今年もこの季節がやってきた。
「ストリートファイター6」の公式チームリーグ戦「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025(以下、SFL: Pro-JP 2025)」が、2025年8月29日(金)に開幕します。
5年連続で太陽ホールディングス株式会社をトップパートナーに迎え、賞金総額は1,500万円!
そんな「SFL: Pro-JP 2025」開幕に先立って行われた合同インタビューの様子をお届けします!
今回のチームは「Saishunkan Sol 熊本」です。
Saishunkan Sol 熊本にインタビュー!

- ネモ: (2024年の記録)勝率67% / 40ポイント獲得
- まちゃぼー: (2024年の記録)勝率64% / 70ポイント獲得
- cosa: (2024年の記録)勝率71% / 60ポイント獲得
- こばやん: 初出場
― 使用予定のキャラクターと、新メンバーの印象を教えてください

ネモ選手: キャラクターはベガとブランカを使おうかなと思っています。
新メンバーの印象でいうと、まちゃぼーは昔から一緒にゲームをやったりしているので本当にゲームがうまい奴だなと思います。
自分にない攻略の視点を聞けると思うのでゲームの攻略レベルはチーム全体として上がるんじゃないかなと思います。
まちゃぼー選手: 恐縮です
ネモ選手: cosaはすごい真面目な人というのが前に組んだ時からよくわかっていたので。
ただその一方で「俺らちょっと不真面目すぎないか?」って感じることもあって(笑)
ひぐちとも「cosaさんがいるとちょっとやる気にさせられますね」っていい意味で言ったりしていて、自分としてはいい刺激になるんじゃないかなと思ってます。
こばやんに関しては今回新しく入ったのでまず気楽にやってほしいなというのと、ザンギエフの強さをちゃんと証明してほしいですね(笑)
― ほかの皆さんは使用予定のキャラクターと、チームの印象を教えてください

まちゃぼー選手: キャラクターはリュウを使う予定です。
Saishunkan Sol 熊本のイメージはすごいちゃんとしたチームだなという印象がありますね。
もちろん今までがちゃんとしていないというわけではないんですが、全てにおいて本当にしっかりとチーム、企業だなというのが前回のプレーオフでコーチをさせていただいた時から今になっても同じような印象を持っています。

cosa選手: メインキャラクターはリュウで、あとケンを使う予定です。
チームのイメージは、すごく愛されているチームだなと思ってて、理由は色々あると思うんですけど、僕も真面目なチームという印象があります。

こばやん選手: 使用予定のキャラクターはザンギエフです。
チームのイメージは、ストリートファイターリーグが始まってからずっとある古豪というか、昔からある強いチームというイメージですね。
ここに入った若いプレイヤーはだいたい活躍していくと聞いてるので、続けられるように頑張りたいと思います。

― 昨シーズンからルール変更があり「SFL: Pro-JP 2025」は4人の総合力が問われる大会になりそうです
ネモ選手: そうですね。でも延長戦に持っていかなければ関係ないと思っているので、まずはこばやん20点、 他が10点取れば勝てますよね。
まちゃぼー選手: それはそう(笑)
ネモ選手: なので何も変わってないと思います!
こばやん選手: さっき「気楽に」って・・・。
― Saishunkan Sol 熊本のストロングポイントはどこでしょうか?
ネモ選手: 新しいメンバーなので、正直これから作っていかなきゃいけないなと思ってます。
でも一緒に練習してる感じだとみんな馴染んでるなという気がしていて。
お互いに話もできているし、攻略もストレスなくやれているんじゃないかなと思います。
リーグが始まるとまた変わるかもしれないので、そこのバランスをうまくとっていきたいですね。
後は(メンバーに)ファンサービスをいろいろ発信してくれると嬉しいなと思ってるので、これからの熊本を楽しみにしてください。
― Division Sの印象を教えてください。

ネモ選手: わりと硬派なキャラクターが揃ってるのかなというイメージがあります。
対策するキャラクターは結構絞られるのかなと。
ただその中でも春麗が多かったりするので、そういったところの対策をどういう風にしていこうかなと思っているところです。

まちゃぼー選手: パッと見た感想ですけど、個人的にはREJECTとZETA DIVISION Geeklyは被りたくないなと思っていたので、その2チームと被らなかったのは僥倖だなと思います。
例えばZETA DIVISION Geeklyのひかる選手だったり、向こうに2人いるダルシムのような、そういう個人的に対戦するのが嫌なキャラクターもいなくなったので。
昨シーズンはDetonatioN FocusMeにいたんですけど、その時もベガ、エド、豪鬼のような硬派なキャラが偏っていたチームが多かったので似たような感じになるのかなと思いつつ、自分としてはとてもありがたいので嬉しいブロックだなと思っています。

cosa選手: 僕もまちゃぼーさんと同じような印象を受けたのと、あとは元々いたFUKUSHIMA IBUSHIGINと翔君とは違うDivisionなんだなというのが印象深くて。
僕はめちゃくちゃデータを集める人なので、昨年のディビジョンが違ったCrazy RaccoonとFAV gamingの選手たちはまた新しくデータを取っていかなきゃいけないなという風に思っています。

こばやん選手: ダルシムいないので、いっぱい点稼ぎます!頑張ります!(笑)