「田中将大」のニュース (385件)
田中将大のプロフィールを見る-
【高校野球】駒大苫小牧OB本間篤史さん「マー君×佑ちゃん」合体フォームで始球式
第100回全国高校野球選手権大会第8日(12日、甲子園)のレジェンド始球式に、田中将大(ヤンキース)を擁して第86回、第87回大会を連覇した駒大苫小牧OBの本間篤史さん(30)が登場した。2年時から名...
-
オリックスがマー君攻略も9回4点差逆転負け 中嶋監督「整理がつかない…」
オリックスがまさかの逆転負けを喫した。7日の楽天戦(京セラ)は打線が6回に田中将を攻略しながらも、5―1で迎えた9回、3番手の張奕が二死一、二塁のピンチを招くと浅村に左前に運ばれて3点差。さらに二死一...
-
田中将大のヤンキース残留 ファンの約6割が支持
米メディアのNJ.comは今オフにFAになる田中将大投手(31)をはじめヤンキースの選手や首脳陣について「残留」か「放出」を選択するファン投票を米東部時間21日午前8時(日本時間同日午後9時)から開始...
-
エンゼルス・大谷 ヤンキースタジアムで初の二刀流出場に全米が大注目!
大谷がヤンキー・スタジアムでプレーするのは2018年5月25~27日の3連戦以来。9打数無安打、5三振に終わった。17年12月の争奪戦でヤンキースが文書による1次審査で脱落し、面談すらできなかったこと...
-
【侍ジャパン】〝マー君オーラ〟にひるんでいた若手の壁を取り払った巨人・坂本
東京五輪に臨む野球日本代表・侍ジャパンの楽天・田中将大投手(32)と巨人・坂本勇人内野手(32)が、仙台強化合宿中のチーム内で存在感を高めている。ソフトバンク・柳田、中日・大野雄と並び2人は侍ジャパン...
-
ヤンキースFA・田中将大は「マリナーズにフィット」 シアトル地元紙が好相性指摘
シアトル・タイムズ紙(電子版)は7日(日本時間8日)に「マリナーズの先発ローテーションにFAでだれが最もフィットするか」と題した分析記事を掲載し、ヤンキースからFAとなった田中将大投手(32)を候補の...
-
ノムさん、落合野球にかみつく「奇をてらいすぎ」
【復刻!ノムさんのボヤ記㉑】今年2月11日に亡くなった、野村克也さんに感謝と敬意を込め、楽天監督最終年となった、2009年シーズンのボヤキを一挙公開!球界においては「怖いもんなしや」と語っていたノムさ...
-
ヤンキース田中の「宝塚記念」ガチ予想
【ニューヨーク23日(日本時間24日)発】ヤンキースの田中将大投手(28)のGⅠガチ予想。もちろんレースは上半期最後の大一番「第58回宝塚記念」(25日=阪神11R)だ。<ヤンキース田中将大のガチ.....
-
ロッテ・朗希 タメをつくれる体の使い方は「大谷に近い」
体の使い方でアスリートを4タイプに分類する「4スタンス理論」で、佐々木朗がエンゼルス・大谷翔平、ヤンキース・田中将大、元ヤンキース・松井秀喜氏らと同じ「B2型」であることが判明した。ロッテの新人合同自...
-
米スポーツサイトがメジャーリーグ「QO市場予想・投手編」特集 田中将大はどうなる?
トレード情報をメインに情報発信している米スポーツサイトのトレード・ルーモアーズは17日(日本時間18日)、大リーグ球団による『クオリファイング・オファー(QO)市場予想・投手編』特集を行った。記事では...
-
世界タイ!楽天・則本が8戦連続2ケタ奪三振
新たな金字塔だ。楽天の則本昂大投手(26)が8日、DeNA戦(Koboパーク宮城)で自身の持つ連続試合2桁奪三振の日本記録を8に更新した。米大リーグでも3例しかない偉業だが、エースとしては三振数よりも...
-
ノムさん驚かせた球界一の大食漢「すごいぞ、アイツ。ずっと食いっ放し」
【復刻!ノムさんのボヤ記⑱】今年2月11日に亡くなった、野村克也さんに感謝と敬意を込め、楽天監督最終年となった、2009年シーズンのボヤキを一挙公開!「プロ野球選手は食べるのも仕事」と、食の細い選手に...
-
ヤンキース乱闘で2捕手が出場停止処分 田中将大にも影響か
【ニューヨーク25日(日本時間26日)発】MLBは前日のデトロイトでのタイガース―ヤンキース戦で両軍合計8人の退場者を出した大乱闘の処分を発表した。ヤ軍はサンチェスが4試合、ロマインが2試合と捕手2人...
