9月7日(木)埼玉県蓮田市を流れる元荒川へと淡水五目釣りで釣行した。自身お初ポイントを探しつつ見つけては竿を出していき日中フルタイムで粘り続けて結果的に良型アメリカナマズとコイが連発した釣行をレポートしよう。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッ...の画像はこちら >>

元荒川

同河川は利根川水系であり中川の支流として埼玉県を流れる一級河川だ。元荒川は農業用水路として機能しており上流より数えて4つの堰堤が設けられており、越谷市で中川と合流している。ゆえに季節や天候により水位も変動するので釣りとしては河川状況に応じたポイント選びが重要な河川である。

タックル

今回もウキ釣りで狙うのだが、竿はプロマリンブルーベイ3号にダイワレブロス5000番を使い、ミチイトはサンラインクインスタ―5号を直結で玉ウキを通し、がまかつ鯉鈎16号針を結び、エサは安定のドバミミズと困った時は食パンを使用して挑む。食パンは6斤ほど用意しているので対象魚的にエサには全く困らないだろう。

淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
コイ釣りタックル(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

目標は良型コイとアメリカナマズ

今回も元荒川流域で新たにポイントレパートリーと増やすつもりでのんびりと新エリアを朝から探し回る。

淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
今回のポイントは本支流の合流点付近(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

狙いどころのサカナ2種は毎回お顔が見れているので全然焦る気持ちもない。フルタイムの夕方まで休憩しながら釣れても釣れなくても存分に楽しむ予定である。

1投目から72cmの良型ゴイ

先週釣行にて入ることができなかったエリアへ入ることにした。コチラは日陰エリアもありサカナの取込も容易そうなポイントなので余裕の釣りが楽しめそうだ。

淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
岸際にパン浮かべてコイをおびき寄せる(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

ドバミミズをつけて岸際を探っていくと開始数分で鈍いアタリ発生。ゆっくり喰い込ませてアワセると素晴らしい引きで一瞬アメリカナマズかと思いきや良型ゴイである。サイズ計測すると72cmと1尾目から幸先良いスタートがきれた。

淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
良型のコイを確保(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

60cmアメリカナマズ登場

コイが釣れた付近はしばらく釣れなくなるので歩いてポイントを探ると明らかに何かが居そうな気配のところでヒットした。ゴンゴンと縦に振るような力強い引きで走り回り楽しませてくれたサカナはアメリカナマズだ。

60cmとまあまあのサイズ感ではあるが欲をいえばもう少し大きさが欲しいところである。

食パンチェンジで良型再来

歩きまわってもしばらくアタリもないので食パンを流していき寄せに徹する釣りへ変更。開始2時間経過してパンは1斤と3枚使用したところで下流よりコイと思われる反応が複数発生してコチラへ徐々に寄ってきている。

久しぶりの釣果を得るためすぐにロングパン流し釣りで40mほど流したところでヒットしてまたまた重量感。簡単には寄せられないのでそこそこのサイズだろうと7分ほど掛けて御用。

淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
良型のコイが連発(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

これまたサイズを計測すると72cmと良型連発で調子が良すぎておそろしい。

置き竿ゆるい釣りで4kg超えアメリカナマズ

少し場を休めるつもりで岸際草場下にパンを沈めて置き竿で待つことにした。水面をぼーっと眺めているとコイと同等サイズのサカナが急に現れて反転した瞬間竿が豪快に引かれた。

淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
素晴らしいパワーを生み出すアメリカナマズの尾びれ(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

尻手ロープをしているので問題ないがゴンゴンと引きまくりでコレはナマズであろうと確信。ヒレが青黒く見えたのでわりと大きめであるのに違いない。

淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
むちむち感ある重量級の68cm(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

障害物を避けつつなんとか確保したアメリカナマズは4kgオーバーと同地ではなかなかのサイズ感であった。

淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
風袋重量0.125kgを抜いても4kgオーバー(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

満足感に浸りながら休憩タイム

本日コレまで良型ばかりが釣れてくれ休憩がてら食料調達に向かった。満足度が高く車内でのんびりしながら午後はどうするかなとゆっくり考えつつ軽く昼寝。のんびりしてからは歩いて上流へいき日陰エリアで休み休み竿をだすことに。

日陰エリア本日最大78cm御用

ドバミミズで攻めるも減水の影響かなかなかアタリも得られないのでパンで狙う釣りが釣果につながる。岸際草場周辺はドコでも熱いはずなので待ち構える釣りでよそ見をしていると向こうアワセでガンガン引かれまくり。

淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
今日イチサイズの78cmと記念撮影(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

やりとり中に魚体をみたが長さよりも太いってのが第1印象で意外にもすんなりとタモ入れに協力的で自分からきてくれた。ココは重量も長さも計測で78cm6.05kgとイイ感じに本日最大の大きさとなった。

ラストも72cmと良型祭りの1日

その後はまた沈黙となったので下流のポイントへ戻ると先ほど撒いていたエサを3尾のコイがバクバクと食べている。どれもレギュラーサイズよりも大きいので障害物から遠い位置にいるコイを狙いしばし待つ。

4分ほど経過したころ、豪快に食べてくれ力強い引きを強風の中で堪能しつう足場が良い場所で誘導して御用。そしておきまりの計測タイムで72cmと良型祭りに驚くばかりだ。また時間を作って釣行したい。

のんびり楽しむ淡水大物釣りの考え方3選

淡水大物釣りを楽しむコツをお伝えしよう。

誰と競うこともなく遊べて大物感を味わう

筆者的大物釣りは誰と競うこともなく遊べて大物感を味わえることが醍醐味である。またサイズ感を得る釣りなので1尾1尾に存在感があり掛けるごとに引きも文句なしに楽しい最高である。

釣れればラッキーなのでのんびり楽しめる

釣れればラッキーな釣りだと心得ているせいか先行者が居ても特になんとも思わず、別の場所でのんびりと楽しめればいいと思うのでお気楽この上なし。

サイズ計測でさらにおもしろい

やはり大物であればあるほど嬉しい釣りであることは誰がやっても思うだろう。サイズ計測の釣りをしてみると実際の重量や長さが想像と違うことに驚かされる。

淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
淡水五目釣りで72cmコイに4kg超えアメリカナマズをキャッチ【埼玉・元荒川】
意外な重量に驚くことも(提供:TSURINEWSライターなおぱぱ)

はっきりと数値化された画像を残すので自身の経験と釣果につながり今後の糧になるだけでなくそれを見返して満足できるのだ。

【淡水大物釣り】デビュー時の注意点7選 のんびりゆっくりが基本?

重大事故に繋がりかねない【川の夜釣りの注意点3選】 オバケより足元が怖い?

身近な河川で気軽に入門 4,000円以下で購入できる『淡水エサ釣り』竿

<なおぱぱ/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
元荒川
編集部おすすめ