食べ物が1粒ずつ出てくるおもちゃに…猫が見せた『まさかの動き』が可愛すぎると151万再生「動きがたまらない」「悶絶してしまった」

食べ物が1粒ずつ出てくるおもちゃに…猫が見せた『まさかの動き...の画像はこちら >>

再生回数151万回を超えて話題となっているのは、Instagramアカウント『マンチカン むぎくん』に投稿された光景。一気食い防止のおもちゃで遊んでいる猫ちゃんの姿には、「やり方覚えてたなんて、賢すぎる」「猫ちゃんと一緒に体が動いちゃいました」といった感想が寄せられることに。

見た人が思わず笑顔になってしまう、猫ちゃんのかわいすぎる遊び方とは、いったい…?

むぎくんの早食い対策に持ち出したのは…

ある日、飼い主さんは以前マンチカンのむぎくんにプレゼントした『おやつが1粒ずつ出てくるおもちゃ』を取り出したのだそう。というのも、むぎくんがごはんを一気に食べてしまうため、頭を悩ませていたから。

毎回、ごはんをあっという間に早食いしてしまうので、おやつはゆっくり味わって食べて欲しくておもちゃを使ってみたそうです。

おもちゃを取り出した飼い主さんは、早速おもちゃをむぎくんの手の届く場所に設置。すると、むぎくんは使い方を覚えていたのか、おもちゃについている取っ手に前足で引っかけ、器用におもちゃを回し始めたといいます。

おもちゃを使うのは久しぶりだったにもかかわらず、使い方をきちんと覚えていたむぎくん。その賢さに、思わず感心してしまいます。

おもちゃを回しておやつをゲット♪

むぎくんがおもちゃの取っ手に前足をかけて何度か回していると、取り出し口からおやつがポロリとこぼれてきたそう。

すると、むぎくんはすぐさまおやつをパクリ!頑張って手に入れたおやつは、きっといつも以上に美味しかったことでしょう。

そして、出てきたおやつを食べ終わったむぎくんは、再びおもちゃを回してみることに。すると、今度は取り出し口からおやつが2粒出てきたそう。回すたびに出てくる数が違うという仕掛けも、ワクワク感があって楽しい食事の手助けをしてくれそうです。

むぎくんの動きに悶絶する人が続出!

そんな賢いむぎくんの姿が絶賛されているこちらの投稿ですが、もう1つ注目されている理由があります。それは…おもちゃを回すむぎくんの姿が、可愛すぎるから!

むぎくんはおもちゃを回すたび、おもちゃの動きに合わせて頭を上下させていたのだそう。

まるでお辞儀をしているかのようなその姿に、思わず胸を射抜かれてしまう人が続出したのでした。

真剣におやつを取ろうとしていただけなのに、思いがけずたくさんの人を癒すことになったむぎくんなのでした。

そんなむぎくんのおやつタイムの光景には、「おもちゃを回した後に、毎回下を覗くのがたまりません」「むぎくんと一緒に顔を上下させちゃいました」「体が上下してるの可愛すぎる」といった声が寄せられることに。

Instagramアカウント『マンチカン むぎくん』では、そんな賢くて愛らしいむぎくんの日常が綴られています。

むぎくん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「マンチカン むぎくん」さま
執筆:伊藤悠
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

編集部おすすめ