「王貞治」のニュース (451件)
王貞治のプロフィールを見る-
王会長 愛弟子・川崎をねぎらう「ファンの心に焼きついている」
ソフトバンクの王貞治球団会長(77)が27日、愛弟子・川崎宗則内野手(36)をねぎらうとともに、いつの日か再び野球界で輝くことに思いを寄せた。今回、ユニホームを脱ぐ決断をしたことについて「残念だけど受...
-
早実・清宮に「米大進学」が急浮上
今秋ドラフトの目玉で高校通算100本塁打の怪物スラッガー・早実の清宮幸太郎内野手(3年)の進路に関して仰天情報がささやかれている。これまでは早大進学か、プロ入りの2択とみられていたが、ここへきて米国の...
-
いつまでも変わらない工藤公康の謙虚さ
【ネット裏・越智正典】昨2019年も野球界にはアマにもプロにも沢山の彩りがあった。なかでもソフトバンクの監督工藤公康がチームを日本一に導き、プロ野球の父「正力松太郎賞」を受賞したのは鮮烈、見事であった...
-
ソフトバンク周東が若鷹に及ぼす〝足だけじゃない〟効果 王会長がベタ褒め解説
その貢献度は俊足ばかりではない。先月30日の西武戦で13試合連続盗塁の世界記録を樹立したソフトバンク・周東佑京内野手(24)は、存在そのものがチームに波及効果をもたらしている。それをしみじみと実感して...
-
ソフトバンク・城島アドバイザーが来訪 工藤監督は甲斐への“効果”期待「プラスですよね」
ソフトバンクの城島健司会長付特別アドバイザーが9日、ペイペイドームのグラウンドに姿を現した。ケージ裏付近で王貞治球団会長、小久保裕紀ヘッドコーチとレジェンドトークを交わすシーンもあった。工藤監督は「非...
-
王氏が不振の上林を“緊急指導”「野球を楽しくやろう」
ソフトバンクの王貞治球団会長(77)が15日、期待のホープ・上林誠知外野手(22)の“緊急指導”に乗り出した。いつもより早く球場入りすると、練習開始前にグラウンド方面へ足を向けて、ベンチ裏で声をかけた...
-
あの名監督、助っ人…球界名セリフ回顧
【ネット裏越智正典】1961年、山口県防府高の投手、高橋明が巨人に入団すると巨人ファンは喜んだ。それまで巨人の補強は投げても角度がつかない、背がそんなに高くない投手が多かった。高橋明は179センチ、7...
-
ソフトバンク3年連続日本一へ気になる格差社会 出てくるか「意識高い系」支配下野手
【快打一閃・得津高宏】直近5年で4度の頂点に輝き、今季3年連続日本一を目指すのがソフトバンクだ。孫オーナーが目標に掲げるのは巨人のV9超えで、今や新たな常勝軍団としての地位を築き上げている。しかし、ま...
-
“世界の王”がゾッコン 大砲候補の若鷹育成に猛ハッスル
「世界の王」の思いは通じるか――。現役通算868本塁打を誇るソフトバンクの王貞治球団会長(77)が、一人の若鷹育成に夢中だ。連日のように熱烈レッスンを受けているのはプロ5年目の上林誠知外野手(22)。...
-
名審判に捧ぐ「フレー、フレー、郷司!」
【越智正典「ネット裏」】4日、明治大駿河台キャンパス、グローバルフロント17階ラウンジで、アマ野球の審判、規則委員、郷司裕(故)の殿堂入りのお祝いの会が開かれた。氏は高校野球では選抜決勝担当16回.....
-
巨人軍の伝統はこうして始まった
【ネット裏・越智正典】12月26日は巨人軍「大日本東京野球倶楽部」の結団記念日である。昭和9年12月26日、丸の内の工業倶楽部で創立総会。株主は53人。夜は東京会館で披露宴。ONはまだ生まれていない。...
-
王会長が「スマホで育成選手撮影」これがソフトバンク“育成の秘訣”
強さには理由がある。ソフトバンクの宮崎春季キャンプで、チームとしての意識の高さを象徴するシーンがあった。第3クールのある日の昼下がり、若手中心のB組練習を視察していた王貞治球団会長(80)が驚きの行動...
-
こうして始まった巨人の宮崎キャンプ
【越智正典「ネット裏」】長嶋茂雄が巨人入団を決め契約したのは1957年12月7日である。「球団社長品川主計さんに“長嶋君、何をボヤボヤしているんだ。はやく入団し給え!”と叱られちゃったんです」と笑った...
-
王貞治氏がゴールデン・グラブ賞の改革案を提言「選手同士の投票も」
王貞治氏がゴールデン・グラブ賞の改革案を提言「選手同士の投票も」 ソフトバンクの王球団貞治会長(77)が21日、ゴールデン・グラブ賞の選考に関して持論を唱えた。“世界の王”といえば通算868本塁打のイメージが強いが、一塁の守備もトップクラスの名手だった。1972年に...
-
ソフトバンク・周東“足のスランプ”に工藤監督はエンジョイのススメ&王会長もエール
ソフトバンクの周東佑京内野手(25)が交流戦に入り“足のスランプ”に陥っている。昨季はシーズン途中から1番に定着。驚異の成功率で50盗塁を決めてタイトルを獲得した。13試合連続盗塁の世界記録保持者でも...
