JIMSAKU、30周年プロジェクトが始動!YouTubeチ...の画像はこちら >>

【さらに写真を見る】JIMSAKU、30周年プロジェクトが始動!

昨年の「神保彰還暦スペシャルライブ」での一夜限りの復活も記憶に新しい、ベーシスト櫻井哲夫とドラマー神保彰によって結成された伝説のフュージョンユニットJIMSAKU。
1stアルバム『JIMSAKU』の発売から今年で30周年を迎えたことを記念し、「JIMSAKU30周年プロジェクト」が始動した。

JIMSAKU、30周年プロジェクトが始動!YouTubeチャンネルでリモートセッション動画を公開でコラボ呼びかけ
JIMSAKU 画像 2/3

また、同プロジェクトの公式TwitterとYouTubeチャンネルが開設、周年ロゴも解禁された。
5月6日(水)に突如、JIMSAKUの2人がそれぞれの自宅で撮影したリモートセッション動画が「キングレコード ジャズ&クラシック公式Twitter」にてサプライズ公開された。
Twitter上では櫻井「楽しみだ~!って、こりゃ他人事ではないぞぉ。。。」、神保「な、な、なんとっ!!!まじでっ!!!笑」と、自らも周年プロジェクトの始動に驚いたようなユーモア溢れるコメント付きでリツイートし、ファンを楽しませた。

JIMSAKU、30周年プロジェクトが始動!YouTubeチャンネルでリモートセッション動画を公開でコラボ呼びかけ
JIMSAKU 画像 3/3

関連写真特集(3枚)

そちらで披露された曲は今回のために神保彰が書き下ろした新曲「JIMSAKU IN THE HOUSE」。
ファンからはTwitter上で「涙で前が見えない」「あの感動が蘇る」「最高のコンビ始動は楽しみです」などのコメントが寄せられ大盛り上がりとなっている。
そして今回、開設されたJIMSAKU 30周年公式YouTubeチャンネルで「JIMSAKU IN THE HOUSE」の4バージョンが一挙に公開された。
コラボしやすいようにドラムとベースのみの<Drums & Bass Only ver.>、さらにシンセサイザーを加えた<Drums & Bass + Synth ver.>、さらにパーカッションも加えた<Drums & Bass + Synth + Perc ver.>、さらにさらにHOUSE LOOPトラックも加わりすべてが入ったフルバージョンの、計4バージョンとなっており、好きなバージョンを選んで自由に誰でもコラボ動画をつくることが可能となっている。
「#うちでジンサク」のハッシュタグで、ジャンル、方法、プロ、アマを問わず、様々なアーティストやユーザーの参加を呼びかけている。

続報はJIMSAKU30周年公式Twitter(@JIMSAKU30th)上で随時告知されるとのこと。
30周年プロジェクトは期間限定の為、今後の活動から目が離せない。


コメント
【櫻井哲夫より】
JIMSAKUデビューから30年。カシオペア時代から、若き日々を共に頑張った神保君との期間限定活動、とても楽しみです。昨年神保君の還暦イベントで、20年ぶりに共演する機会がありましたが、演奏すると、すぐにJIMSAKUリズム感覚が蘇ってきました。還暦過ぎても、JIMSAKU!元気に健在です!

【神保彰より】
昨年3月の自分の還暦記念イベントで久々にJIMSAKUとして演奏した時に、ぴたりと息が合うのは実に気持ちがよいと感じました。
30thプロジェクト始動、昔を懐かしむのではなく、今ならではのJIMSAKUをお聴かせ出来たらと思っています。

編集部おすすめ