思わず二度見ですね…。
SNSでは「ほかの機体もやばい機番あるよ」世界中の航空機が追跡できるサイト「フライトレーダー24」の公式SNSアカウントが、とある1機の小型プロペラ機を紹介しています。
ダイヤモンド DA42。当該機「OH-SHT」と同系統の機種(画像:public domain)。
この飛行機の機番は「OH-SHT」で、これが英語で「やべえ!」「クソ!」を意味する言葉「oh shit!」を連想させるというのが、同サイトの公式アカウントがこの機を紹介した理由でしょう。同アカウントではこの機の紹介において「やべえ!OH-SHTがこっちに来た(Oh shit, here comes OH-SHT)!」というコメントも添えています。
なお、この機の機番における「OH」部分は、フィンランド籍の機体であることを示しています。この投稿を見たユーザーから「フィンランド籍の機体には、このほかにも面白い機番がまだあります」といったコメントも。ほかのユーザーからは、このほかにも「OH-FUK」「OH-MAN」「OH-WTF」といったスラングを連想させる機番があるという反応も寄せられています。
【画像】マジで実在! これがフライトレーダー公式もビックリの「やべえ!」機体です