キッチンカーから山頂へ。ドローンがフードデリバリーです。
愛知県豊根村の茶臼山高原の山頂付近では、約40万株の芝桜が五分咲きになっていて、6月8日まで「芝桜まつり」が開かれています。
5月12日は、愛知県が名古屋のドローンメーカー「Prodrone(プロドローン)」などと官民連携で取り組むプロジェクトのデモフライトが行われました。
広場にあるキッチンカーで販売している商品をドローンに積み込み、山頂まで運びます。観光リフトで約13分、歩いて20分ほどかかかる道のりを、ドローンはわずか2分ほどで山頂付近に届けました。
(山頂で商品を受け取った人)
「ドローンが運んでくれた。熱い。(ソーセージ)おいしい」
(愛知県次世代モビリティ産業課・水野祐介さん)
「一番上で食べるというのはなかなかできないことので、車や人の手では持って行けないところに食べ物を持って行けるのが便利だと感じてもらえれば」

愛知県は、今後もこうしたドローンを使った様々な実験を重ね、2030年を目標に、サービスを実現したい考えです。









