優待マニア、かすみちゃんが今月買った株はウィルグループなどの5銘柄!豚の生姜焼きなどグルメな優待も届き、楽しい3月になりました!期待の新着優待はなんといってもトヨタ自動車! どんな優待なのか、しっかりチェックしていきましょう!


トヨタ自動車の優待新設キター!かすみちゃんの優待生活:3月買...の画像はこちら >>
トヨタ自動車の優待新設キター!かすみちゃんの優待生活:3月買った株と売った株、新設優待は?

株主優待ブロガー:かすみちゃん


 株主優待品で生活出費をまかなっている人気ブロガーかすみちゃんの売買記録や優待品を紹介します。人気ブログ「 かすみちゃんの株主優待日記 」も要チェック!


枠内の数値は2025年03月11日時点の数値をトウシルが採取しています。

株価は楽天証券HPの会員ログイン後の銘柄ページから2025年03月10日終値を採用、配当金および配当利回りは企業ホームページの最新の決算短信から採取しておりますが、市況により変動するため、最新情報は必ずご自身でご確認ください。

▼今月のおいしかった優待

トヨタ自動車の優待新設キター!かすみちゃんの優待生活:3月買った株と売った株、新設優待は?
新橋「肉割烹 牛弁慶」で、特選牛鍋御膳(3,000円)を食べました。A5ランクの牛肉で、柔らかくておいしかったです。

DDグループ(3073)

権利付き最終月:2月、8月[信用銘柄]
株価:1,288円(2025年03月10日終値)
配当金:0円(同社の2025年2月期(予想)の決算短信より採取)
配当利回り:0%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で3,000円分、200株以上保有で4,500円分、400株以上保有で7,500円分、600株以上保有で1万円分、1,000株以上保有で1万2,500円分、3,000株以上保有で2万円分、6,000株以上保有で3万円分、9,000株以上保有で3万7,500円分の電子株主優待チケット
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。優待品に代えて社会貢献活動団体への寄付選択可。2024年8月より起算して、200株以上を1年以上継続保有の場合500円増
最新情報は 企業HP からご確認ください


かすみちゃんの3月売買ポイント

 今月は、デジタルギフト、QUOカード、図書カードがもらえる優待銘柄を購入しました。


▼購入した銘柄

ウィルグループ(6089)

かすみちゃんの購入データ

購入株価:1,017円
購入株数:100株
購入金額:10万1,700円
購入理由:QUOカードが欲しくて購入しました。100株を3年以上継続保有すると、500円分のQUOカードが2,000円分にアップするので、長期保有したいと思っています。


権利付き最終月:3月[貸借銘柄]
株価:1,021円(2025年03月10日終値)
配当金:44.00円(同社の2025年3月期(予想)決算短信予想より採取)
配当利回り:4.31%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で500円分、200株以上保有で1,000円分のQUOカード
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。1年以上2年未満継続保有の場合金額は2倍、2年以上3年未満は3倍、3年以上は4倍
最新情報は 企業HP からご確認ください


タスキHD(166A)

かすみちゃんの購入データ

購入株価:680円
購入株数:300株
購入金額:20万4,000円
購入理由:今年の3月末と9月末に、設立1周年記念優待のデジタルギフト2,500円分の記念優待を実施するので購入しました。配当も魅力です。


権利付き最終月:3月、9月[貸借銘柄]
株価:672円(2025年03月10日終値)
配当金:ー円(同社の2024年9月期決算短信が未定のため採取不可)
配当利回り:ー%
優待発生株数:300株以上
優待内容:300株以上保有で2,500円分、500株以上保有で5,000円分、1,000株以上で7,500円分のデジタルギフト
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。対象となる交換先の例:Amazonギフトカード/QUOカードPay/Apple Gift Card/Google Playギフトカード/Uber Eats/Uber/EdyギフトID/スターバックス ドリンクチケット/映画GIFT/Visa e ギフト バニラ(変更となる可能性があります)
最新情報は 企業HP からご確認ください


KPPグループHD(9274)

かすみちゃんの購入データ

購入株価:676円
購入株数:100株
購入金額:6万7,600円
購入理由:最近減ってきた図書カードがもらえます。最近、読書にハマっているので購入しました。1株予想配当34円も魅力です。


権利付き最終月:3月[貸借銘柄]
株価:665円(2025年03月10日終値)
配当金:34.00円(同社の2025年3月期決算短信[予想]より採取)
配当利回り:5.11%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1,000円分の図書カード
その他条件:
最新情報は 企業HP からご確認ください


▼売却した銘柄

東海運(9380)

かすみちゃんの売却理由

 去年まで100株優待を実施していましたが、今年から500株保有しないと優待がもらえなくなりました。株数を変えてくる会社は、さらなる変更をすることが多い気がしているので、買い増しはせずに売却しました。