-
鷹3年目の野村が〝御前弾〟早実の大先輩・王会長視察の二軍戦で気合の3打点
ソフトバンク・王貞治球団会長(81)が9日、ウエスタン・中日戦(タマスタ筑後)を視察。早実の後輩でかねて期待をかける3年目・野村大樹内野手(20)の本塁打を含む2長打3打点の活躍を喜んだ。4回に放った...
-
驚異の新人“悪太郎”堀内恒夫が泣いた夜
【越智正典ネット裏】中学野球の調査が終わった巨人スカウト沢田幸夫は、今度は高校野球と、昭和40年春、甲府商業の練習を見に行った。ネット裏のファンは熱かった。あとでたのしみが少ない町なのがわかった。校門...
-
浅村獲得失敗 ソフトバンク王球団会長が語るFA補強のメリットとデメリット
負け惜しみか、それとも偽らざる本音か。西武からFA宣言した浅村栄斗内野手(28)の獲得に失敗したソフトバンクの王貞治球団会長(78)が本紙の直撃に応じ、FA補強のメリットとデメリット、若手の台頭への思...
-
バレンティン15試合ぶり6号の陰に王会長の〝特別講義〟
絶不振のソフトバンクのウラディミール・バレンティン外野手(36)が、21日の日本ハム戦(ペイペイ)で15試合ぶりアーチとなる6号ソロを放った。直近10試合で打率はわずか5分6厘(36打数2安打)と苦し...
-
清宮背番号「21」に内定 斎藤佑は「1」ハク奪回避にホッ
日本ハムにドラフト1位指名された清宮幸太郎内野手(18=早実)の背番号が今季限りで退団する武田久投手(39)がつけていた「21」に内定していることが22日、分かった。怪物スラッガーの背番号を巡っては清...
-
【加藤伸一連載コラム】田舎育ちが幸い 遊びで磨いた!?走塁センス
【酷道89号~山あり谷ありの野球路~(2)】故郷の鳥取県倉吉市は人口5万人ほどの小さな田舎町です。関金温泉や倉吉白壁土蔵群といった観光スポットもありますが、僕の育った昭和40年から50年代後半はこれと...
-
中西太、原、立浪…入団1年目のキャンプ秘話
【越智正典ネット裏】新入団選手の契約が進んでいる。年が明けるとあっという間に彼らもキャンプインする。1951年の1学期が始まってすぐに、北九州八幡高から南海に入団した3年生森下正夫が、父親のモーニング...
-
ソフトバンク・王会長 原監督の「FA人的補償撤廃」に理解示す
ソフトバンク・王貞治球団会長(79)が、巨人・原監督が緊急提言した「FA人的補償撤廃」について、自身の考えを明かした。原監督は今月4日「人的補償なんて『敵』でしょ。ふざけてるよね。これはね、なくす必要...
-
鷹ドラ3野村 母校早実大先輩・王会長の本を手に入寮
ソフトバンクのドラフト3位・野村大樹内野手(18=早実)が7日、ファーム施設のある福岡・筑後市の若鷹寮に愛読書を持って入寮した。持ち込んだのは、母校の大先輩で打者としても尊敬する王貞治球団会長(78)...
-
教え子鷹戦士が次々開花するソフトバンク・王会長の手腕
ソフトバンクは3日の楽天戦(弘前)に5―2で快勝した。投げては千賀が7回途中2失点の好投で6勝目。打線は柳田、内川の適時打、デスパイネの19号2ランが飛び出し、投打がかみ合った。主力の活躍に負けず劣ら...
-
イチローまた大記録!王さんに並ぶ5862塁打
【フロリダ州マイアミ発】マーリンズのイチロー外野手(43)がまた大記録だ。4日(日本時間5日)、本拠地でのナショナルズ戦で2―7の7回先頭に代打で出場し、中前打を放ち、日米通算5862塁打とし、王貞治...
-
【東京五輪】28年ロス五輪での野球・ソフト“復活”へ…バッハ会長に侍の劇勝見届けてほしかった
【五輪取材班便り】28日午前10時半、野球日本代表「侍ジャパン」の初戦が行われた福島県営あづま球場の入り口には、多くの警備員と大会関係者が集まっていた。会場スタッフも“野次馬”となって注目する中、国際...
-
【侍ジャパン】球界はバッハ会長ウエルカム!〝御前試合〟で期待される「五輪復帰」へのプラス作用
さながら「バッハLOVE」ということか。東京五輪に臨む野球日本代表・侍ジャパンが、28日のドミニカ共和国とのオープニングラウンド初戦(福島)で出陣。試合の始球式には、王貞治氏(81=ソフトバンク球団会...
-
【ノムさん追悼】ソフトバンク・王球団会長 時に激しく野球観をぶつけ合い語り合った
ソフトバンク・王貞治球団会長(79)にとっても野村さんの訃報はショックだった。しかし、思い出を語りながらどこか楽しそうだったのは、野村さんが「同じ時代を悪戦苦闘して戦い抜いた戦友」だからだろう。捕手と...
-
広島・鈴木誠、菊池涼がベストナイン選出
日本野球機構(NPB)は16日、今年のベストナインを発表し、広島からはセ・リーグ二塁手部門で菊池涼介内野手(30)が3年ぶり2度目、外野手部門で鈴木誠也外野手(26)が5年連続5度目の受賞となった。菊...