「中村晃」のニュース (260件)
-
ソフトバンクがもっと強くなるために…2位ロッテが手本! 中村晃が球団に提案したいこと
鷹がもっと強くなるために――。ソフトバンク・中村晃外野手(31)が12日、チームの〝伸びしろ〟に「出塁率アップ」を挙げた。今オフの契約更改交渉の席で球団と意見を交わすことを明言。選手個々の意識向上のた...
-
ソフトバンク・周東が8戦連続盗塁 福本豊の日本記録にあと3試合「最後まで駆け抜ける」
ソフトバンク・周東佑京内野手(24)が24日の西武戦(ペイペイ)で8戦連続盗塁を決めた。3回、右前打で出塁すると、続く中村晃の打席で二盗を成功。阪急・福本豊の連続試合盗塁プロ野球記録の11試合にあと3...
-
西武・平良 プロ野球記録39試合連続無失点に感じた「天の力」
【楊枝秀基のワッショイ!スポーツ見聞録】1日のソフトバンク―西武(ペイペイ)で西武・平良海馬投手(21)が39試合連続無失点でプロ野球記録を更新。タイ記録から新記録へ挑む姿を見守る存在に、僕は気づいて...
-
ソフトバンク工藤監督「予想外」の高谷弾と「予感あった」熱男弾
ソフトバンクが26日のオリックス戦(ペイペイ)に4―3でサヨナラ勝ち。4連勝で貯金を今季最多の10とした。同点の9回に中村晃がサヨナラ打で試合を決めたが、2点を追いかける4回に高谷裕亮捕手(38)が1...
-
ソフトバンクは対左オーダーで連敗脱出へ 川島が5番で出場
引き分けを挟み4連敗中のソフトバンクは、20日の日本ハム戦(ペイペイ)で7戦ぶりの白星を目指す。オーダーは以下の通り。1番(一)三森2番(左)中村晃3番(右)栗原4番(中)柳田5番(二)川島6番(捕)...
-
メジャー17勝のSBムーアが3勝目 工藤監督うなる「研究熱心」
ソフトバンクのマット・ムーア投手が18日の楽天戦(ペイペイ)で7回途中を5安打2失点と好投し、3勝目をマークした。初回一死一、二塁のピンチを無失点で切り抜けると2回以降は危なげない投球。7回、ロメロに...
-
ソフトバンク・バレ砲誕生決定的で動き出した松田宣の一塁構想
2020年、鷹の布陣が激変するかもしれない。ソフトバンク・松田宣浩内野手(36)がヤクルトから自由契約となるバレンティン獲得に乗り出している球団の補強策に反応。「鷹のバレ砲」誕生が決定的の中、来季のレ...
-
異例のレギュラー6人発表…ソフトB工藤監督の狙い
キャンプインを控えた31日、ソフトバンクの連続日本一を祈願するパレードが宮崎市内で行われ、5万人が沿道に詰め掛けた。前日ミーティングで工藤監督は、不動のレギュラー枠として野手では6人(内川、デスパイネ...
-
ソフトバンクが巨人に2年ぶり黒星 「執念継投」見越しての「積極勝負手」も振るわず
ソフトバンクは30日、巨人との交流戦(ペイペイ)に3―4と競り負けた。オープン戦も含めて、2019年6月22日の交流戦以来となる黒星。先発・和田が珍しく序盤から制球に苦しみ、5回4四球3失点で3敗目。...
-
ソフトバンク・工藤監督が1イニング3投手起用の〝執念タクト〟「6回が一つの肝」
執念で白星をつかみ取った。ソフトバンクが11日、2位ロッテとの首位攻防第3ラウンド(ペイペイ)に3―0で零封勝利。連勝で天敵相手に今季初のカード勝ち越しを決め、ゲーム差を2に広げた。最後は守護神・森唯...
-
SB工藤監督 またも〝天敵右腕〟にしてやられる「食うか食われるか。やるかやられるか」
天敵攻略に失敗して首位攻防戦の第1ラウンドを落とした。ソフトバンクが9日の2位ロッテ戦(ペイペイ)に1―3で敗戦。引き分けを挟んで3連敗を喫しゲーム差0に迫られた。工藤監督は「同じところに立たされた」...
-
ソフトバンク呪縛解いた!今宮が47イニングぶりタイムリー 前カード合計11安打の打線に光
ソフトバンクが〝呪縛〟を解いた。22日のロッテ戦(ZOZOマリン)の4回、待望の適時打が生まれた。二死二塁で8番・今宮が中堅へしぶとく弾き返し、二走・甲斐が生還。この一打が6月12日ヤクルト戦の2回に...
-
鷹8連勝でストップ 千賀がオリ山本とのエース対決に完敗「申し訳ない」
「頂上対決」に屈した。ソフトバンクのエース千賀滉大投手(27)が1日のオリックス戦(京セラドーム)に先発。7回途中4失点で3敗目を喫し、チームの連勝が8でストップした。2週連続となったオリックスの山本...
-
貧打に苦しむソフトバンク…柳田を「4番」解除 新4番は栗原
22日のロッテ―ソフトバンク戦(ZOZOマリン)のスタメンが発表された。前カードの日本ハム3連戦で合計11安打と沈んだソフトバンクは、グラシアルが登録抹消された5月9日以降継続して「4番」に据えられて...
-
ソフトバンクがスタメン一新 フレッシュオーダーで連敗脱出を目指す
4連敗中のソフトバンクが、19日の日本ハム戦(ペイペイ)でスタメンをリニューアル。谷川原が7番レフトでプロ初出場するなどフレッシュな打線で連敗脱出を目指す。オーダーは以下の通り。1番(二)三森2番(一...
