Google 3D ギャラリー」では、グーグルが提供するツール「SketchUp」で作られた、膨大な数の3Dモデル公開されています。

Cubits』は、そのギャラリーからキーワードで3Dモデルを検索、ダウンロードして閲覧することができるアプリです。

検索を開始するには画面左上の「Search」をタップ。

世界中で使われているギャラリーのため、3Dモデルは英語のタイトルが基本ですが、国内のものについては日本語での検索も可能。

サムネイル付きの検索結果から好きなものを選ぶと、ダウンロードしレンダリングが始まります。

イギリスの代表的な建築物「The Palace of Westminster (ウェストミンスター宮殿)」をダウンロードしてみました。

読み込んだ3Dモデルは、指先で自由にパン・ズーム・オービットが可能。

こちらは有名な「The Eiffel Tower (エッフェル塔)」。

画面下のメニューにあるマップ・アイコンをタップすると、地図を表示できます。

世界中の有名な建築、ランドマークのほとんどが3Dモデル化されており、ちょっとした旅行気分が味わえます。

ピンチアウトで拡大してみると、実物を間近でみているように、塔の構造まで確認できます。

もちろん「東京スカイツリー」のモデルもあります。

画面右下の「i」をタップすると説明を読むことができます(ほとんどが英語)。

クパティーノのアップルのキャンパス(本社)もありました。

ガラスが多用されているビル群ですが、内部や背景が透過してみえるあたりも、よく再現されています。

ギャラリーの中には、3Dモデル化された日本のお城も含まれています

右上の歯車のアイコンをタップすると設定画面になり、背景の色、ライティングの設定などを変更することができます。

建築物だけでなく、身の回りのあらゆるもが3Dモデル化されており、自由にダウンロードできます。

ボーイングの新型機「Boeing 787」を検索したところ、すでにかなりのバリエーションがありました。

ジャンルを問わずあらゆるものがあるので、時間を忘れてダウンロードして眺めてしまいます。

気に入ったものは保存しておけるので、自分だけのコレクションをつくることもできます。

指先で操作できるので、3Dモデルのツールに慣れていないひとでも、戸惑うことなく使えるのも魅力です。

建築や旅行、3Dモデルに興味がある方は、かなり楽しめるのではないでしょうか。

タイトルCubitsカテゴリApp Store > 仕事効率化開発Distrust Simplicity対応機種iPhone・iPod touch・iPad (ユニバーサル)価格450 円

元の記事を読む

編集部おすすめ