北陸エリアは夏本番を迎え、沖釣りターゲットが充実中。福井・玄達瀬では完全フカセ釣りでヒラマサ90cmを筆頭にマダイやイサキなど多彩な魚種が登場。

マイカ狙いのイカメタル便も連日好調で、50cm級のアジも交じる。石川・志賀沖ではスロージギングでアラが浮上し、富山湾ではアカムツやタチウオが本格化。熱い釣りシーズン到来だ。

(アイキャッチ画像提供:天栄丸)

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭...の画像はこちら >>

富山県:強神丸

富山県・新湊マリーナの強神丸では13日、アカムツドップリ便で出船。渋かったが、後半にようやくアタリが出始めた。だがフッキングに持ち込めず苦戦。そんななか、女性アングラーが独走モードに突入。1人だけ9匹をキャッチ。見事サオ頭を獲得。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
アカムツ数釣り(提供:強神丸)

石川県:遊心丸

石川県・志賀町西海漁港の遊心丸では10日、スロージギング便で出船。序盤からポツポツとヒットが続き、7.9kgのアラを筆頭に船中13匹をキャッチ。他にもカガミダイ、オキメバル、マゾイ、マフグなど。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
アラ浮上(提供:遊心丸)

富山県:SeaEarth

富山県・新湊港のSeaEarthでは12日、タチウオ便で出船。間隔を空けながらポツリポツリと拾い釣る展開。ジグやテンヤ、エサでも数が伸び悩んだ。

夜明けが近づくとジグが優勢で、Wヒットやトリプルヒットも。フラット狙いやジグタイラバ便も出船。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
タチウオ便で手中(提供:SeaEarth)

福井県:ビッグワン

福井県・若狭大島のビッグワンでは、12日通し便で大島沖へ出船。序盤からマイカが好調でサオ頭は51匹、30~44匹の人が多く、型も良かった。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
大島沖でキャッチ(提供:ビッグワン)

福井県:直幸丸

福井県小浜市西津の直幸丸では、12日マイカ・オールナイト便で出船。サオ頭の21匹に続きツ抜けする人が多く、大アジも船中27匹と好調だ。別船もマイカは好反応でサオ頭35匹、大アジは船中21匹、多い人は8匹だった。近場のマイカも気配が濃く今後に期待。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
マイカ好反応(提供:直幸丸)

福井県:幸洋丸

福井県・小浜新港の幸洋丸では、12日近大釣クラブ部の皆さんが乗合で出船。マイカ15~39cmはサオ頭16匹、アジ35~40cmはサオ頭5匹。ほかにカサゴやギジハタ、ウマヅラハギなどが交じった。また13日は小林さんらが出船。マイカは船中350匹、サオ頭70匹。大ダイ80cmも登場した。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
マイカ確保(提供:幸洋丸)

福井県:第三福丸

福井県・越前町厨漁港の第三福丸では14日、イカメタル半夜便で出船。中盤からポツポツとヒットし、後半までは好調に釣れ続いた。

新子から大剣までサオ頭は23匹、平均10~15匹が釣れ上がり、お土産はしっかり確保できた。予約受付中。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
イカメタル好調(提供:第三福丸)

福井県:鷹王丸

福井県福井市鷹巣漁港の鷹王丸では13日、イカメタル&バチコン便で出船。マイカは良型ぞろいでポツポツ。アジは絶好調で50cmに迫るサイズが続々。イカもアジも楽しめる半夜便予約受付中。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
50cm級続々登場(提供:鷹王丸)

福井県:HOZAN

福井県福井市茱崎港から出船しているHOZANでは12日、イカメタル半夜便で出船。良型交じりでコンスタントにヒット。サオ頭32匹、次点27匹。深夜便も序盤から順調。後半はペースダウンしたが、サオ頭は20匹オーバー。アジサバも好釣果だった。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
イカメタル半夜便でキャッチ(提供:HOZAN)

福井県:第十八福海丸

福井県坂井市港九頭竜川ボートパークの第十八福海丸では12日、イカメタル半夜便で出船。サンセットタイムに大剣ヒット。だがその後ラッシュなくポツポツ。

大剣交じりでサオ頭は17匹。タイラバ便も予約受付中。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
大剣ヒット(提供:第十八福海丸)

福井県:みの浦丸

福井県・鷹巣和布漁港のみの浦丸では13日、タイラバ&タイジギング便で出船。ウネリが残り、タフな展開ながら活性高い個体が多くジグにも好反応。60~70cmの大ダイを中心にモンスター交じりで好調にヒットした。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
大ダイヒット(提供:みの浦丸)

福井県:天栄丸

福井県・鷹巣漁港の天栄丸では、12日岐阜県の4人が玄達瀬へ出船。ヒラマサ、ブリ、ワラサを筆頭にマダイ、イサキを多数ゲットした。別船は愛知県の野入さんら3人が出船。ヒラマサ90cm頭に良型がそろい、他にマダイ、イサキ、グレ、ウマヅラハギをキャッチした。イカ狙いも出船中だ。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)
多彩なお土産をゲット(提供:天栄丸)

<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年7月25日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【沖釣り釣果速報】玄達瀬の完全フカセ釣りでヒラマサ90cm頭に多彩な魚種を好捕!(北陸)

編集部おすすめ