「王貞治」のニュース (451件)
王貞治のプロフィールを見る-
“飛びすぎる金属バット”の見直しで高校野球はどう変わる? 現場指導者の見方は…
佳境を迎える第93回選抜高校野球大会。「1週間500球以内の投球数制限」(試行期間3年)がスタートしたが、高校野球は次なる改革に向けて動きだしている。金属バットの見直しで、反発力を低くすることで打球速...
-
人の心をつくるスカウトの道
【越智正典ネット裏】2020年、日本一になったソフトバンクの球団会長王貞治が全幅の信頼を寄せている元二軍監督、小川一夫(戸畑商業、内野手、1972年ドラフト5位で73年に南海に入団)の歩みはスカウトが...
-
日本ハム・清宮が早実OB王氏に並ぶ1年目7号「打った瞬間、いったな」
日本ハムのドラフト1位ルーキー・清宮幸太郎内野手(19)が28日、楽天戦(楽天生命パーク)に「6番・一塁」で先発出場し、1打席目で第7号の先制本塁打を放った。清宮は両チーム無得点の2回に先頭打者として...
-
巨人・秋広〝62年ぶり記録〟を左右するDeNA三浦監督の頭の中
“令和の王”になれるか。巨人のドラフト5位ルーキー・秋広優人内野手(18=二松学舎大付)が快進撃を続け、1959年の王貞治(現ソフトバンク球団会長)以来、実に62年ぶりとなる高卒1年目で開幕スタメンの...
-
巨人の2メートル新人・秋広がオープン戦初マルチ安打 前夜の中田翔の“イジり”も明かす
巨人の2メートル超えドラ5・秋広優人内野手(18=二松学舎大付)が、7日の日本ハムとのオープン戦(札幌ドーム)に「9番・一塁」で出場し3打数2安打の大活躍。4―1での勝利に貢献した。0―0の2回二死一...
-
広島・鈴木誠也 OB新井貴浩氏と軽妙トーク「王さんに並んでいいのかな」に共感
ポスティングシステムでのメジャー移籍を目指す広島・鈴木誠也外野手(27)が23日、ファン感謝デーに参加。地元テレビ局の特別番組で、球団OBの新井貴浩氏(44)と軽妙な掛け合いを披露し、ファンを楽しませ...
-
ソフトバンク三軍制拡大で〝再々登板〟の小川三軍監督「王会長の熱を伝えていかんと」
ソフトバンクは3日、新任コーチの入団会見をペイペイドームで行った。三軍制立ち上げ時の初代を含めて〝再々登板〟となる小川史三軍監督(61)も出席。「大変ですけど幸せだなと思っています」と、6年ぶりとなる...
-
特別アドバイザー就任のソフトバンク王会長が“実りの秋”誓う「神の啓示みたいなもの」
新たに特別チームアドバイザーに就任したソフトバンクの王貞治球団会長(81)が4日、秋季キャンプ初日から精力的に動き回った。藤本監督ら首脳陣との意見交換はもちろん、打撃練習で選手に熱心にアドバイスを送っ...
-
ソフトバンクの秋季キャンプに出現した「ハンマー男」の狙いは…
【目撃】宮崎で行われているソフトバンクの秋季キャンプで、王貞治球団会長が右手にハンマーを持ってグラウンドに現れた。ハンマーを上下に振りながら、話しかけているのは将来の中軸候補として期待される若手の有望...
-
ソフトバンク・王会長「すんなりいかない道を通ってきた男」愛弟子・小久保ヘッドに大きな期待
ソフトバンク・王貞治球団会長(80)が3日、〝小久保流〟人材育成に大きな期待を寄せた。この日、ヘッドコーチ就任会見を行った愛弟子・小久保裕紀氏(49)を「叩き上げて地位を築いた」と評した王会長。巨人在...
-
ソフトバンク・小久保ヘッド就任会見「ちょっと怖い存在でありたい」
ソフトバンクの新ヘッドコーチに就任する侍ジャパン前監督の小久保裕紀氏(49)が3日、ペイペイドームで会見を行い抱負を語った。日本一4連覇中の常勝軍団のさらなる強化に向けてフロント、工藤公康監督(57)...
-
平成最大の屈辱…藤田巨人「日本シリーズ4連敗」の内幕
【球界平成裏面史・巨人編(1)】「すべて、監督がヘボだから、負けました!」平成2年(1990年)10月24日、西武球場での日本シリーズ第4戦で4連敗した後、ベンチ裏に出てきた藤田元司監督は、叫ぶように...
-
若田光一さんがソフトバンク戦で始球式「宇宙に行くより緊張した」
宇宙飛行士の若田光一さん(54)が27日、ソフトバンク―楽天戦(ヤフオクドーム)で始球式を務めた。少年時代はリトルリーグに所属し、埼玉・浦和高校野球部では「甲子園を目指した」という若田さん。ソフトバン...
-
ソフトバンク・王会長が引退決断の松坂にエール「第2の人生でも大いに活躍してください」
ソフトバンク・王貞治球団会長(81)が7日、今季限りでの現役引退を決断した西武・松坂大輔投手(40)の足跡をたたえ、ねぎらいの言葉を送った。球団を通じて「甲子園、西武で活躍し、そしてアメリカでも活躍し...
