スイッチバックや「宗太郎越え」も

 JR九州は2025年9月27日(土)、50系客車の前後にDD200形機関車を連結し、プッシュプル方式で熊本~宮崎間を運行します。

【画像】長い!これが「熊本と宮崎を結ぶ客車列車」の運行時刻と走行ルートです

 この列車は、JR九州が実施するツアー「50系客車で行く!阿蘇高原線と宗太郎越え《熊本~宮崎》」の参加者が乗車できる団体臨時列車です。

なお、熊本→宮崎間の片道のみとなります。

 ツアーでは、豊肥本線全線(熊本~大分)と日豊本線(大分~宮崎)を11時間22分かけて走行。一部区間では、オリジナルの行先方向板を掲出する予定です。豊肥本線の立野駅では、プッシュプル運行ならではのスイッチバック運行も予定されています。また、大分県と宮崎県の県境に位置する、閑散とした秘境駅の宗太郎駅も通ります。

 旅行代金は大人1人あたり2万4800円。予約は申し込みは、JTB BOKUN予約サイトから受け付けるとしています。

編集部おすすめ