新発売されたブラクリ「ズルビキー」を実際に使って魚を釣りに7月1日、福岡県宗像市沖にある大島に行ってみた。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・鶴原修)

「ブラクリ」仕掛け使った陸っぱり釣行でカサゴにキスを好捕【福...の画像はこちら >>

大島の波止でアラカブ釣り

ズルビキーはブラクリだが、初心者でもさまざまな魚種が狙えるようなブラクリで、遠投して広範囲に探れるオモリの形状だ。なので、今回は多くの魚種を狙いながらも、本命は良型アラカブがターゲット。

リフト&フォールで探っても根掛かりが少ないようなので、フックにワームや道中、釣具店で買ってきたサバの切り身をつけて狙う。

「ブラクリ」仕掛け使った陸っぱり釣行でカサゴにキスを好捕【福岡】
「ブラクリ」仕掛け使った陸っぱり釣行でカサゴにキスを好捕【福岡】
 大島港でのポイント(作図:週刊つりニュース西部版APC・鶴原修)

まずは水深5m程度のフェリー乗り場近くからズルビキーの3号(金)を選択、ワームはフックにKJホッグ2.2inch(ロックチャート)を刺して遠投で狙う。

キャスト後、ズルビキーが着底したのを確認、リフト&フォールで底から50cmくらいの海底を中心に誘ってアタリを待つ。ただここは砂地が主の海底のようでアタリがない(砂ゴカイを買ってきていればキスが狙えたかも……)。

「ズルビキー」で続々ヒット

ならば移動をしながら大島の堤防を釣り歩く。すると堤防の足元近くの敷石のキワでアタリが数回ある場所を発見。小刻みにワームを動かしてステイ。すると気持ちいいアタリで1尾目はアナハゼがヒット。お次は本命のアラカブがヒット。アラカブは小さくても根に潜ろうとする引き味は最高で「このサイズで根に突っ込まれちゃたの」って、思ってしまうほど根の近くでは力強い引きをみせるブラクリ釣りのターゲットだ。

「ブラクリ」仕掛け使った陸っぱり釣行でカサゴにキスを好捕【福岡】
「ブラクリ」仕掛け使った陸っぱり釣行でカサゴにキスを好捕【福岡】
当日使用したタックル(作図:週刊つりニュース西部版APC・鶴原修)

ひと通りワームで探ったので、次は買ってきたサバの切り身で狙ってみる。1個をハサミで半分に切り、ハリに縫うようにつけて、ちょい投げ。やはりエサ!ズルビキーが海底に着くと同時くらいにコンコンとアタリが頻繁に。

めっちゃ楽しい!次々にアラカブがヒットしたり、良型のベラ、たまにフグがヒットしたり、アタリがなければリフト&フォールで狙うとまたアタリ。アタリの多さはさすがエサ!

「ブラクリ」仕掛け使った陸っぱり釣行でカサゴにキスを好捕【福岡】
「ブラクリ」仕掛け使った陸っぱり釣行でカサゴにキスを好捕【福岡】
 使用したニューアイテム(提供:週刊つりニュース西部版APC・鶴原修)

投げるばかりじゃなく、ブラクリ釣りのように堤防のキワ近くに落とすと当日一番のアタリ。ズルビキーが海底に着くと同時にアタリがあり、当日最大の25cmクラスのアラカブを釣り上げた。その後も堤防を釣り歩きアラカブを主にさまざまな魚が遊んでくれた。

▼この釣り場について
大島港

汐入川でキス釣り

7月7日、またまたズルビキーを持って砂浜へ。今回の狙いはキスだ。

「ブラクリ」仕掛け使った陸っぱり釣行でカサゴにキスを好捕【福岡】
「ブラクリ」仕掛け使った陸っぱり釣行でカサゴにキスを好捕【福岡】
汐入川のポイントの様子(作図:週刊つりニュース西部版APC・鶴原修)

仕事が終わって午後5時から自宅から近いミナガワ釣具で砂ゴカイを30g購入、隣町の遠賀郡岡垣町の汐入川の河口近くに行ってみる。昼に大雨が降った影響で、川の流れ込みのある付近の海水は茶色く濁っているので、波津漁港方面に歩いたところでサオを出す。

ハリに丁寧に砂ゴカイを刺し、ハリからエサのたらしは1~2cm程度。偏光サングラス越しに見える少し海が黒く見える付近の深くなった場所を狙う。

狙い的中し本命手中

すると狙いが的中!キス特有のサオ先までコン・コンと弾くような明確なアタリでキスがヒット。キャスト、オモリが着底したのを確認後、リールのハンドルをゆっくり巻くか、ロッドを横に倒し70cm程度横にサビいて2、3秒止めてアタリを待つ。ズルビキーが海底のデコボコを擦るようにして誘うのがコツだ。

そういった海底がデコボコしている所にキスが集まっている傾向にある。イメージはデコボコした海底をズルビキーで擦って砂煙を立てて、砂煙からゴカイが飛び出してくるって感じの誘い。アタリがあると、そんなに大アワセは必要なく、リールを早巻きする程度で寄せくる。

「ブラクリ」仕掛け使った陸っぱり釣行でカサゴにキスを好捕【福岡】
「ブラクリ」仕掛け使った陸っぱり釣行でカサゴにキスを好捕【福岡】
 ちょい投げでキスをゲット(提供:週刊つりニュース西部版APC・鶴原修)

ズルビキーを使ったちょい投げキスは初心者やファミリーフィッシングでも、仕掛けがシンプルなのでおススメだ。

最後に、これからの時期は偏光サングラス(メガネ)がお勧め。水面からの照り返しは目にダメージを与えることもあるし、また海底の変化している場所(浅い場所や深くなっている場所)を見つけることもでき、釣果アップにつながるアイテムになる。

熱中症対策も忘れずにいろんな魚と出会える魚釣りを楽しんでもらいたい。

釣り場での「ダメ。ゼッタイ。」NG行動10選 基本ルール・マナーをおさらいしよう

堤防際に浮いている魚の亡骸が意味すること 釣りは成立しづらい?

ゼロから始める堤防エサ釣り入門 釣行直前に行うべきルーティーン4選

<週刊つりニュース西部版APC・鶴原修/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
汐入川
この記事は『週刊つりニュース西部版』2023年8月4日号に掲載された記事を再編集したものになります。The post 「ブラクリ」仕掛け使った陸っぱり釣行でカサゴにキスを好捕【福岡】 first appeared on TSURINEWS.
編集部おすすめ