銘柄データ

権利付き最終月:3月[貸借銘柄]
株価:371円(2025年03月10日終値)
最新情報は 企業HP からご確認ください


届いた優待

アドバンスクリエイト(8798)

トヨタ自動車の優待新設キター!かすみちゃんの優待生活:3月買った株と売った株、新設優待は?
手に入れた優待:カタログギフトより豚の生姜焼きを選択

かすみちゃんの購入データ

購入株数:100株
購入理由:カタログから、豚の生姜焼きを選びました。冷凍で賞味期限が長いので助かります。


権利付き最終月:9月
株価:299円(2025年03月10日終値)
配当金:0円(同社の2025年9月期 [予想]より採取)
配当利回り:0%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で4,180円相当の大丸・松坂屋フリーチョイスギフト(Webカタログ)、福利厚生サービス(「アドバンスクリエイト Club Off」)利用権
その他条件:
最新情報は 企業HP からご確認ください


トーセイ(8923)

トヨタ自動車の優待新設キター!かすみちゃんの優待生活:3月買った株と売った株、新設優待は?
手に入れた優待:宿泊割引券

かすみちゃんの購入データ

購入株数:100株
購入理由:最近、旅行が趣味なので取得しました。今まで鎌倉と浅草に宿泊していますが、ベッドがふかふかで寝心地が最高です。


権利付き最終月:11月[貸借銘柄]
株価:2,359円(2025年03月10日終値)
配当金:89円(同社の2025年11月期[予想]より採取)
配当利回り:3.77%
優待獲得株数:100株以上
優待内容:100株以上で3,000円分のホテル宿泊割引券
その他条件:自社グループ保有・運営ホテルで利用可。1年以上2年未満継続保有の株主にはQUOカード1,000円分、2年以上5年未満は同2,000円分、5年以上は同3,000円分を追加。シンガポール証券取引市場での株主には、継続保有期間に応じたQUOカード同等額のシンガポール国内で利用できる商品券を追加
最新情報は 企業HP からご確認ください


エイチ・アイ・エス(9603)

トヨタ自動車の優待新設キター!かすみちゃんの優待生活:3月買った株と売った株、新設優待は?
手に入れた優待:旅行割引券

かすみちゃんの購入データ

購入株数:100株
購入理由:安価なエイチ・アイ・エスのパックツアーが割引になるので、毎回取得しています。今年は沖縄に旅行に行きたいです。


権利付き最終月:4月、10月[貸借銘柄]
株価:1,459円(2025年03月10日終値)
配当金:10.00円(同社の2024年10月期決算短信[予想]より採取)
配当利回り:0.69%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上で2枚、500株以上で4枚、1,000株以上で6枚の株主優待券(1,000円分)。100株以上で「ラグーナテンボス」入場割引券(500円)1枚
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。

株主優待券は1万2,000円以上の旅行商品で1人1枚、2万4,000円以上で1人2枚利用可。「ラグーナテンボス」入場割引券は1枚で5名まで利用可
最新情報は 企業HP からご確認ください


藤田観光(9722)

トヨタ自動車の優待新設キター!かすみちゃんの優待生活:3月買った株と売った株、新設優待は?
手に入れた優待:ホテルおよび施設利用割引券

かすみちゃんの購入データ

購入株数:100株
購入理由:自社のホテルが割引になる優待券と、日帰り施設利用券2枚がもらえます。前に「下田海中水族館」に遊びに行って楽しかったので、また行けたらと思っています。


権利付き最終月:6月、12月[貸借銘柄]
株価:9,680円(2025年03月10日終値)
配当金:40.00円(同社の2025年12月期[予想]より採取)
配当利回り:0.41%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で(1)宿泊、レストラン、レジャー施設共通優待券10枚と(2)日帰り施設利用券2枚、300株以上保有で(1)20枚(2)4枚、500株以上保有で(1)30枚(2)​6枚
その他条件:株式の保有数に応じて贈呈数が異なる。(1)は宿泊基本料金50%割引(割引限度額2万円、一部施設は除外日有)、レストラン飲食料金20%割引(割引限度額1万円)、「箱根小涌園ユネッサン」「下田海中水族館」入場料50%割引(1枚につき10名まで)。(2)は「箱根小涌園ユネッサン」または「下田海中水族館」で1枚につき2名まで利用可
最新情報は 企業HP からご確認ください


ポーラ・オルビスHD(4927)

