1月23、内房木更津の宮川丸の夜ソフトルアー乗合船に乗船しました。バチコンタックルとアジングタックルを持ち込み、陸っぱりからは釣れないポイントをサーチ。

アジ7尾にメバル6尾、シーバスにカサゴと4種目をキャッチした釣行の模様をお届けします。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 白井亜実)

夜のライトゲーム船を満喫 アジ・メバル・カサゴ・シーバスと多...の画像はこちら >>

宮川丸で夜ルアー釣行

1月23(日)、内房木更津の宮川丸の夜ソフトルアー乗合船(メバル、アジ、カサゴ狙い)から釣行。

電話で予約したときに、どんな釣りか聞いてみたところ「2g前後のジグヘッドやダウンショットで、陸っぱりのアジングやメバリングと同じタックルでOK。陸っぱりでは入れない場所でアジやメバルを狙うことができる」とのことで、これ面白そう。

事前予約制(全3人以上で出船)で片舷流し。現在はコロナ対策で人数制限中。17時に受け付けを済ませて釣り座を選び、船着き場へ移動。準備して出船を待ちます。 

夜のライトゲーム船を満喫 アジ・メバル・カサゴ・シーバスと多彩
木更津港周辺略図(作図:週刊つりニュース関東版 白井亜実)

夜景を楽しみながら釣り場へ

私は左舷胴の間へ。宮川邦夫船長に最近の釣果を聞くと「いまはアジがよく釣れている」「まだ寒いので、ボトム中心の釣りで、これからもっと暖かくなってきたら、メバルも浮いてきて本格化する」とのことです♪今夜は美味しいアジを狙いましょう~。

予約をしていた釣り人がすべてそろい17時半に出船。すぐに周囲は暗くなり、移動中の夜景の美しさに気を取られているうち、最初の釣り場に到着。

夜のライトゲーム船を満喫 アジ・メバル・カサゴ・シーバスと多彩
工場夜景が美しい(提供:週刊つりニュース関東版 白井亜実)

1投目からボトムでアジ

今回はバチコン用のタックルと、小型メタルジグやジグヘッド用のアジングタックルの2つを用意。

まずは深場の水深15m。ここではバチコン仕掛けで様子を見ようと、軽くキャスト。

ゆっくりフォールさせると、1投目からボトム付近でヒット。

ライトタックルならではのスリリングなやりとりを楽しんでアジを船内に取り込みひと安心。さらに、グローやおインク系のワームでも追釣。

夜のライトゲーム船を満喫 アジ・メバル・カサゴ・シーバスと多彩
幅広のアジをジグでゲット(提供:週刊つりニュース関東版 白井亜実)

ボトムからのただ巻きでメバル

隣の釣り人はサビキ仕掛けで順調。動かしすぎないように、フワフワと漂うような誘いが有効なようです。

次は橋脚や岸壁付近の水深10m前後の釣り場を転戦。ボトムからのただ巻きでメバルをキャッチ。

夜のライトゲーム船を満喫 アジ・メバル・カサゴ・シーバスと多彩
メバル(提供:週刊つりニュース関東版 白井亜実)

ものの数時間で4種目達成

3gジグヘッドリグで表層付近から探ると引ったくるようなバイトがありドラグが滑りイトが出て30cm級シーバス。ラインが切られないかヒヤヒヤ。さらにカサゴも追加。

21時までの短時間勝負なので「釣れなかったらどうしよう」と不安だったけど、ものの数時間で、アジ、メバル、セイゴ、カサゴと4種目達成で大満足♪

夜のライトゲーム船を満喫 アジ・メバル・カサゴ・シーバスと多彩
小型のシーバスも(提供:週刊つりニュース関東版 白井亜実)


100均『メタルジグ』をカスタムする方法 【4つの必要アイテムと手順】 - TSURINEWS


メタルジグを価格毎に徹底比較 現行品・棚落ち品・100均製品の違いは? - TSURINEWS

最終釣果

後半は突然雨がパラつき始め、凍えるような寒さとともに魚のアタリも遠のいたので7gや5gのメタルジグをシャクるとボトムか2~3mレンジでアジ3尾にメバルも追加。

アッという間に時間はすぎ、22時前に7尾目のアジを釣ったところで納竿。釣果はアジ7尾にメバル6尾、シーバスにカサゴ。

アジだけ持ち帰り、メバルなどはすべてリリース。釣り座による釣果の偏りはなく、全体的にアタリはあったようです。

夜のライトゲーム船を満喫 アジ・メバル・カサゴ・シーバスと多彩
本命のメバル(提供:週刊つりニュース関東版 白井亜実)

今後の展望

5月ごろまで出船予定とのことで、シーズンに合わせてメーンはアジになるのか、メバルになるのか、水深や釣り場も変わっていくようです。

表層~底まで探れるよう、ジグヘッド用のタックルとバチコン、ダウンショット用のタックルをそれぞれ用意しておくのがいいと思います。

とっても気軽に楽しめる釣りなので、女性や子どもでもチャレンジしやすい釣りだと思います。また、ルアーファンは、これから本番を迎えるメバルを求めて、繊細なライトゲームを楽しんでみてはいかがでしょう。


大手100均DAISOとSeriaの「ピンテールワーム」を徹底比較 - TSURINEWS


ソルトゲームのワーム付け方キホン ヘッドとの「隙間」は致命的? - TSURINEWS

<週刊つりニュース関東版 白井亜実/TSURINEWS編>

▼この釣船について
宮川丸
この記事は『週刊つりニュース関東版』2022年2月5日号に掲載された記事を再編集したものになります。The post 夜のライトゲーム船を満喫 アジ・メバル・カサゴ・シーバスと多彩 first appeared on TSURINEWS.
編集部おすすめ