-
1000安打達成のソフトバンク・中村晃「なんでああいう人が死ななければいけないのか」
ソフトバンク・中村晃外野手(30)が17日の日本ハム戦(札幌ドーム)で通算1000安打を達成した。プロ野球308人目。9回無死一塁で放った三塁内野安打に「泥くさくて僕らしい」と振り返った。名門・帝京高...
-
走る、走る! 鷹・工藤監督が絶賛した真砂の「積極走塁」
ソフトバンクの真砂勇介外野手(27)が5日の阪神戦(甲子園)で、プロ初の「5番」抜擢に応える活躍を見せた。0―2の6回、一死一塁から左中間へ適時二塁打。一塁走者・柳田が一気に生還し、チームに反撃のスイ...
-
DeNAピープルズが今季最短タイの4回3失点KO 黒星回避も「調子良くなかった」
DeNAのマイケル・ピープルズ投手(29)が1日、ソフトバンク戦(横浜)に先発登板し、今季最短タイとなる4回6安打3失点で途中降板。チームが4―3で逆転勝ちし、自身の黒星は消えた。この日は終始安定感を...
-
巨人投手陣が大炎上! 畠&桜井がソフトバンク打線の餌食に…5回で9失点
どうやったら止められるのか。巨人・桜井俊貴投手(27)が28日のソフトバンク戦(ペイペイ)に2番手で登板し、2イニングもたず1回2/3を4失点で降板した。惨劇が止まらない。先発した畠が3回5失点でKO...
-
大敗でBクラス確定のソフトバンク・工藤監督「ケガ人のバックアップできる選手つくれなかった」
王者ソフトバンクがシーズン141試合目で〝終戦〟を迎えた。引き分けすら許されない条件の中で、23日の楽天戦(楽天生命)に1―8の完敗。ライバルとの直接対決であっさりと引導を渡された。5年連続日本一の道...
-
ソフトバンク “全員主将”作戦で選手の意識改革と内川の負担軽減
ソフトバンク・工藤公康監督(55)が今季からキャプテン制度を採用しない方針を決めた。監督・コーチ会議が開かれた29日、ヤフオクドームで明かした。2015年の監督就任から内川を主将に任命し続けてきたが、...
-
ソフトバンク・中村 復帰戦で貫禄の2打数2安打1四球
体調不良によりファーム調整となっていたソフトバンクの中村晃外野手(30)が19日、ウエスタン・オリックス戦(タマスタ筑後)に3番・指名打者でスタメン出場して実戦復帰。2打数2安打1四球と貫禄を見せた....
-
ソフトバンク中村晃、栗原ら4選手が濃厚接触者に 渡辺陸コロナ陽性で
ソフトバンクは14日、渡辺陸捕手(21)の新型コロナウイルス陽性判定を受けて、ともに福岡市内で自主トレを行っていた中村晃外野手、栗原陵矢捕手、柳町達外野手ら選手4人とスタッフ3人が濃厚接触者に判定され...
-
ソフトバンク中村晃が現状維持の2・4億円でサイン「うまくいかないことがたくさんあった」
ソフトバンク・中村晃外野手(32)が22日、ペイペイドームで契約更改に臨み、現状維持の年俸2億4000万円プラス出来高払いでサインした。来季は4年契約の最終年となる。今季は不本意な成績に終わった。13...
-
ソフトバンクのベテラン勢が抱く危機感 自主トレは〝自分第一〟主義へ
ベテラン勢の危機感がハンパない。今季は7年ぶりのBクラスに沈んだソフトバンクで、自主トレ事情に如実な変化が表れている。年明けの自主トレは、気心の知れたチームメートとグループになって行うのが最近のトレン...
-
鷹・栗原 3600万円増で2年連続「バラ色」更改 師匠の〝卒業勧告〟は受け入れず
ソフトバンク・栗原陵矢捕手(25)が15日、ペイペイドームで契約更改交渉に臨み、3600万円アップの年俸8000万円でサインした。7年目の今季は初の全試合出場。打率2割7分5厘、21本塁打、77打点と...
-
【日本シリーズ】ソフトB連勝の裏に工藤監督の自信と東浜の粘り
【加藤伸一インハイアウトロー】ソフトバンクは工藤監督の采配にも自信のほどが表れていた。象徴的だったのが1―3の7回の攻撃だ。先頭の代打明石が左中間への二塁打で出塁すると、続く代打城所にセーフティーバン...
-
鷹リチャードが「沖縄尚学の先輩・巨さんを援護」のミッションをクリア
4年目のミッションをクリアした。ソフトバンクのリチャード内野手(22)が12日の日本ハム戦(札幌)で価値ある先制打を放ち、5―0の勝利に貢献。沖縄尚学の先輩である東浜巨投手(31)に5試合ぶりの勝利を...
-
【日本シリーズ】ソフトB王会長 今宮の本塁突入を絶賛「ゴッドハンド」
ソフトバンクの王貞治球団会長(77)が今宮の“ゴッド走塁”に大興奮だった。日本シリーズ第2戦(29日、ヤフオクドーム)、2点を追う7回に1点を返し、なおも二死満塁から中村晃が右前打。三走・柳田が生還し...
-
ソフトバンクが初対外試合 西武戦に3年目の豪腕・杉山が先発
ソフトバンクは23日、アイビースタジアムで初の対外試合となる西武戦を行う。スタメンは以下の通り。1番・二塁手・周東2番・一塁手・中村晃3番・右翼手・栗原4番・指名打者・長谷川5番・三塁手・松田6番・左...