「中村晃」のニュース (278件)
-
ソフトバンク悪夢の7連敗 工藤監督「必ずこの悔しさがバネになって巻き返してくれると思う」
ソフトバンクが8日の西武戦(メットライフ)に2―6で敗戦。引き分けを挟み工藤政権ワーストとなる7連敗を喫した。長いトンネルから抜けられない。8回に中村晃の6号ソロで追いついたが、直後に悪夢が待っていた...
-
【日本シリーズ大予想】宇野勝氏 巨人が「2年連続でナメられてたまるか」の精神でぶつかる
【日本シリーズ予想=宇野勝氏・巨人4勝3敗】昨年、屈辱の4連敗を喫した原監督はもちろん、選手も「2年連続でナメられてたまるか」の精神でぶつかるはず。巨人のエース・菅野が初戦だけでなく、計3戦で登板する...
-
【日本シリーズ大予想】伊原春樹氏 初戦を菅野で落としたら巨人の巻き返しは難しい
【日本シリーズ予想=伊原春樹氏・ソフトバンク4勝2敗】4勝0敗という去年のような一方的な展開にはならないだろうが、先発陣の層の厚いソフトバンクだろう。巨人は絶対的な存在は菅野のみ。エースの菅野と2枚目...
-
【日本S・第3戦】巨人・吉川尚の〝忍者プレー〟で大ピンチ脱す
絶体絶命のピンチで、若武者・吉川尚輝内野手(25)にビッグプレーが飛び出した。24日の日本シリーズ第3戦(ペイペイ)、0―2のビハインドで迎えた6回、二死満塁のピンチでソフトバンクの代打・長谷川は先発...
-
【日本S・第1戦】巨人バッテリー 周東を止められず傷口拡大…
盗塁王は止められないのか…。巨人は21日の日本シリーズ第1戦(京セラドーム)で、ソフトバンクの周東佑京内野手(24)に二盗を許した。0―4の8回に3番手で登板した高橋が先頭打者の周東に10球粘られた末...
-
ソフトバンク祝勝会 ビールかけの代わりは〝くす玉割り〟 ロボットがダンス披露も
【ソフトバンクV奪回】ソフトバンクの祝勝会では、ビールかけに代わって「くす玉割り」が行われた。選手会長・中村晃の「4年連続日本一に向けて」との掛け声に合わせて、各自が「S15(サァイコー!)」とスロー...
-
ソフトバンクがVスパート! 天敵・上沢粉砕で今季最長9連勝
向かうところ敵なしの強さだ!ソフトバンクが20日の日本ハム戦(札幌ドーム)に11―2の圧勝で今季初の9連勝を飾った。貯金は今季最多の22とし、2位ロッテとのゲーム差は6・5にまで拡大した。試合前の時点...
-
ソフトバンク・周東がシーズン40盗塁に到達
ソフトバンク・周東佑京内野手(24)が20日の日本ハム戦(札幌ドーム)でシーズン40盗塁をマークした。6回二死から左前打で出塁すると、続く中村晃の2球目に二盗を成功。4試合連続の盗塁で、2位の日本ハム...
-
【パCS・第2戦】鷹をコロナ禍から救った中村晃の〝模範行動〟自粛期間中もMVP
初回に先発の東浜が3失点。暗雲を振り払ったのが中村晃だった。「(東浜)巨に助けてもらった試合もたくさんあったので、負けをつけるわけにはいかない」と2回に1点差に迫る2ランを右翼席に放って反撃ムードを醸...
-
緊急検証!セはパに勝てないのか 伊勢氏がバッサリ「G打者スイング遅い」「阪神の藤浪あたりが…」
今年の日本シリーズもソフトバンクが4勝0敗と巨人を寄せつけず、4年連続の日本一に輝いた。ソフトバンクの強さばかりが際立ち、何もさせてもらえず、2年連続の4連敗を喫した巨人に、イラ立ちを覚えたセ・リーグ...
-
王会長がV4支えた日本一捕手を激賞「甲斐に賞がなかったから残念だったよ」
4年連続の栄えある「日本一捕手」となったソフトバンク・甲斐拓也捕手(28)が〝最高の名誉〟を授かった。球界の盟主・巨人を相手に2年連続のストレート日本一。歓喜の瞬間を見届けた王貞治球団会長(80)は、...
-
【日本S・第3戦】惨敗巨人に伊勢氏が吠える!「吉川尚、松原は状況を考えてやっているのか」
【伊勢孝夫・新IDアナライザー】巨人は仮にもセ・リーグのチャンピオンだろう。情けない。原監督、ええ加減にせいよ、と言いたい。この日も完全に巨人の力負けだった。先頭打者が出てもつながっていかない。ムーア...
-
ソフトバンクがもっと強くなるために…2位ロッテが手本! 中村晃が球団に提案したいこと
鷹がもっと強くなるために――。ソフトバンク・中村晃外野手(31)が12日、チームの〝伸びしろ〟に「出塁率アップ」を挙げた。今オフの契約更改交渉の席で球団と意見を交わすことを明言。選手個々の意識向上のた...
-
ソフトバンク・周東が8戦連続盗塁 福本豊の日本記録にあと3試合「最後まで駆け抜ける」
ソフトバンク・周東佑京内野手(24)が24日の西武戦(ペイペイ)で8戦連続盗塁を決めた。3回、右前打で出塁すると、続く中村晃の打席で二盗を成功。阪急・福本豊の連続試合盗塁プロ野球記録の11試合にあと3...
-
西武・平良 プロ野球記録39試合連続無失点に感じた「天の力」
【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】1日のソフトバンク―西武(ペイペイ)で西武・平良海馬投手(21)が39試合連続無失点でプロ野球記録を更新。タイ記録から新記録へ挑む姿を見守る存在に、僕は気づいて...
