とんねるずの石橋貴明が自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」に出演。
東京ヤクルトスワローズのキャンプ地 沖縄県浦添を訪れ、21年から5年連続で主将を務める山田哲人を取材。
石橋から「ここ2~3年、哲人らしさがないと僕は見ている」と問われると「数字が見ての通り出ておらず、けがもしていたが、けがだけではなく単純に技術不足。『ああしたら良かったのに』『こうしないといけない』というのがあるが、そこがなかなか治らなくて色々なことを考えてしまって、『沼』にはまっている状態」と自信を分析した。さらに山田が去年の契約更改時に「自分に必要なものが見つかった」という発言をしたことについて「何が見つかったのか?」と石橋が尋ねると「必要なものというか打撃技術の部分」「こういう意識で立つと癖が直るというか、そういうことを発見できたのかなと思って発言をした」と話した。
さらに、今年のヤクルトのスローガンである「捲土重来」に合わせて石橋がチームの雰囲気について尋ねると山田は「すごく良い。声も出ている」と答え「捲土重来は僕自身も当てはまると思う」と話した。それに対して石橋も「哲人のためのテーマなのかと思った」と反応すると山田は「(捲土重来は)意味も全然わからなかったが、調べたら自分にも当てはまると思って、本当にそういう気持ちで今キャンプをやっている」と自身の状況について語った。
しかし、山田はこの収録後、3月1日の巨人戦で負傷(左手指の腱の脱臼)し、開幕戦出場は絶望的となっている。
「SPORTS BULL presents 石橋貴明のGATE7」は、TBSラジオで毎週日曜の朝7時に開門するラジオベースボールパーク! スポーツブルではラジオ番組収録時の様子を動画撮影し、番組内では語りきれなかった未公開シーンを含めたスペシャル動画として昼12時頃に毎日更新。