-
清宮プロ1号で新人連続安打単独トップ「7」
日本ハムのドラフト1位ルーキー・清宮幸太郎内野手(18)が、9日のオリックス戦(京セラ)に「5番・一塁」で先発出場し、2回の第1打席で待望のプロ1号本塁打を放った。プロ24打席目。オリックス先発・ディ...
-
男気あふれる広島・重松良典球団常務が一人で流した涙
【越智正典「ネット裏」】名代表、西野襄の勇退後、東洋工業の経理課長からカープの代表に就任(球団常務)した重松良典は仕事には痛烈であったが情の人でもあった。サッカーの日本リーグ時代の役員を務めていたので...
-
ソフトバンク内川が2000安打 1800試合目での達成は歴代9位
ソフトバンク・内川聖一内野手(35)が9日、西武戦(メットライフ)で史上51人目の通算2000安打を達成した。偉業まで残り1本で迎えたこの試合。初回の第1打席は二ゴロ、4回の第2打席は中飛、6回の第3...
-
【侍ジャパン】スタンド観戦のバッハ会長 5回2/3で帰路
東京五輪の野球オープニングラウンド初戦が28日、福島県営あづま球場(福島市)で行われ、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)が試合前の始球式セレモニーに登場。その後、日本代表・...
-
ソフトバンク・工藤監督が自らに課した「詰め込みすぎ注意報」
4年連続日本一を狙うソフトバンク・工藤公康監督(57)が21日開幕の巨人との日本シリーズに向けて「詰め込みすぎ注意報」を自らに課している。球界屈指の分析家でもある指揮官は「データとして持っておくことは...
-
ソフトバンク・城島球団会長付特別アドバイザー 主砲柳田に王道伝承
ソフトバンクの城島健司球団会長付特別アドバイザー(43)が3日、主力打者と捕手の2つの視点を交えつつ、主砲・柳田悠岐外野手(31)に王貞治球団会長(79)の金言を伝承した。技術指導はしないが、考え方や...
-
高校野球をめぐるそれぞれの情熱
【越智正典「ネット裏」】4日は高校野球第98回大会の組み合わせ抽選会である。…秋に東京五輪が開会する1964年の夏、北北海道大会で勝ち、甲子園にやって来た旭川南の捕手、込山久夫は夏が来ると思い出してい...
-
ソフトバンク王会長 清宮入院は“けがの功名”「一息入れて出直せばいい」
ソフトバンクの王貞治球団会長(77)が15日、限局性腹膜炎のため都内の病院に入院した日本ハム・清宮幸太郎内野手(18)を気遣った。王会長にとっては早実の後輩だ。同時に打者としての素質を高く評価してきた...
-
62年巨人宮﨑キャンプで“大記録”を樹立した柴田
【越智正典ネット裏】もう、キャンプ打ち上げである。巨人が宮崎に陣取ったのは王貞治入団第一年の1959年からであるが、ことしは宮崎キャンプ60周年であった。当時、巨人キャンプの球場はいまの宮崎県総合運動...
-
清宮の課題はまず走ること、もう一つは…
【越智正典ネット裏】ことしのドラフト(82選手指名)は、始まる前から清宮ドラフトと言われて来たが、夏の99回大会の東京大会が始まった頃からスカウトの間から「清宮に大金を積んだとしてもオープン戦でモトが...
-
巨人・杉内が古巣ソフトバンクにあいさつ 王会長からねぎらいの言葉
今季限りで現役を退く巨人・杉内俊哉投手(37)が22日、ヤフオクドームを訪れ、ソフトバンク・王貞治球団会長(78)に引退を報告した。元鷹のエースは「『17年間よく頑張った』という話をしてもらった。力を...
-
「バットは箸、ヒットはご馳走」荒川博の教え
【越智正典「ネット裏」】暮れの12月10日。4日に急逝した荒川博の通夜が東京中野の名刹、宝仙寺でいとなまれた。読経が始まった。気性がさっぱりしていて江戸前の彼は1930年8月6日、浅草馬道で生まれ育っ...
-
ソフトバンクの大砲候補・リチャードに王球団会長が〝モーレツ指導〟
今季こそロマンあふれる長距離砲の「覚醒」なるか。ソフトバンクの大砲候補・リチャード内野手(21)が2日、王貞治球団会長(80)から付きっきりでのマンツーマン指導を受けた。メイン球場での打撃練習中のこと...
-
王貞治の痛烈なる青春
【越智正典ネット裏】1964年5月5日、後楽園球場での巨人―広島。1回裏、巨人の攻撃。王が打席に向かったとき、カープの先発、両国の日大一高出身の左腕・大羽は「待っていました」と言わんばかりに王を迎え....
-
度胸も良し! ソフトバンク・王会長に〝突撃〟した新人・牧原巧が「さすが」の存在感
鷹に新星現る――。ソフトバンクのドラフト3位ルーキー・牧原巧汰捕手(18=日大藤沢)が宮崎春季キャンプの11日、主力中心のA組に「1日限定」で参加した。シート打撃では鷹が誇る変則左腕・嘉弥真、開幕投手...
-
長嶋の天覧試合バットと王の深夜の足音
【越智正典「ネット裏」】野球殿堂博物館が「プロ野球・東京のロストボールパーク」展を開いている。後楽園球場の展示では長嶋茂雄の天覧ホームランのバットが26年ぶりに公開されている。1959年6月25日、巨...