赤ちゃんを心配して、常に寄り添い守っていた犬…1年後→涙が出るほど尊い『関係性が変化した光景』に感動「かわいすぎる」「癒された」と反響

赤ちゃんを心配して、常に寄り添い守っていた犬…1年後→涙が出...の画像はこちら >>

Instagramに投稿され話題になっているのは、赤ちゃんを守るようにいつも寄り添っていたワンコと赤ちゃんの成長記録です。護衛のように寄り添っていたわんこが1年後、成長した赤ちゃんとふれあう様子に「2人を見てると癒されます♡」「かわいい~」といった声が寄せられました!

赤ちゃんに寄り添い守っていたわんこ

Instagramアカウント「息子くんをお守りするレオ (@leo_poo__1126)」に投稿されたのは、赤ちゃんと赤ちゃんに寄り添い、見守ってきたわんこ・レオくんの成長記録です。

まだずり這いしていた頃の赤ちゃんをレオくんは心配そうに、常に隣で寄り添っていたのだそう。

赤ちゃんが移動するときは、隣から離れないように見守っていたというレオくん。

少し進んで赤ちゃんが椅子の脚にぶつかりそうになると、素早く椅子と赤ちゃんの間に割って入り、怪我を阻止していたというから驚きです。

このように、日々レオくんの隣で怪我をしないように護衛をしていたというレオくん。赤ちゃんも日に日に成長していき、1年が経つ頃にはふたりの関係に変化が訪れたのだとか。

1年後、成長した男の子に…

1年後、赤ちゃんが成長して自力で歩けるようになると、今度は息子くんがレオくんを可愛がるようにナデナデするようになったのです!

この1年でレオくんとの関わり方をしっかり理解しているらしい息子くんは、レオくんが嫌がらないように優しく、時にツンツンと軽く突くようなスキンシップを見せるのだそう。

さらに、眠る直前は「おやすみ」の挨拶と共に、おやつをあげるのが習慣になっているようで、自分の手から美味しそうにおやつを食べるレオくんを見て大喜び!しっかり絆が深まっているようですよ。

息子くんも着実に成長しているので、今後もレオくんとの関わり方に変化が見られるかもしれませんね!常に見守っていたレオくんも、きっと喜んでいることでしょう。

絆が深まっている姿に「尊い」の声も

子どもとわんこの関わり方に変化がみられる成長記録は、Instagramに投稿されると「2人を見てると癒されます♡」「かわいい~」「いつ見ても癒しの二人組」といった声が寄せられ、見た人をほっこり癒しています。

Instagramアカウント「息子くんをお守りするレオ」では、成長していく息子くんと、それを隣で見守りながら日々を楽しむレオくんの姿を見ることができますよ。

少しずつ関わり方にも成長が見られる様子を画面越しに見守ることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

レオくん、ご家族の皆さま、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!

写真・動画提供:Instagramアカウント「息子くんをお守りするレオ (@leo_poo__1126)」さま
執筆:しおり
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

編集部おすすめ