UNISON SQUARE GARDEN、「バズリズム LI...の画像はこちら >>

【写真】「バズリズム LIVE 2022」に出演したUNISON SQUARE GARDEN

「バズリズム LIVE 2022」Day2公演が、11月6日(土)に神奈川県・横浜アリーナで開催され、5組のアーティストが4時間強に渡って熱いパフォーマンスを繰り広げた。

「バズリズム LIVE」は日本テレビ系列の番組「バズリズム02」が発信する音楽イベントとして2015年にスタート。

番組にゆかりのある『今絶対見ておくべきアーティスト』が毎回参加することで話題となり、今回で8回目を迎える。

本記事ではDay2公演に出演したUNISON SQUARE GARDENをレポートする。

UNISON SQUARE GARDEN、「バズリズム LIVE」2日目トップバッターを飾る<バズリズム LIVE 2022>
UNISON SQUARE GARDEN<バズリズム LIVE 2022>(PHOTO:山内洋枝) 画像 2/4
UNISON SQUARE GARDEN、「バズリズム LIVE」2日目トップバッターを飾る<バズリズム LIVE 2022>
UNISON SQUARE GARDEN<バズリズム LIVE 2022>(PHOTO:山内洋枝) 画像 3/4
UNISON SQUARE GARDEN、「バズリズム LIVE」2日目トップバッターを飾る<バズリズム LIVE 2022>
UNISON SQUARE GARDEN<バズリズム LIVE 2022>(PHOTO:山内洋枝) 画像 4/4

関連写真特集(4枚)

Day2最初に登場は第1回(2015)、2018年に続く3回目の出演となるUNISON SQUARE GARDENの3人。鈴木貴雄のドラムが激しく一閃すると、ギターとベースが一気に叩き込まれる。ここからは曲間殆どなしのノンストップでバンドは爆走する。歌詞がマシンガンのように飛び出す斎藤宏介のボーカルに合わせ、ドラムもベースも超高速で併走。このスピーディな演奏は3人の卓越した技術があってこそ。特に斎藤宏介の音域の広さは圧巻。低音から高音まで縦横無尽に歌いきる。しかもその声は限りなく透明で美しい。

ラストの「kaleido proud fiesta」では攻めた演奏はそのまま、メロディはポップとアンバランスなのに秩序がある楽曲だ。全7曲をほぼノンストップで疾走、MCも一切なし。

トップバッターとはかくあるべし!という姿勢を見せつけた。バックステージに降りる手前で、斎藤宏介は客席に向き直り、オフマイクで『ア・リ・ガ・ト・ウ!』とお礼をしていた。


【バズリズム LIVE '22オフィシャル・サイト】
https://www.ntv.co.jp/buzzrhythm/live/
編集部おすすめ