帰路は新幹線で。
ツアー「『和食 料理人』野崎洋光氏に学ぶ究極の朝ごはんと発酵文化」の一環お召列車にも使われるJR東日本のハイグレード電車E655系「なごみ(和)」。
E655系電車「なごみ(和)」(画像:JR東日本びゅうツーリズム&セールス)
時刻は上野7時45分発・会津若松13時43分着。昼食として弁当が振る舞われます。なお途中、那須塩原、新白河、矢吹、郡山、磐梯熱海、関都の各駅で休憩のためドアが開きますが、改札の外へは出られません。
「なごみ」は1泊2日のツアー「『和食 料理人』野崎洋光氏に学ぶ究極の朝ごはんと発酵文化」の初日(往路)に運行されます。宿泊は「会津の奥座敷」と名高い東山温泉です。2日目は醤油工場を見学したり、割烹・会津料理を堪能したりできます。復路はJR磐越西線や新幹線経由で、18時45分頃東京駅着です。
旅行代金は7万7000円(大人4人)から。申し込みはJR東日本びゅうツーリズム&セールスのウェブサイト「日本の旅 鉄道の旅」で、3月26日(水)まで受け付けています。