キジハタなどのハタゲームが熱いこの季節。普段から色んな釣りを一緒にやっている友人がロックゲームを始めたいと言うので、ここぞとばかりに声を掛け自分の釣りついでに友達をガイドする為、山陰にロックフィッシュを狙いに行ってきた。

今回は、友達をガイドしながら灼熱の夏を忘れるほどの熱いロックフィッシュゲームを楽しんできた様子をレポートする。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・明石健太郎)

山陰ロックフィッシュゲームでキジハタにカサゴが連発! 夜も昼...の画像はこちら >>

友達をガイドしながらキジハタを狙う

普段筆者は一人ひたすらランガンスタイルであるきまわるのだが、今回は友人を数人釣れているので友人をサポートしながら狭いポイントをじっくり狙っていくことになる。

日付を超える前に釣り場に到着し、友人に細かくレクチャーしながら自分もスタート。風もなく波すら穏やかで潮が動かずあまりに静かな海に、若干不安を覚えつつも少し沖にある堤防の敷石の切れ目を丁寧に打っていく。

良型のカサゴが連発

すると早速、ググっと引きこむアタリ。引きはあまりないが割とずっしりとした重みの正体は、そこそこ良型のカサゴ!開始数投でのヒットに喜ぶのも束の間その後も友人と筆者も良型のカサゴを連発。

山陰ロックフィッシュゲームでキジハタにカサゴが連発! 夜も昼も好反応
山陰ロックフィッシュゲームでキジハタにカサゴが連発! 夜も昼も好反応
良型のカサゴ(提供:TSURINEWSライター・明石健太郎)

友人が初キジハタ手中!

カサゴの時合いがピタリと止まり、また静かな海に戻り筆者はルアーローテーションをしながら試してみたいものをコロコロ変えながら遊んでいると。自分の横で釣っていた友人にヒット!ドラグが出され竿もよく曲がっている。

横で焦る友人を応援していると暗闇でもわかるほどの水しぶきをあげて魚が浮いてきた。落ち着いてそのまま一気に抜き上げると……。

山陰ロックフィッシュゲームでキジハタにカサゴが連発! 夜も昼も好反応
山陰ロックフィッシュゲームでキジハタにカサゴが連発! 夜も昼も好反応
友人が初キジハタゲット!(提供:TSURINEWSライター・明石健太郎)

上がってきたのは30cm半ばはありそうな良型キジハタ!友人にとって初めてのキジハタにみんなで大興奮。なんとか友人に釣らせてあげることができた筆者もほっとした。

その後は先程のキジハタに続く様に時合いが来たのか、また良型のカサゴが連発し始め、深夜帯はなかなかに楽しめた。

夜が明けても反応良好

夜が明けて周りが明るくなってきてからが山陰ライトロックの本番。蚊の大群に揉まれても暑い日差しが照り始めても、気にならないくらい常にアタリがバンバン来る。

夜明け前からいた堤防ではなかなかサイズが伸びなかったので、1つ隣の堤防に移動してみるとそこでもアタリは止まず、お気に入りワームがボロボロになったのを何とか使いまわして数を稼ぐ。

もう一人のビギナーの友人もキジハタと良型のカサゴの数釣りを楽しめたようだ。

山陰ロックフィッシュゲームでキジハタにカサゴが連発! 夜も昼も好反応
山陰ロックフィッシュゲームでキジハタにカサゴが連発! 夜も昼も好反応
カサゴもキジハタもアタリが多い(提供:TSURINEWSライター・明石健太郎)

筆者も30cmキジハタをキャッチ!

少し休憩をはさみ友人達が休んでいる間に自分はふらっと辺りを釣り歩く。

日が高くなってきたので堤防の陰になる場所を狙い、その堤防の敷石の切れ目に沿ってゆっくり丁寧に探っていると、突然ゴンッと強めのアタリがありすぐさまフッキング。

少し遠く出かけたので根に向かって走る魚に負けないように一気に寄せてくると、上がってきたのは30cmの良型キジハタ!何とか今回もそれなりのサイズを出せて満足できた。

山陰ロックフィッシュゲームでキジハタにカサゴが連発! 夜も昼も好反応
山陰ロックフィッシュゲームでキジハタにカサゴが連発! 夜も昼も好反応
終了間際に良型!(提供:TSURINEWSライター・明石健太郎)

その後は10時を越えたアタリからピタッとアタリがなくなり納竿となった。今回は友人に念願のキジハタを釣らせてあげることもでき、筆者も色んなタックルを試しながら楽しめ、最後にはまずまずなサイズのキジハタも出せて充実した釣行になった。

<明石健太郎/TSURINEWSライター>

山陰ロックフィッシュゲームでキジハタにカサゴが連発! 夜も昼も好反応

編集部おすすめ