きたいなと思って細かく回っていたら、気づいたら年明けてました(苦笑)。

アンジー教頭:ハハハハハ(笑)。

こもり校長:だからもう、“年とは?”っていう考え方ですよね。


LiSA先生:そうですね……もう(1年は)4月始まりってことでいいですか(笑)?

こもり校長:ハハハハハ(笑)。

番組では他にも、“L”iSA先生が生徒(リスナー)の声を“L”ISTENする「LL逆電」を実施。LiSA先生に嬉しい報告をする生徒とのトークや、悩みを抱えている生徒の相談に答える場面もありました。

<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/
番組公式X:@sol_info
編集部おすすめ