「【マンガから学ぶ】キャリア・仕事観など…“Z世代”採用面接での掘り下げ方と質問例 -第10話-」の画像
前へ 次へ
5/7
次は採用候補者の仕事への志向性を確認してもらえる?我が社への入社志望動機を教えてください。その聞き方も変えた方がいいわ!「就活当初と現在でキャリアに対して考えが変わりましたか?」のような質問がいいわね。そうすることで、採用候補者の直近のキャリアに対する気持ちがわかるの。私たちは、子どもの頃から社会問題について学ぶ機会も多かった世代です。そのため、就活中に気持ちや考え方がそうした面に向けて変化することもあります。またワークライフバランスが整った企業への就職希望者が多いのも特徴ね。だったらうちも“しっかり整ってますよ”アピールしましょう!
本文へもどる
「【マンガから学ぶ】キャリア・仕事観など…“Z世代”採用面接での掘り下げ方と質問例 -第10話-」の画像1 「【マンガから学ぶ】キャリア・仕事観など…“Z世代”採用面接での掘り下げ方と質問例 -第10話-」の画像2 「【マンガから学ぶ】キャリア・仕事観など…“Z世代”採用面接での掘り下げ方と質問例 -第10話-」の画像3 「【マンガから学ぶ】キャリア・仕事観など…“Z世代”採用面接での掘り下げ方と質問例 -第10話-」の画像4
「【マンガから学ぶ】キャリア・仕事観など…“Z世代”採用面接での掘り下げ方と質問例 -第10話-」の画像5 「【マンガから学ぶ】キャリア・仕事観など…“Z世代”採用面接での掘り下げ方と質問例 -第10話-」の画像6 「【マンガから学ぶ】キャリア・仕事観など…“Z世代”採用面接での掘り下げ方と質問例 -第10話-」の画像7