「田中将大」のニュース (385件)
田中将大のプロフィールを見る-
ダルビッシュと前田が4・2開幕投手に指名 日本選手2人の同日は初
パドレスのダルビッシュ有投手(34)がメジャーでは2017年以来、2度目の開幕投手に指名された。ティングラー監督が25日(日本時間26日)のオンライン会見で発表した。4月1日(同2日)のダイヤモンドバ...
-
吉田輝星VS柿木蓮の甲子園対決が実現 田中将大と比較され続けた斎藤佑樹はどう見た
日本ハムの吉田輝星投手(18=金足農)と柿木蓮投手(18=大阪桐蔭)が先日16日に行われた紅白戦に先発登板。吉田輝は1回1安打1失点2四球、柿木は1回無安打無失点無四死球と上々のスタートを切った。昨夏...
-
レイズ・筒香が入団会見で英語を披露…過去の主な入団会見一覧 イチロー氏、大谷は?
DeNAからポスティングシステムでレイズ入りが決まった筒香嘉智外野手(25)が16日(日本時間17日)、本拠地のトロピカーナフィールドで入団会見を行った。2年1200万ドル(約13億1000万円)の契...
-
田中将大 7回3失点で降板 阪神・大山 佐藤輝に被弾 これで6試合勝ち星つかず
楽天・田中将大投手(32)が12日の阪神戦(楽天生命)に先発し7回109球を投げ5安打3失点だった。ストレート、スライダー、スプリットのキレ、制球とも良かった田中将は4回二死まで完全投球を続けていたが...
-
田中将大と8年ぶり対戦の西武 対戦成績6本塁打の中村との対決にも注目
西武は楽天・田中将大投手(32)が2729日ぶりの仙台復帰登板となる24日の試合を3番・森、4番・中村、5番・栗山のクリーンアップで戦う。中村は田中将の前回楽天在籍時に対戦打率2割7分7厘、6本塁打と...
-
ヤンキース・田中の「ジャパンカップ」ガチ予想
【ヤンキース・田中将大のガチ予想】ヤンキース・田中将大投手(30)のGⅠガチ予想。今週は日本が誇る国際レース「第38回ジャパンカップ」(25日=東京11R)だ。20日には古巣・楽天のある仙台を訪れ、今...
-
ヤンキース・田中の「マイルCS」ガチ予想
ヤンキース・田中将大投手(29)のガチ予想。今週は秋のマイル王決定戦「第34回マイルチャンピオンシップ」(19日、京都11R)だ。15日夕、家族とともにニューヨークから帰国。じっくりとオーバーホール....
-
ヤンキース・田中の「エリザベス女王杯」ガチ予想
【ヤンキース・田中将大のガチ予想】ヤンキース・田中将大投手(30)のGⅠガチ予想。今週はもちろん、3歳上の牝馬頂上決戦「第43回エリザベス女王杯」(11日=京都11R)だ。先日、久々に帰国。やや時差ボ...
-
田中将大との投げ合いに連勝の日本ハム・上沢「野手に感謝です」
日本ハム・上沢直之投手(27)が8日の楽天戦(札幌ドーム)で7回、打者26人に104球を投げ4安打1失点で3勝目(2敗)。田中将との投げ合いは、4月17日(東京ドーム=7回3安打1失点)に続き連勝とな...
-
田中将大の後押しになるか ヤンキースが先発左腕補強も
ヤンキースは10日(日本時間11日)に田中将大投手(31)の次回登板は中4日で12日(同13日)に本拠地で行われるブレーブス戦と発表した。田中は今季2度目の登板となった7日(同8日)のレイズ戦で白星....
-
ノムさん、古田氏に毒ガスを発射する
【復刻!ノムさんのボヤ記⑦】今年2月11日に亡くなった、野村克也さんに感謝と敬意を込め、楽天監督最終年となった、2009年シーズンのボヤキを一挙公開!愛弟子・古田敦也氏の表敬訪問を受けた日には、ギリギ...
-
巨人・菅野が〝男気すねトラップ〟で開幕から無傷の6連勝
さすがエースだ。巨人・菅野智之投手(30)が4日の阪神戦(甲子園)で7回に打球を右すねに受けるアクシデントに見舞われながらも続投を志願。7回を2失点にまとめて開幕から無傷の6連勝を飾った。チームは7―...
-
【甲子園注目4投手①】前評判ナンバー1の中京大中京・高橋宏斗「プロ1年目から2桁勝っても不思議ではない」
【甲子園注目4投手①】前評判ナンバー1の中京大中京・高橋宏斗「プロ1年目から2桁勝っても不思議ではない」。2020年甲子園高校野球交流試合は17日に閉幕した。新型コロナウイルスの影響でスタンドへの入場は控え部員や家族などに限られたりと異例ずくめだったが、熱戦の中で多くの選手が輝きを放った。各チーム1試合限...
-
エンゼルス入り大谷 右ヒジにPRP注射していた
【カリフォルニア州ロサンゼルス12日(日本時間13日)発】日本ハムからポスティングシステムでエンゼルス入りが決まった大谷翔平投手(23)について米スポーツ・イラストレーテッド紙(電子版)が「日本のスー...
-
田中将大 20年東京五輪出場の可能性
ヤンキース・田中将大投手(30)が2日、東京都内で自身がアンバサダーを務めるスイスの高級時計ブランド「ウブロ」主催のチャリティーイベントに登場した。同イベントには平昌冬季パラリンピック・スノーボードの...
