インドだけじゃなくアメリカにとっても気になるハズ。
パイロット教育も中国でニュースメディア大手のCNNによると、中国はパキスタンに対してJ-35Aを約半額という大幅割引で納入しようとしているとのことです。
中国製の第5世代戦闘機J-35(画像:パキスタン空軍)。
J-35は、中国が独自開発したステルス戦闘機です。アメリカ製のF-22「ラプター」やF-35「ライトニングII」などと同世代の、いわゆる第5世代戦闘機に分類される軍用機で、中国初の第5世代戦闘機となったJ-20(殲20)と比べて小型なのが特徴です。
形状もJ-20が主翼の前方に小翼(カナード)を装備し、水平尾翼のないデザインであったのに対し、J-35はアメリカ製のF-35A「ライトニングII」によく似た水平尾翼を有するオーソドックスな形にまとめられています。
パキスタンは、国境を接するインドとカシミール地方の帰属をめぐって領有権問題を抱えており、戦闘機の数的劣勢を補うために早い段階での第5世代戦闘機の配備・運用を望んでいました。
※一部修正しました(5月25日8時30分)。