
NTTは傘下のNTTドコモを通じて、市場調査最大手のインテージホールディングス(HD)の子会社化を目的にTOB(株式公開買い付け)を実施すると発表した。株式51%の取得を目指しており、買付代金は最大470億円。
インテージHD株の買付価格は1株につき2400円。TOB公表前日の終値1870円に28.34%のプレミアムを加えた。買付予定数の上限は所有割合51%にあたる1962万1900株。下限は所有割合40%となる1538万9700株に設定した。買付期間は9月7日~10月16日の26営業日。決済の開始日は10月23日。公開買付代理人は大和証券。
インテージHDは1960年に消費財・サービス領域の市場調査を目的に社会調査研究所として設立。2001年にインテージに社名変更し、ジャスダック市場に上場。
NTTドコモとインテージHDは2012年に、調査事業やマーケティング事業を行う共同出資のドコモ・インサイトマーケティング(東京都豊島区)を設立し、かねて協業関係にあった。