「王貞治」のニュース (445件)
王貞治のプロフィールを見る-
ソフトバンク王会長 プロ初アーチの清宮を絶賛「何かを持っている」
ソフトバンク王貞治球団会長(77)が9日、日本ハム・清宮幸太郎内野手(18)のプロ初本塁打を絶賛した。内川の2000安打達成を見届けるべくメットライフドームで西武戦を観戦しながら、インターネット中継で...
-
【侍ジャパン】バッハ会長がスタンド観戦 野球競技に興味津々
東京五輪の野球オープニングラウンド初戦が28日、福島県営あづま球場(福島市)で行われ、日本代表とドミニカ共和国のメンバーがアナウンスとともに球場に登場。稲葉篤紀監督(48)が率いる侍ジャパンの「金メダ...
-
【侍ジャパン】バッハ会長、現る! パトカー先導に厳重警備で「復興五輪」象徴の地に降臨
東京五輪の野球日本代表・侍ジャパンが28日、福島県営あづま球場(福島市)でドミニカ共和国とのオープニングラウンド初戦を迎える。試合開始の約1時間前、球場周辺は物々しい雰囲気に包まれた。バックネット側の...
-
ソフトバンク王会長“後輩”清宮のプロ初安打に「いいツーベースを打ったね」
ソフトバンクの王貞治球団会長(77)が2日、日本ハム・清宮幸太郎内野手(18)のプロ初安打を絶賛した。清宮は楽天戦(札幌ドーム)に「6番・DH」で先発でプロ初出場し、楽天のエース・岸から2回の第1打席...
-
ソフトバンク バレンティンをヤル気にさせた!!王会長の気配り
新天地でもスタイルは変わらない。今年から鷹の一員となったウラディミール・バレンティン外野手(35)が淡々と爪を研いでいる。初来日から9年間を過ごしたヤクルトを去り、新たなステージに挑む最強助っ人が未知...
-
ソフトバンク王会長 大谷を絶賛「想像を超える結果出している」
ソフトバンク・王貞治球団会長(77)が9日、エンゼルス・大谷翔平投手(23)の二刀流での活躍に関して「想像を超える結果を出している」と大絶賛した。さすがの王会長も投打にわたる大暴れまでは予想外だったよ...
-
西武・中村が値千金8号逆転グランドスラム 歴代トップ独走21号はメジャーでも歴代3位に相当の大記録
西武・中村剛也内野手(37)が24日のソフトバンク戦(ペイペイ)、0-1と1点を追う8回二死満塁の第3打席で、値千金の8号逆転グランドスラムを左中間スタンドに叩き込んだ。これで自身の持つプロ野球記録を...
-
弟分・朝井秀樹氏が明かす巨人・阿部「2000安打」壮絶秘話
弟分・朝井秀樹氏が明かす巨人・阿部「2000安打」壮絶秘話 巨人の阿部慎之助内野手(38)が13日の広島戦(マツダ)で、9回一死で迎えた第4打席、相手守護神・今村から右前打を放ち、史上49人目、チーム生え抜きでは川上哲治、長嶋茂雄、王貞治、柴田勲に次ぐ5人目の...
-
「1年目に陥った人間不信」2000安打・阿部が振り返る17年
「1年目に陥った人間不信」2000安打・阿部が振り返る17年 巨人の阿部慎之助内野手(38)が13日の広島戦(マツダ)で、9回一死で迎えた第4打席、相手守護神・今村から右前打を放ち、史上49人目、チーム生え抜きでは川上哲治、長嶋茂雄、王貞治、柴田勲に次ぐ5人目の...
-
王さんの868本塁打が世界一ではなくなる?? 黒人リーグの記録もMLB公式に組み込む
球史に残る大記録にも異変が起きそうだ。このほど米大リーグが1920年から48年まで運営された7つの黒人リーグを大リーグと同等であると認め、個人記録を組み込むと発表した。大リーグの通算本塁打記録はバリー...
-
王貞治会長 青学大・吉田の別大マラソン3位に「素晴らしい」
ソフトバンク・王貞治球団会長(79)が2日、キャンプ地の宮崎から「時の人」の快走を喜んだ。「彼には(第一線で)走ることをやめないでほしいと思っている」。そう言って思いを寄せるのは、今年1月の「箱根駅伝...
-
巨人・岡本和が4番5年目の決断「バットは長くしました」
セ2年連続2冠王が夢の50本台到達へ、さらに進化を目指す。巨人の岡本和真内野手(25)が12日、川崎市内のジャイアンツ球場で自主トレを行った。室内のジムで強化トレーニングを行った主砲は「バットは長くし...
-
ソフトバンク・谷川原が二軍戦で豪快弾 王会長に「全部一発で捉えたと褒めていただいた」
ソフトバンク・谷川原健太捕手(24)が27日、社会人・エイジェックとの二軍戦で自慢の打棒をアピールした。「2番・右翼」で先発すると7回に豪快なアーチを放つなど3長打2打点。会心の一発については「初球で...
-
鷹の新助っ人・ガルビス〝世界の王〟と対面に笑顔絶えず「子供に帰ったような気持ちでした」
ソフトバンクに今季から加入したフレディ・ガルビス内野手が9日、ペイペイドームで入団会見に臨んだ。今月4日に来日したガルビスは、政府の新型コロナ水際対策の入国待機期間を経て、この日の練習からチームに合流...
-
ソフトバンクの「希望の星」井上は開幕一軍ならず…藤本監督が語る降格理由
開幕一軍を目指して春季キャンプから猛アピールを続けてきたソフトバンク・井上朋也内野手(19)の二軍降格が決まった。13日のヤクルトとのオープン戦(神宮)後に、藤本博史監督(58)が明かした。井上は「8...
