釣友の中村さん皆越くんと、天草・本渡港へトップチニング釣行した。当日は、初心者の2人へ、キャスティングとプラグの動かし方のレクチャーから始まり、実釣で良型チヌの好ファイトを堪能してもらい、そして仲良く本命連打の釣果を得ることができた釣行をレポートする。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

釣り初心者が陸っぱりチニングに挑戦 トップゲームで見事本命キ...の画像はこちら >>

本渡港でトップチニング釣行

8月中旬、トップチニングをしに釣友の中村さんと皆越くんが天草・本渡港に集合。下げが利き始める時間帯を狙い、昼前から釣行。

すぐに準備をし釣り開始といきたかったが、まずは遠投をしてもらいたいのでキャストと、初心者にはちょっと難しいトップウオータープラグの動かし方の練習をした。

初心者がアクションすると、どうしても手とリールを巻く手がぎこちなく、巻き手が早くなる、そのためトップウオータープラグが左右に首振りする前に前に前にきてしまうのでルアーの移動が早く誘いのアクションにならずチェイスすらない。そんな状況を作らないためにもまずは練習。

釣り初心者が陸っぱりチニングに挑戦 トップゲームで見事本命キャッチ
当日のタックル(作図:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

まずはシーバスからヒット

ひと通り教えたところでまずは第一ポイントに。「釣りたい人~」先に手をあげたのは皆越くん。「キャストしていいよ」キャストするがポイントまで届いていない。

「ロッドにルアーの重みが乗ってないんだよね。振り抜きスピードだけ。貸してごらん。ほら、重みがちゃんと乗ればこれだけ飛ぶ、20mは違う」「乗ってないのか~」「このまま釣りしていいよ、こっち来てロッド持って」渡そうとした瞬間ロッドに重みが!反射的に私がアワせてしまい、そのまま皆越くんに。

「釣れてるよ、たぶんシーバス」。ロッドを渡すまでの間、ルアーを放置してドリフト気味になったのが良かったのか「大きいんやない?ゆっくりね、ロッドを寝かせて巻きながらこっちに持って来て~」無事に釣った(?)のは70cmクラスのシーバス。

釣り初心者が陸っぱりチニングに挑戦 トップゲームで見事本命キャッチ
思わぬタイミングでヒットしてきたシーバス(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

「引き面白かったやろ?」「はい。でも今度は自分で最初から掛けたいです」「大丈夫よ、すぐキャストも上手くなるから」。どんどん先に行き、新しいポイントを打たせるが、気が逸っているのかアクションがバラバラに…「リール巻く手が早いですよ。ロッドが下向いてないですよ」2人の間に立ちながら様子を見ながらアドバイスしていく。

30cmの本チヌ登場

すると皆越くんにヒット。「来ました」「落ち着いて。寄せたらそのままずり上げて」。初トップチニングは30cmの本チヌ。

釣り初心者が陸っぱりチニングに挑戦 トップゲームで見事本命キャッチ
皆越くんに良型チヌヒット(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

「良かったやん、追って来るの分かった?」「分かりました。2回バイトして来てやっと食いました」「そのね~追尾とバイトの瞬間が目に見えるから面白いのよ」。

中村さんにも本命チヌ40cmクラス

すると今度は中村さんが「来たよ~」「お、デカイんやない?」「めちゃくちゃ引く」「慌てないで寄せて~、はいキャッチ」。こちらも本チヌで40cmクラス。

釣り初心者が陸っぱりチニングに挑戦 トップゲームで見事本命キャッチ
中村さんは良型とのファイトをエンジョイ(提供:週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行)

「いいやん、面白かったろ?」「あの追って来る瞬間ヤバいね」「あれね、沿岸部ならチヌどこでもおるよ、ゴロタで最干潮から上げ潮が狙いめ。

上げ潮とともに浅瀬にチヌが入って来るからね。水深20cmでもいたり、追いかけてきたりするから7、8月はチニング最盛期だから余計な釣りしなくてもチヌとちょっとシーバスが遊んでくれるから覚えておけば楽しめるよ」。

その後は2人仲良くダブルヒットもあり、水がなくなった時点でストップフィッシングになった。

『チニング』入門 シーズン・時間帯・場所選び・仕掛け・釣り方を解説

都市近郊での釣り入門にチニングが向いているワケ6選 手軽さが魅力

釣りにともなう怪我4パターン別応急処置を解説 事前に防ぐが重要!

<週刊つりニュース西部版APC・日髙隆行/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
本渡港
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年9月16日号に掲載された記事を再編集したものになります。The post 釣り初心者が陸っぱりチニングに挑戦 トップゲームで見事本命キャッチ first appeared on TSURINEWS.
編集部おすすめ