-
ソフトバンク工藤監督「予想外」の高谷弾と「予感あった」熱男弾
ソフトバンクが26日のオリックス戦(ペイペイ)に4―3でサヨナラ勝ち。4連勝で貯金を今季最多の10とした。同点の9回に中村晃がサヨナラ打で試合を決めたが、2点を追いかける4回に高谷裕亮捕手(38)が1...
-
ソフトバンクは対左オーダーで連敗脱出へ 川島が5番で出場
引き分けを挟み4連敗中のソフトバンクは、20日の日本ハム戦(ペイペイ)で7戦ぶりの白星を目指す。オーダーは以下の通り。1番(一)三森2番(左)中村晃3番(右)栗原4番(中)柳田5番(二)川島6番(捕)...
-
メジャー17勝のSBムーアが3勝目 工藤監督うなる「研究熱心」
ソフトバンクのマット・ムーア投手が18日の楽天戦(ペイペイ)で7回途中を5安打2失点と好投し、3勝目をマークした。初回一死一、二塁のピンチを無失点で切り抜けると2回以降は危なげない投球。7回、ロメロに...
-
ソフトバンク・バレ砲誕生決定的で動き出した松田宣の一塁構想
2020年、鷹の布陣が激変するかもしれない。ソフトバンク・松田宣浩内野手(36)がヤクルトから自由契約となるバレンティン獲得に乗り出している球団の補強策に反応。「鷹のバレ砲」誕生が決定的の中、来季のレ...
-
異例のレギュラー6人発表…ソフトB工藤監督の狙い
キャンプインを控えた31日、ソフトバンクの連続日本一を祈願するパレードが宮崎市内で行われ、5万人が沿道に詰め掛けた。前日ミーティングで工藤監督は、不動のレギュラー枠として野手では6人(内川、デスパイネ...
-
ソフトバンクが巨人に2年ぶり黒星 「執念継投」見越しての「積極勝負手」も振るわず
ソフトバンクは30日、巨人との交流戦(ペイペイ)に3―4と競り負けた。オープン戦も含めて、2019年6月22日の交流戦以来となる黒星。先発・和田が珍しく序盤から制球に苦しみ、5回4四球3失点で3敗目。...
-
ソフトバンク・工藤監督が1イニング3投手起用の〝執念タクト〟「6回が一つの肝」
執念で白星をつかみ取った。ソフトバンクが11日、2位ロッテとの首位攻防第3ラウンド(ペイペイ)に3―0で零封勝利。連勝で天敵相手に今季初のカード勝ち越しを決め、ゲーム差を2に広げた。最後は守護神・森唯...
-
SB工藤監督 またも〝天敵右腕〟にしてやられる「食うか食われるか。やるかやられるか」
天敵攻略に失敗して首位攻防戦の第1ラウンドを落とした。ソフトバンクが9日の2位ロッテ戦(ペイペイ)に1―3で敗戦。引き分けを挟んで3連敗を喫しゲーム差0に迫られた。工藤監督は「同じところに立たされた」...
-
ソフトバンク呪縛解いた!今宮が47イニングぶりタイムリー 前カード合計11安打の打線に光
ソフトバンクが〝呪縛〟を解いた。22日のロッテ戦(ZOZOマリン)の4回、待望の適時打が生まれた。二死二塁で8番・今宮が中堅へしぶとく弾き返し、二走・甲斐が生還。この一打が6月12日ヤクルト戦の2回に...
-
鷹8連勝でストップ 千賀がオリ山本とのエース対決に完敗「申し訳ない」
「頂上対決」に屈した。ソフトバンクのエース千賀滉大投手(27)が1日のオリックス戦(京セラドーム)に先発。7回途中4失点で3敗目を喫し、チームの連勝が8でストップした。2週連続となったオリックスの山本...
-
貧打に苦しむソフトバンク…柳田を「4番」解除 新4番は栗原
22日のロッテ―ソフトバンク戦(ZOZOマリン)のスタメンが発表された。前カードの日本ハム3連戦で合計11安打と沈んだソフトバンクは、グラシアルが登録抹消された5月9日以降継続して「4番」に据えられて...
-
ソフトバンクがスタメン一新 フレッシュオーダーで連敗脱出を目指す
4連敗中のソフトバンクが、19日の日本ハム戦(ペイペイ)でスタメンをリニューアル。谷川原が7番レフトでプロ初出場するなどフレッシュな打線で連敗脱出を目指す。オーダーは以下の通り。1番(二)三森2番(一...
-
1000安打達成のソフトバンク・中村晃「なんでああいう人が死ななければいけないのか」
ソフトバンク・中村晃外野手(30)が17日の日本ハム戦(札幌ドーム)で通算1000安打を達成した。プロ野球308人目。9回無死一塁で放った三塁内野安打に「泥くさくて僕らしい」と振り返った。名門・帝京高...
-
走る、走る! 鷹・工藤監督が絶賛した真砂の「積極走塁」
ソフトバンクの真砂勇介外野手(27)が5日の阪神戦(甲子園)で、プロ初の「5番」抜擢に応える活躍を見せた。0―2の6回、一死一塁から左中間へ適時二塁打。一塁走者・柳田が一気に生還し、チームに反撃のスイ...
-
DeNAピープルズが今季最短タイの4回3失点KO 黒星回避も「調子良くなかった」
DeNAのマイケル・ピープルズ投手(29)が1日、ソフトバンク戦(横浜)に先発登板し、今季最短タイとなる4回6安打3失点で途中降板。チームが4―3で逆転勝ちし、自身の黒星は消えた。この日は終始安定感を...