セクハラ行為を認定され辞職した前町長が、きのう町議選で当選しました。町議会議員として公職に復帰する目的は?前町長の選挙戦に密着しました。



「多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたこと、深くおわび申し上げます。心を奮い立たせての立候補でございます」

のどかな町に響く「お詫び」の言葉。その選挙カーに乗っていたのは…

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町...の画像はこちら >>

(岐南町 小島英雄前市長)
Q.小島さん、勝算はありそうですか?
「そんなこと恐ろしくて言わん…」

岐阜県岐南町の小島英雄前町長75歳。先週、任期満了に伴う岐南町議選に、立候補しました。

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
CBC

小島前町長といえば…

(小島前町長 去年)
「3月5日に辞めるわ」
(記者団)
「3月5日に辞めるんですか?」
「色んなところから電話もらって心が折れた」

在任中の去年、複数の女性職員へのセクハラ行為を第三者委員会が認定し、辞職に追い込まれました。その内容は…

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
CBC

「頑張れよという形で頭をポンポン触った」

(小島前町長 去年)
「こんなことでセクハラになるのかな、しかし。『土日出勤したところ通りかかったので、大変だね ご苦労さまと頭をポンポンと触った』。よくできた子、頑張っている子の頭をなでた。そういう感覚なんやわ」

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
CBC

セクハラは「頑張れよという形で頭をポンポン触った」「熱あるんか?と言っておでこを触った」などあわせて99件に及びました。

(小島前町長 去年)
「自分の兄貴から電話がかかってきて怒られました。『何をやっているんだおまえは』とすごく怒られました」

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
CBC

「町をよく知った人に出馬してほしい」と要請が…

涙ながらの辞職会見から約1年半。今回町議選への出馬に踏み切った理由は…

(小島前町長)
「出るつもりは全くなかった。心が折れて隠居生活をして家も変わり、心機一転していた。現状のことを考えると、町をよく知った人に出馬してもらいたいと(言われた)。

町政もおかしいし議員も岐南町出身じゃない人がたくさんいると」

住民や後援会などからの要請を受けて出馬を決断。町が来年4月から導入する家庭用可燃ごみなどの有料化に「待ったをかけたい」と訴えます。

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
CBC

(柳瀬晴貴記者)
「定数10に対して16人が立候補した岐南町議選。前町長の出馬で一気に注目の選挙戦となりました」

岐南町は町議選は無投票が続いていたため、選挙戦になるのは16年ぶり。町民の関心は様々です。

(町民)
「初めて選挙が盛り上がっているのを見て驚いている」
「岐南町なんて誰が議員になっても一緒」

“かわいい坊や”が来ても「なでずにぐっとこらえた」

実は町議として7回の当選経験を持つ小島前町長。今回は街頭演説を避け、選挙カーで町をめぐり支持を訴えます。

(小島前町長)
「街頭演説して色んなことを言われると心が痛む。今回やめたのはそういうこと」

わずか5日間の短期決戦。町民との距離感にも細心の注意を払います。

(小島前町長)
「同じ轍は踏まない。肝に銘じているが、人の心は分からないので…」
Q.選挙中もセクハラは注意している?
「もちろん意識しました。“かわいい坊や”が来て、なでてあげたかったけれどぐっとこらえた。

僕は何も触らなかった。子どもだからいいわけではない。子どもにも人権があるのは分かるがかわいいとなでへん?それも我慢した」

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
CBC

現職候補は…「職員が辞めてしまう心配」

一方、前町長の出馬には厳しい声も。

(現職 加藤雅浩候補)
「1人の人間が笑われている分には全然構わないが、1人の身勝手な行動で岐南町が笑われるのは絶対許さない」

現職の加藤雅浩候補は「前町長の復帰は町政の現場に再び混乱をもたらす」と痛烈に批判。

(加藤雅浩候補)
「被害に遭われた職員が(小島氏の復帰で)安心して職務に専念できる環境ではなくなる。戻ってきたことによって職員が辞めてしまう心配はしています」

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
CBC

16人中2位で当選「民意だと思っている」

そして迎えた投開票日の7日。前町長の事務所前には多くの報道陣が。午後11時過ぎ。

(記者)
「事務所の中から拍手が聞こえてきました」

開票の結果小島さんは908票を獲得し、16人中2位で当選を決めました。908票は投票者の10.6%にあたります。

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
CBC

(小島前町長)
「これは本当に民意だと思っている。今まで一生懸命やっていたので、その努力を住民の方々が認めてくれた」

「温かい応援のおかげだった」と感謝を口にし、「厳しい声はひとつだけだった」と選挙戦を振り返りました。しかし…

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
CBC

(小島前町長)
Q.“被害者”と同じ場所で働く可能性があるが?
「その話はコメントなし。その話はいい。

僕も散々言ったし。その話をするなら打ち切り」

取材は打ち切りに。

一夜明け、再び町役場に姿を見せた小島前町長。当選証書が手渡され、改めて意気込みを聞きましたが…

(小島前町長)
Q.セクハラ問題で辞職し2位の結果は?
「住民の信任を受けたということなので、その話はこれ以上しないでください」
Q.もうみそぎは終わった?
「はいはい」

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
CBC

今の町長や地元の人の受け止めは…

のどかな町を揺るがしたセクハラ問題から1年半。その当事者が公務に戻ることに今の町長や地元の人は。

(岐南町 後藤友紀町長)
「不安に思う町民や職員に寄り添いながら、しっかりハラスメント対策を続けていきたい」

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
CBC

(町民)
「人は完璧じゃないから間違いもある。頑張ろうと思った気持ちは大事にしてあげた方がいい」
「当選するなんておかしい。この岐南町は狂っとるんじゃないか」

908票の「民意」に議員としてどう応えるのか。町民の視線は厳しく注がれています。

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
CBC

「頭をポンポン…」“99のセクハラ認定”で辞職した75歳前町長が町議選で当選 「民意だと思っている」 岐阜・岐南町
CBC

編集部おすすめ