【さらに写真を見る】「イナズマロックフェス 2020」今年はオンラインで開催決定
ミュージシャン・西川貴教が発起人となりスタートした野外音楽イベント「イナズマロックフェス 2020」が9月19日にオンラインで開催される事が明らかになった。
「イナズマロックフェス」は西川が発起人となり、琵琶湖の水質保全と地域創生をテーマに掲げて毎年9 月に草津市烏丸半島で開催している滋賀県下最大の大型野外ライブイベント。

今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため草津市烏丸半島での開催を見合わせ、ライブ配信サブスクリプションサービスのプラットフォーム「サブスクLIVE」(※1)を使ったオンライン配信に切り替え、2020年9月19日(土)に開催する。
オンラインでの「イナズマ」当日は、滋賀県内で行われる西川の生ライブをはじめ、日本各地のライブハウスで行われるアーティストの生ライブ、過去の「イナズマ」のライブ映像、これまでに出演したアーティストと西川によるZoomでのメモリアルトークも生配信。 また、滋賀県の名産品をオンラインで簡単に購入できるライブコマース、地元を盛り上げる音楽イベントを主催するアーティストと繋いでのクロストークなど、「地域創生」をテーマに掲げる「イナズマロック フェス」らしいコンテンツが多数用意される予定。
さらに、毎年「イナズマ」の開催に合わせて行われているチャリティーオークションも、バージョンアップして行う。 アーティストが提供する激レア品が出品されるだけでなく、出品したアーティストに西川がZoomを介してインタビュー。売り上げは、琵琶湖の水質保全のために寄附される。

西川は、「刻々と変わる状況の中、イベントを開催するかギリギリまで悩みました。通常通りにはできないと分かっていましたので、イナズマロックフェスを中止することなく来年に繋げるための方法を試行錯誤し、今年はオンラインで開催させていただくことになりました。新型コロナウイルスの影響で、アーティストもお客様の前でパフォーマンスする機会が失われていますが、音楽を直接届けるライブ文化は絶やしたくない。そこで、全国のライブハウスでの活動を支援するプロジェクト「サブスクLIVE」を通じての配信を行います。
【「イナズマロックフェス 2020」概要】
?□公演タイトル: イナズマロックフェス 2020
?□配信サイト:ライブ配信サブスクリプションサービスのプラットフォーム「サブスク LIVE」
?□公演日:2020年9月19日(土)?
□公演時間:後日発表
?□出演アーティスト:後日発表
?□主催:イナス?マロック フェス 2020 実行委員会
?□オフィシャルサイト:http://inazumarock.com/?
□オフィシャル Twitter:https://twitter.com/irf_official/ ?
□オフィシャル LINE:https://line.me/R/ti/p/%40inazuma_rock_fes