-
連日大暴れ!ソフトバンク高卒2年目・井上朋也の一発に「世界の王」もうなった
未来の大砲が連日の大暴れだ。ソフトバンク宮崎春季キャンプの12日、主力中心のA組に抜擢されている高卒2年目・井上朋也内野手(19)が紅白戦で「世界の王」をうならせる一発を放った。紅組の「8番・三塁」で...
-
ソフトバンクの最注目ブレーク候補 田中正義が節目で読み返す「王ファイル」
門外不出の「王ファイル」がブレーク候補の背中を押している。キャンプイン前日の先月31日に、ソフトバンク・王貞治球団会長兼特別チームアドバイザー(81)は、野手陣にプロで結果を出すための思考や心構えを説...
-
ソフトバンク・藤本監督〝王詣で〟たった一人の現実に「王会長が来てくれって言ってたのに寂しい」
ソフトバンク・藤本博史監督(58)が「王詣で」を敢行した若鷹をたたえつつ、たった一人に終わった現実にむなしさを覚えたことを明かした。宮崎春季キャンプ休養日の14日、オンライン取材に対応。13日に一時宮...
-
ソフトバンク・王会長もニッコリ 指導を〝直談判〟に訪れた渡辺陸の貪欲さ
気概ある若鷹の出現に「世界の王」もニッコリだ。今年から特別チームアドバイザー兼務となって〝現場復帰〟したソフトバンクの王貞治球団会長(81)は選手に「ドンドン来てほしい」と門戸を解放してきた。13日に...
-
鷹・石川が1・2億円でサイン 苦闘中に「救われた」王会長からかけられた言葉とは
ソフトバンク・石川柊太投手(29)が22日、ペイペイドームで契約を更改し、4000万円アップの年俸1億2000万円+出来高でサインした。開幕投手を務めた8年目の今季はチームで唯一、規定投球回をクリア。...
-
長嶋茂雄、王貞治、松井秀喜「世紀の聖火リレー」舞台裏 ミスターの車いす案あった!
【赤坂英一 赤ペン!!】東京オリンピック聖火リレーの最終点火者は、大坂なおみのほかにも、長嶋茂雄、王貞治、松井秀喜各氏の3人が候補に挙がっていた――という臆測が、マスコミや大会関係者の間でいまだに根強...
-
侍J・井端コーチが太鼓判「岡本は50本打てる!」
日米野球の最終第6戦(ナゴヤドーム)が15日に行われ、侍ジャパンは4―1でMLB選抜に快勝し、通算5勝1敗で終えた。侍史上最年少となる4番で先発出場した巨人・岡本和真内野手(22)は4打数1安打と存在...
-
侍ジャパン・稲葉監督がソフトBキャンプ視察
侍ジャパンの稲葉篤紀監督(45)が2日、ソフトバンクの宮崎春季キャンプを視察した。2020年東京五輪金メダルを目指す稲葉監督は王貞治会長(77)、工藤公康監督(54)に迎えられると、緊張ぎみにあいさつ...
-
殿堂入り阪神・金本監督 98年シーズン目標は「盗塁3」…低設定ノルマのワケ
【番記者が秘蔵エピソード公開】現役時代、特にカープで「若手」と言われていたころの金本さんには、地味な趣味があった。スポーツ紙などが発行する選手名鑑や球団が報道陣に配布するメディアガイドを「暇なときにチ...
-
ソフトバンク・王貞治球団会長は“勝利の男神” 効果てきめんの電撃札幌訪問
電撃訪問の狙いは…。ソフトバンク・王貞治球団会長(80)が、3日の日本ハム戦(札幌ドーム)にやってきた。異例の動きとあってチーム関係者の誰もが驚いたが、試合前には、5位に低迷するチームを率いる工藤監督...
-
ソフトB・王会長 故障者続出で異例のファーム行脚
主力に故障者が相次ぐソフトバンクで、王貞治球団会長(77)が異例のファーム行脚を重ねている。19日もヤフオクドームでの楽天戦前に福岡・筑後市のファーム施設を訪れ“親子視察”。一軍本拠地から車で1時間以...
-
松中氏が断言!ソフトB・柳田が“平成最後の3冠王”だ
球史は塗り替えられるか――。天皇陛下が来年4月30日に退位され、皇太子さまが翌5月1日に即位して「平成」が終わり新元号となる。プロ野球で生まれるシーズン成績、記録は今季が“平成ラストイヤー”。もし打撃...
-
スワローズの“クマさん”佐藤進 人生のお手本
【越智正典「ネット裏」】「うちのそばに昔、アスリートだったらしい、奥ゆかしい男がいるんです。朝と夕方、散歩をしていますが、ご近所の方々にそれは丁寧に挨拶。小学生の登下校にぶつかると立ち止まり、微笑んで...
-
【加藤伸一連載コラム】998日ぶり白星にも涙はなし! ゴールではなくスタートだ
【酷道89号~山あり谷ありの野球路~(31)】出口の見えない「リハビリ」という名のトンネルに光明が差したのは、1992年7月の右肩手術から約2年、94年の春季キャンプ終盤でした。この年は根本陸夫監督の...
-
ジャイアンツVSホークスOB戦 雨中のセレモニーで大歓声
「宮崎キャンプ60年記念ジャイアンツVSホークスOB戦」(10日、サンマリンスタジアム宮崎)は、雨の影響で開始時間を約1時間遅らせて午後1時42分にプレーボールがかかった。雨中のセレモニーでは、ホーク...