近所のファミリーマートにフラフラと寄ってみたところ、気になる商品が発売されていました。その名も『カップヌードル ポルチーニ香るきのこポタージュ( https://www.nissin.com/jp/products/items/10710 )』。

9月6日に発売された新商品で、希望小売価格は別193円。



日本を代表するカップ麺メーカー・日清食品の、これまた押しも押されもせぬ代表作「カップヌードル」。今回は、世界各国で親しまれている料理をカップヌードルで再現したという「世界のカップヌードル」シリーズの新作、フランス編となっております。



【日清の新作カップ麺】“ポルチーニ推し”だけど“マッシュルーム入り”のカップヌードルが気になる…味は?実食レビュー

拡大する



カップヌードル ポルチーニ香るきのこポタージュ



■ポルチーニって?



さて、注目したいポルチーニ。聞いたことがあるような、ないような…という人が大半だと思うのですが、一般財団法人 日本educe食育総合研究所のサイトによれば、ポルチーニは“世界三大きのこ”のひとつ。子豚のような愛嬌のある形状から、イタリア語の「ポルチーノ(子豚)」を複数形にしたものがポルチーニなんだそうです。



【日清の新作カップ麺】“ポルチーニ推し”だけど“マッシュルーム入り”のカップヌードルが気になる…味は?実食レビュー

拡大する



こちらがポルチーニ。コロコロで可愛いですね~ shutterstock / New Africa



公式サイトによれば、「ポルチーニが華やかに香る濃厚クリームスープが特長」のカップヌードルとのこと。



きのこ大好きな筆者なのですが、一番好きなのはえのき。2番目に好きなのはエリンギ…ここでポルチーニに浮気してもいいものか。えのきに申し訳が立たないのではないか…あれこれ悩んでいたはずなのですが、気付いたらレジで代金を支払っていました。



筆者は正直なところ、ポルチーニを食べたことがありません。

ということで今回はあくまでカップ麺としての完成度を見るレビューとなりますのでご注意ください。



それでは早速、スペックから確認していきましょう!



■スペック



まずは簡単にパッケージの確認から…。というところで、衝撃の事実が。側面には「※具材にポルチーニは入っていません」な、な、なんだと…!?たしかに、商品名は「ポルチーニ香る」であって、「ポルチーニたっぷり」ではないんですよね。大人の事情を感じざるを得ませんが、高級食材であるところから仕方ないのかもしれません。



【日清の新作カップ麺】“ポルチーニ推し”だけど“マッシュルーム入り”のカップヌードルが気になる…味は?実食レビュー

拡大する



原材料名を確認すると、かやくとして入っているのは「マッシュルーム」。合わせてスープには「しいたけ調味料」の名前が。ポルチーニは…よくよく見ると同じくスープに「ポルチーニ調味油」の名前が。とはいえスープの原材料に占める割合としては、パセリに次ぐ下から2番目ですから、強く期待はできないかもしれませんね…。



フタは、日清の“オハコ”でもある調理後をイメージさせる写真が。見えるのはマッシュルーム、人参、チーズでございますね。クリーミーで美味しそうです。



【日清の新作カップ麺】“ポルチーニ推し”だけど“マッシュルーム入り”のカップヌードルが気になる…味は?実食レビュー

拡大する



・カロリー
386kcal



カロリーは386kcal。ご参考に、カップヌードルのレジェンドである「カップヌードル」(しょうゆ味)が351kcal、「カップヌードル カレー」422kcal、「シーフードヌードル」340kcalとなっておりまして、高くも低くもないというところでしょうか。



【日清の新作カップ麺】“ポルチーニ推し”だけど“マッシュルーム入り”のカップヌードルが気になる…味は?実食レビュー

拡大する



栄養成分表示



・容量
一食あたり79g (麺の量は60g)



100g以下ということで、いわゆる大盛りカテゴリではない、「並盛」サイズといえます。通常のカップヌードルと全く同じ麺量なので、食べたときの量についてはイメージ湧きやすいと思います。



フタをあけてみると、目立つのはチーズ。次いでマッシュルーム、色鮮やかな人参が目に入ります。



【日清の新作カップ麺】“ポルチーニ推し”だけど“マッシュルーム入り”のカップヌードルが気になる…味は?実食レビュー

拡大する



それではいよいよ実食です!



■実食ッ!



お湯を入れて3分でできあがりです。



【日清の新作カップ麺】“ポルチーニ推し”だけど“マッシュルーム入り”のカップヌードルが気になる…味は?実食レビュー

拡大する



まず強く感じる、チーズの香り!「きのこチーズ」ともいうべき良き香りがしますね…。たまらない…。



食べてみると、麺をすすっているとチーズよりもきのこの風味がぐいぐい主張してきます。一方のスープはチーズの味が濃厚。ポタージュの名にふさわしいトロトロ感。

良いバランス感といえましょうね。さすが日清でございます。



【日清の新作カップ麺】“ポルチーニ推し”だけど“マッシュルーム入り”のカップヌードルが気になる…味は?実食レビュー

拡大する



プリッとしたマッシュルームと人参も、アクセントになっていい感じ。



マーケティングの関係もおそらくあって、「ポルチーニ」推しなのにポルチーニが入っていない…というなかなか難儀な内容ではあるのですが、「きのこチーズ味」として考えれば、大変美味しいカップヌードルでございました。



【日清の新作カップ麺】“ポルチーニ推し”だけど“マッシュルーム入り”のカップヌードルが気になる…味は?実食レビュー

拡大する



■最近の日清食品



日清食品は、5月11日に発表した「2021年3月期 決算短信(連結)」資料で、グループ全体で見るとコロナでの世界的な影響を受けているものの、「出前一丁」、「日清焼そば」、「日清のラーメン屋さん」などの袋麺で売上を伸ばし、売上高は前年同期比2.1%増の2056億円、利益は16.8%増の321億円となりました。



参考資料

  • 日本educe食育総合研究所「世界三大きのこの1つ「ポルチーニ」とは?」( https://www.educe-shokuiku.jp/news/food/porcini-mushroom/ )
  • 日清食品「カップヌードル ポルチーニ香るきのこポタージュ」( https://www.nissin.com/jp/products/items/10710 )
  • 日清食品グループ「2021年3月期 決算短信(連結)」( https://www.nissin.com/jp/ir/library/financialresults/pdf/ket_2103_04.pdf )
編集部おすすめ