トヨタ自動車の優待新設キター!かすみちゃんの優待生活:3月買った株と売った株、新設優待は?
手に入れた優待:いただいたポイントを使って日焼け止めをゲット

かすみちゃんの購入データ

購入株数:400株
購入理由:毎年、高級な化粧品がもらえるので取得しています。今年は、日焼け止めを選びました。これから紫外線が強くなるので助かります。


権利付き最終月:12月[貸借銘柄]
株価:1,263.5円(2025年03月10日終値)
配当金:52.00円(同社の2025年12月期決算短信[予想]より採取)
配当利回り:4.12%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で15ポイント、400株以上保有で60ポイント、1,200株以上保有で80ポイント、2,000株以上で100ポイントのポイント付与
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。ポイントに応じて株主優待カタログ掲載商品(自社グループ関連商品)と交換可。1ポイントで100円分。3年以上継続保有の場合20ポイント追加
最新情報は 企業HP からご確認ください。


▼注目の新設優待

トヨタ自動車(7203)

かすみちゃんの注目ポイント!

 日本を代表する有名企業がついに優待を新設しました。毎年3月末に100株保有すると、キャッシュレス決済サービス「TOYOTA Wallet」500円分がもらえます。1年以上継続で1,000円分。

3年以上で3,000円分もらえるので、長期保有がお得です。


権利付き最終月:3月[貸借銘柄]
株価:2,829円(2025年03月10日終値)
配当金:90.00円(同社の2025年3月期決算短信[予想]より採取)
配当利回り:3.18%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で500円分の「TOYOTA Wallet」残高。また全株主に抽選でモータースポーツの観戦チケットやTOYOTA UPCYCLEアイテム(要応募)のいずれか
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。継続保有期間1年以上3年未満の場合は残高1,000円分、3年以上の場合は同3,000円分に増額。また1,000株以上かつ継続保有期間5年以上の場合は同3万円分に増額
最新情報は 企業HP からご確認ください


アウンコンサルティング(2459)

かすみちゃんの注目ポイント!

 マーケティング支援サービスを提供している会社です。2025年5月末に500株保有すると、QUOカード5,000円分がもらえます。


権利付き最終月:5月[信用銘柄]
株価:192円(2025年03月10日終値)
配当金:0円(同社の2025年5月期決算短信[予想]より採取)
配当利回り:0%
優待発生株数:500株以上
優待内容:500株以上保有で5,000円分のQUOカード
その他条件:
最新情報は 企業HP からご確認ください


JPHD(2749)

かすみちゃんの注目ポイント!

 子育て支援事業を展開している会社です。毎年3月末と9月末の年2回500株保有すると、QUOカード1万円分がもらえます。2025年9月末からは、6カ月以上の継続保有が必要です。


権利付き最終月:3月、9月[貸借銘柄]
株価:650円(2025年03月10日終値)
配当金:9.50円(同社の2025年3月期決算短信[予想]より採取)
配当利回り:1.46%
優待発生株数:500株以上
優待内容:500株以上保有で1万円分のQUOカード
その他条件:継続保有期間6カ月以上に限る。ただし、2025年3月末日の基準日においては、2025年3月末日現在において株主名簿に5単元(500株)以上の保有が記載または記録された株主が対象
最新情報は 企業HP からご確認ください


小糸製作所(7276)

かすみちゃんの注目ポイント!

 自転車用の照明機器を製造している会社です。毎年3月末に100株保有すると、QUOカード1,000円分がもらえます。3年以上継続保有すると2,000円分にアップします。


権利付き最終月:3月[貸借銘柄]
株価:1,935円(2025年03月10日終値)
配当金:56.00円(同社の2025年3月期決算短信[予想]より採取)
配当利回り:2.89%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で1,000円分、300株以上保有で3,000円分のQUOカード。また100株以上保有で、抽選で事業所見学会に招待
その他条件:株式の保有数、保有期間に応じて贈呈数が異なる。

3年以上継続保有の場合は1,000円分追加
最新情報は 企業HP からご確認ください


ガーデン(274A)

かすみちゃんの注目ポイント!

 首都圏を中心に、「壱角家」などのラーメン店を運営している会社です。毎年2月末に100株保有すると、「壱角家」で使えるラーメン無料券2枚がもらえます。1年以上継続保有すると4枚にアップするので、長期保有がお得です。


権利付き最終月:2月[信用銘柄]
株価:2,708円(2025年03月10日終値)
配当金:80.00円(同社の2025年2月期決算短信[予想]より採取)
配当利回り:2.95%
優待発生株数:100株以上
優待内容:100株以上保有で壱角家全店で使える家系ラーメン並(醤油or塩)または油そば1杯無料券2枚。
その他条件:株式の保有期間に応じて贈呈数が異なる。1年以上継続保有の場合は2枚追加。ここでの継続保有とは、同じ株主番号で2月末日および8月末日時点の当社株主名簿に、連続して3回以上記載または記録されていることを指す
最新情報は 企業HP からご確認ください


(かすみちゃん)

編集部おすすめ