-
巨人・原監督 あの仙台以来…8年ぶり遭遇の田中将大を〝教材〟に「見習ってもらいたい」
レジェンドの投球術を教本に――。巨人は20日、楽天とのオープン戦(東京ドーム)で8年ぶりに田中将大投手(32)と対戦した。7回まで巨人打線は散発の3安打に封じられ、反撃も若林のソロによる1点に終わった...
-
田中将大の〝マウンド適応問題〟 楽天・石井監督は報道陣に「程度の低い問題なので」
楽天・石井一久監督(47)が田中将大投手(32)の〝マウンド適応問題〟についに言及した。13日のDeNA戦(オープン戦=静岡)が雨天中止となり、先発予定だった田中将は14日の同戦にスライドすることが決...
-
ヤンキース・田中の「スプリンターズS」ガチ予想
【マサチューセッツ州ボストン28日(日本時間29日)発】今年もやってまいりました!秋のJRA・GⅠ戦線到来となればやっぱりこの企画、ヤンキース・田中将大投手(29)のガチ予想だ。初回はもちろん、下半....
-
【夏の甲子園】星稜・奥川 “田中×マエケン”超ハイブリッド徹底検証
次代を担うスター候補は誰なのか。第101回全国高校野球選手権大会は、台風10号接近のため15日に予定された第10日の3回戦4試合が中止となり、16日に順延となった。今大会では星稜(石川)の奥川恭伸投手...
-
「土曜日の男」田中将効果! 楽天開幕3連戦のチケットが最速完売
楽天は4日、今月26日からの開幕カード・日本ハム3連戦(楽天生命)のスタンド一般席のチケットが完売したと球団ホームページで発表した。開幕カードのチケットが22日前に完売するのは球団最速という。2月22...
-
パ球団が戦々恐々! 田中将大が楽天復帰なら…ソフトバンク凌駕する「鉄壁ローテ」完成
ヤンキースからFAとなり古巣・楽天復帰の可能性が注目される田中将大投手(32)の動向を、パ・リーグのライバル球団も注視している。ヤンキースがサイ・ヤング賞右腕、コーリー・クルーバー投手と1年1100万...
-
田中将大の投球練習が骨折離脱ジャッジの復帰にひと役
【マサチューセッツ州ボストン3日(日本時間4日)発】ヤンキースの田中将大投手(29)はフェンウェイ・パークでの5日(日本時間6日)のレッドソックス戦の先発登板に備えて33球の投球練習を行った。ブルペン...
-
西武・高橋光成「3年目の飛躍」なるか
次期エース候補に10勝指令だ。5日、西武・高橋光成投手(19)は500万円増の2300万円で来季の契約を更改。プロ2年目の今季は19試合に先発し、チーム3位の118回を投げてローテーションを守ったが、...
-
田中将大が前半戦最終戦の次回登板へ投手コーチと異例ミーティング
【オハイオ州クリーブランド12日(日本時間13日)発】両太もも裏の張りから戦列復帰したヤンキースの田中将大投手(29)は、次回登板の15日(同16日)のインディアンス戦に向けてキャッチボールや平地での...
-
楽天復帰の田中将大 日本一と五輪出場に意欲も「まだアメリカでやり残したことがある」
ヤンキースから楽天入りした田中将大投手(32)が30日、東京都内で入団会見を行った。やや緊張した面持ちで会見に臨んだ田中はまず冒頭で「7年前にメジャーに挑戦する時に快く送り出してくれ、また温かく迎え入...
-
田中将大が最終登板ブルージェイズ戦で7回無失点13勝目
【ニューヨーク29日(日本時間30日)発】ヤンキース田中将大投手(28)が、レギュラーシーズン最終登板となるブルージェイズ戦に先発し、13勝目(12敗)を挙げた。立ち上がりから三者連続三振を奪うなど、...
-
巨人・坂本「ワクワクしています!」田中将大の楽天復帰を歓迎 最速で3月20日に対戦
巨人のキャプテン坂本勇人内野手(32)が幼なじみの8年ぶりの日本球界復帰を歓迎した。田中将大投手(32)の楽天復帰を坂本は「日本球界にとってすごく明るいニュースで、将大の投球をまた見られることにワクワ...
-
ツインズのランディ・ドブナック投手 ウーバードライバーからメジャーへ
【元局アナ青池奈津子のメジャー通信】「昨日、初めて日本からファンレターをもらったんだ。あなたのストーリーが好きですって」ウーバーの運転手が大リーガーになったという話題を追って突撃した、メガネとヒゲがチ...
-
2000安打にM2 西武・栗山が「6番・左翼」 楽天・炭谷は私情捨ててスタメンマスク
西武生え抜き初の2000安打まで「あと2本」と迫っている栗山巧外野手が38歳の誕生日となった3日、「6番・左翼」でスタメンに名を連ねた。楽天先発は田中将大。通算成績は74打数18安打(打率2割4分3厘...
-
田中将 坂本とのライバル物語 今も昔も対抗心ムキ出し
【赤坂英一赤ペン!!】田中将大が楽天に復帰すると聞いて、真っ先に思い出したのは、初めてインタビューしたときのことである。今から9年前の2012年と古い話で恐縮だが、スポーツ総合雑誌「ナンバー」の仕事で...