【写真24枚】黒の超ミニスカから美脚を披露した看護師の高田カナさん
2022年4月にベストオブミス福岡大会にてミスユニバースプレミリナリーグランプリを受賞した高田カナさんが、福岡のシーサイドエリアにある百道浜(ももちはま)にてクールなブラックコーデで登場した。
高田さんはWWSチャンネルのインタビューに応じ、ミスコンテストに向けて努力したことや成長できたこと、
今回の撮影でのファッションポイントを語り、これからミスコンテストを目指す方々にメッセージをくれた。


Q: 4月の福岡大会でミスユニバースプレミリナリー福岡グランプリを
受賞しましたが、振り返ってみていかがですか?
高田カナ:本当に夢のような瞬間でした。努力が報われたと思ったと同時に自分を信じてよかったと心から感じたのを今でも覚えています。ベストオブミス福岡のレッスンが始まった2月からノンストップで今まで駆け抜けてきましたが、まだ4か月しか経ってないのが不思議な感覚です。あの時の気持ちを忘れずに日本大会頑張りたいと思います。そして、今日本大会に挑戦できているのも周りの多くの方のサポートのおかげです。みなさんの応援に応えれるよう、さらに努力します。



Q: ミスコンテストに向けて最も努力したことは何ですか?
高田カナ:自分と向き合うことです。私は肌の疾患があり、特にベストオブミス福岡のレッスンが始まった当初は状態が悪く、私が出ていいのか本当にたくさん悩みました。しかし、そんな自分と向き合いながら私にしか伝えられないことという風に認識を変え、服装も肌を見せるものに挑戦したりしました。自分と向き合い受け入れることができたおかげで伝えたいメッセージに深みを持たせることができたし、自分自身が抱えていた重りを取ることができたように感じます。
Q: ミスコンテストを通して成長できたことがあれば教えてください
高田カナ:視野が広がったことです。私は普段看護師として働いているので医療のことには関心が高かったのですが、それ以外の社会のことには無知でした。



Q: 今回ブラックコーデで福岡・百道浜での撮影いかがでしたか?
高田カナ:元々ブラックコーデが好きだったのですがミスコンテスト中は鮮やかな色に挑戦しブラックコーデは封印していたので久しぶりに好きな服装で撮影ができて楽しかったです。また、撮影風景を見て声をかけて下さった方もいて、自分の経験を通して得た自信が現れていたのかなと感じ嬉しかったです。
Q: 最近ハマっているファッションを教えてください。
高田カナ:最近はタイトなワンピースにハマっています。ミスコンテストを通して自分が美しく見えるファッションを学ぶことができ、タイトなワンピースやパンツスタイルなどスタイルがわかりやすいファッションが得意です。私はブルベなので黄色系のファッションはあまり着てこなかったのですが、黄色でも青みの黄色を選んだり、他のファッションアイテムの色との組み合わせを工夫するなどしてファッションに壁を作らないようにして幅広いファッションを楽しんでいます。


Q: 福岡のオススメスポットやグルメがあれば教えてください!
高田カナ:おすすめスポットは糸島です。海も山もあり自然豊かで楽しめるスポットもたくさんあります。わたしはバイクに乗るのでツーリングでもよく行ってました!
おすすめグルメはもつ鍋です。ローカルな食べ物は地元民はあまり食べないイメージがあるのですがもつ鍋は大好きでよく食べに行きます。
Q: これからミスコンテストを目指す方々にメッセージをお願いします!
高田カナ:挑戦しようと思ったきっかけは様々だと思います。別々の目的を持った多くの人が同じ大会に集まってくるので自分と比較してしまうことがあるかもしれません。
だけど周りと比べる必要はありません。自分自身がミスコンテストを通してどうなりたいのか、何を伝えたいのか、一つ軸を持ってそれを大切にしてください。
自分のためでも人のためでも、何かに挑戦している姿は想いとなり、それを見た誰かにきっと届きます。最後まで自分を信じて突き進んでください。応援しています!












