「中村晃」のニュース (261件)
-
ソフトバンクが初対外試合 西武戦に3年目の豪腕・杉山が先発
ソフトバンクは23日、アイビースタジアムで初の対外試合となる西武戦を行う。スタメンは以下の通り。1番・二塁手・周東2番・一塁手・中村晃3番・右翼手・栗原4番・指名打者・長谷川5番・三塁手・松田6番・左...
-
【パ・リーグCS】これがソフトバンク流「大谷攻略術」
ファーストステージを2戦で勝ち抜いたソフトバンクが、日本一3連覇へ日本ハムとのファイナルステージ(12日~、札幌ドーム)に臨む。2位に終わったシーズンのリベンジを果たすカギはどこにあるか。首脳陣の一人...
-
鷹ドラ3・牧原巧「聞かなかったら損しかない」城島アドバイザーにアタック宣言
ソフトバンクのドラフト3位ルーキー・牧原巧汰捕手(18=日大藤沢)が、春季キャンプで〝聞き魔〟になることを宣言した。「聞いて損することはない。聞かなかったら損しかない」。12球団屈指のタレント軍団の一...
-
かすむ首位… ソフトバンクに「DHのローテーション起用復活を」の声
4位ソフトバンクは15日のロッテ戦(ペイペイ)に4―5の逆転負けを喫して4連敗。首位ロッテとのゲーム差が今季最大の8・5に広がり、CS進出圏内の3位・楽天とのゲーム差は3・5に拡大した。この日の敗戦で...
-
【パCS】伊原春樹が指摘 ソフトバンクには松田の復調不可欠
パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージは20日、第3戦がヤフオクドームで行われ、ソフトバンクが7―5で楽天に競り勝った。ようやく今ステージ初勝利となったパの覇者・ソフトバンクは、...
-
【日本シリーズ】DeNAがシーソーゲームを制し連勝!舞台は再び福岡へ
日本シリーズ第5戦が2日、横浜スタジアムで行われ、DeNAが5—4でソフトバンクに逆転勝ち。2勝3敗で決着は福岡で行われる第6戦以降に持ち越された。ソフトバンクは初回、DeNA先発左腕の石田の立ち上が...
-
ソフトバンク・栗原「首位打者・吉田正尚式」で飛躍誓う
ソフトバンク・栗原陵矢捕手(24)が「吉田式」で進化を目指す。26日、福岡・筑後市のファーム施設で長崎自主トレで師事した中村晃外野手(31)らと練習。このオフは尊敬する先輩からスランプ脱出法を積極的に...
-
不振の日本ハム・中田が決勝10号3ラン「津軽海峡を越えましたー!」
主砲が吠えた!快音が止まっていた日本ハム不動の4番・中田翔内野手(31)が25日のソフトバンク戦(ペイペイドーム)で決勝の10号3ランを叩き込んだ。6点差を追いついた7回二死一、三塁で迎えた第4打席、...
-
「冗~談じゃあ、ないよ!」ソフトバンク・中村晃が披露したお手軽モノマネ
【目撃】ペイペイドームに鬼瓦権造が現れた!試合前の声出しに指名された選手会長の中村晃が、おもむろにポケットから取り出したのが「アイブラック」のシールタイプのもの。本来はまぶしさ軽減のために両目の下に貼...
-
ソフトバンク・中村晃が真骨頂の一打「大きい追加点になった」
鷹がやり返した。ソフトバンクは14日のオリックス戦(ペイペイ)に4―1の快勝。本拠地4連敗中、オリックスに3連敗中だったが、嫌な流れを断ち切った。前回対戦で13三振を喫して完封負けした山本由伸投手(2...
-
加藤伸一氏「開幕3連勝のソフトバンクは投打に死角なし!」
【インハイアウトロー・加藤伸一】リーグ連覇を目指すソフトバンクは最高の形での滑り出しとなった。開幕カードの相手は昨季、一昨季と2年連続で負け越してるロッテ。2戦目、3戦目は劇的なサヨナラ勝ちだったが、...
-
【パCS】日本ハム・杉浦 本塁打悔やむ「気をつけていたのですが」
パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第3戦(ヤフオクドーム)、3位・日本ハムは2位・ソフトバンクに2―5で敗れ、敗退が決まった。先発・杉浦は、初回に明石にソロ本塁打を許すと、4...
-
ソフトバンク甲斐がゴールデン・グラブ賞最多得票選出 中村晃、柳田も受賞
守備の優れた選手を表彰する「三井ゴールデン・グラブ賞」が2日に発表された。ソフトバンク勢は甲斐拓也捕手(29)、中村晃外野手(32)、柳田悠岐外野手(33)のリーグ最多3選手が受賞。捕手部門で甲斐が5...
-
1億円ダウンのソフトバンク・長谷川が口にした“若鷹の危機”
今季で3年契約が満了したソフトバンクの長谷川勇也外野手(33)が20日、ヤフオクドームで契約交渉に臨み、野球協約の減額制限(年俸1億円超は40%)を超える50%ダウンの年俸1億円プラス出来高でサイン....
-
ソフトバンク上林 中村晃の思いに応える活躍
ソフトバンク・上林誠知外野手(23)が31日、西武戦(ヤフオクドーム)で今季1号アーチを放つなど3打数2安打1打点の活躍。3試合連続安打でチームの開幕3連勝に貢献した。自律神経失調症で戦列を離れている...
-
西武・平良がついに球児超え 日本新記録の要因は「運です」
西武・平良海馬投手(21)が1日のソフトバンク戦(ペイペイ)でついに「藤川超え」を果たした。1―0の9回に2番手で登板。一死後、柳田と中村晃に連打を浴びたが、代走・佐藤直の走塁ミスに助けられ、最後は4...
-
阪神・糸原500万円減で決意 来季は〝トラの嫌がらせ男〟になる!
〝嫌がらせ男〟に俺はなる――。阪神・糸原健斗内野手が18日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、500万円ダウンの年俸5500万円でサインした。今季は打率2割9分4厘をマークしたが負傷欠場...
-
ソフトバンク打線アレルギー深刻…西武・高橋に8回1安打零封され9連敗
天敵相手に1安打に封じられた。ソフトバンクは1日の西武戦(ペイペイ)に0―1の零封負け。獅子のエース・高橋に8回無失点に封じられ、2019年から9連敗となった。初回先頭の三森が左前打を放った後は〝サイ...
-
腰痛のバンデンハーク開幕アウト ソフトバンクにアクシデント続出
昨季の日本一軍団・ソフトバンクに、アクシデントが続出している。先発ローテの中心を担うリック・バンデンハーク投手(33)が10日、開幕ローテから外れてリハビリ組に入ることが決定。キャンプ中に発症した腰痛...
-
NPBが誤審でオリックスに謝罪「完全なミスジャッジで申し訳ない」
日本プロ野球機構(NPB)の仲野和男パ・リーグ統括と友寄正人審判長が23日、前日(22日)のオリックス―ソフトバンク戦(ほっともっとフィールド神戸)の本塁打判定を巡る誤審について、オリックス球団に対し...
-
ソフトバンクのレギュラーが決まらない! 〝頭一つ抜ける選手〟不在で藤本監督も睡眠不足…
さらに眠れない理由は…。ソフトバンクの藤本博史監督(58)が、睡眠不足の日々が加速していることを告白した。先週の東京遠征あたりから、開幕一軍メンバーの絞り込みに一段と頭を悩ませてきた指揮官。悩みの深さ...