H202編成が塗装変更されます。
営業運行開始は「いなほ3号」E653系電車の塗装変更の様子(画像:JR東日本 新潟支社)。
JR東日本の新潟支社が2024年3月22日(金)、公式X(旧Twitter)に、E653系電車の塗装変更の様子を投稿しました。この車両は信越本線や白新線などを走る特急「しらゆき」「いなほ」として使われますが、うちH202編成(4両編成)は、4月21日(日)から「上沼垂(かみぬったり)色」に変更のうえ運行予定です。
上沼垂色とは、上沼垂運転区(現:新潟車両センター)に所属していた国鉄型485系特急形電車に用いられていたデザインで、1988(昭和63)年から2014(平成26)年まで、「北越」「雷鳥」「いなほ」といった新潟駅を発着する特急列車で見られました。
H202編成は現在、秋田総合車両センターで上沼垂色へ塗装中のようですが、その様子を写した投稿へは「似合ってる!」「国鉄感すごい」「あぁ北越」「E653系に似合わない色はあるのだろうか」といったコメントが寄せられました。
初日は「いなほ3号」として、新潟10時48分発→酒田13時01分着で運行されます。区間は新潟~上越妙高・新井間、新潟~酒田間です。
似合ってるやん! E653系の「上沼垂色」を見る

![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 昼夜兼用立体 ハーブ&ユーカリの香り 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Q-T7qhTGL._SL500_.jpg)
![[のどぬ~るぬれマスク] 【Amazon.co.jp限定】 【まとめ買い】 就寝立体タイプ 無香料 3セット×4個(おまけ付き)](https://m.media-amazon.com/images/I/51pV-1+GeGL._SL500_.jpg)







![NHKラジオ ラジオビジネス英語 2024年 9月号 [雑誌] (NHKテキスト)](https://m.media-amazon.com/images/I/51Ku32P5LhL._SL500_.jpg)