-
中日・木下雄の大胆行動「面識ないのにマー君アタック成功」を評価する声
リリーフで鍛えた度胸の賜物か。中日・木下雄介投手(27)が28日の楽天との練習試合(北谷)前、8年ぶりに日本球界に復帰した田中将大投手(32=前ヤンキース)から直接アドバイスをもらうことに成功。チーム...
-
ヤンキース・田中の「有馬記念」ガチ予想
【ヤンキース・田中将大のガチ予想】ヤンキース・田中将大投手(29)のGⅠガチ予想もいよいよ大詰め。グランプリレース「第62回有馬記念」(24日=中山11R)を迎えた。先々週の阪神JFに続き、先週の朝日...
-
ヤンキース・ジャッジも負傷者リスト入り 大砲2人不在で田中将大ら投手陣へ影響も
ヤンキースは14日(日本時間15日)に主砲アーロン・ジャッジ外野手(28)が右ふくらはぎの張りで12日(同13日)にさかのぼって負傷者リスト(IL)入りしたと発表した。ジャッジは12日(同13日)のブ...
-
田中将大 7回4失点で2敗目 黒星も今季3被弾もすべて日本ハム戦
楽天・田中将大投手(32)が8日の日本ハム戦(札幌ドーム)に今季4試合目の先発登板をするも7回8安打4失点で2敗目(2勝)を喫した。防御率は3・00となっている。日本球界復帰後初の札幌ドーム登板は打た...
-
田中将大 5月1日以来の白星なるか 19日のオリックス戦に先発
楽天・田中将大投手(32)が18日、明日19日のオリックス戦(楽天生命)登板に向け前日調整を行った。いつも通り、外野でランニングメニュー、遠投などで調整した田中将は「前回敗れてしまっているので、やり返...
-
田中将大は初回2失点スタート 日本ハム・近藤と王に適時二塁打許す
楽天・田中将大投手(32)が8日の日本ハム戦(札幌ドーム)に今季4試合目の先発登板。その初回、近藤、王に2本の適時二塁打を許す2失点の立ち上がりとなった。国内復帰登板となった4月17日の同戦(東京ドー...
-
ヤンキース・田中の「阪神JF」ガチ予想
【ヤンキース・田中将大のガチ予想】ヤンキース・田中将大投手(30)のガチ予想。今週は2歳牝馬頂上決戦「第70回阪神ジュベナイルフィリーズ」(9日=阪神11R)だ。12月に突入し、GⅠ戦線も佳境。切れ味...
-
ヤンキース・田中の「エリザベス女王杯」ガチ予想
ヤンキース・田中将大投手(29)のGⅠガチ予想、今週のターゲットは最強牝馬決定戦「第42回エリザベス女王杯」(12日、京都11R)だ。先日、残り3年の契約を破棄しFA(フリーエージェント)になれる「....
-
田中将大 国内復帰初勝利に楽天・石井監督「ゲーム数を踏めば『完全体』に」
楽天・石井一久監督(47)が、24日の西武戦で6回1失点の好投でNPB通算100勝をマークした田中将大投手(32)の修正力を評価した。試合後、指揮官はチームの連敗を止めた2ー1の勝利について「最近はロ...
-
田中将大 仙台凱旋登板で国内復帰初勝利&NPB通算100勝「なんか不思議な感じ」
楽天・田中将大投手(32)が8年ぶりの仙台凱旋登板となった24日の西武戦(楽天生命)で6回、68球を投げ3安打1失点で2―1の勝利に貢献。国内復帰初勝利でチームの連敗を止めるとともに、NPB通算100...
-
田中将大 復帰初勝利なるか 楽天が初回から援護
楽天・田中将大投手(32)の8年ぶり仙台凱旋登板となった24日の西武戦(楽天生命)は、味方打線が初回に2点を援護する楽天ペースの展開となっている。2013年11月3日の日本シリーズ第7戦以来の本拠地登...
-
ヤンキース・田中将大の今季初先発は日本時間8月2日
ヤンキースの田中将大投手(31)の今季初登板が8月1日(日本時間2日)の本拠地でのレッドソックス戦に決まった。ブーン監督が29日(同30日)のオリオールズ戦前のオンライン会見で発表した。田中は4日(同...
-
田中将大 3163日ぶりの国内黒星 「勝たなくてはいけないゲームだった」
実に3163日ぶりの国内黒星となった。楽天・田中将大投手(32)が、17日の日本ハム戦(東京ドーム)に今季初先発を果たした。しかし、5回を2本塁打を含む4安打、3失点で降板。チームもそのまま1―4で敗...
-
田中将大を撃破 1試合2発の日本ハム・中田翔が自虐ネタ「いろいろあって…」
日本ハム・中田翔内野手(31)が、17日の楽天戦で今季最初の「1試合2発」と勝利に貢献した。1回に先制の1号2ランを、国内復帰初登板の田中将大から放つと、6回には2番手・牧田からダメ押しとなる2号ソロ...
-
田中将大 最多の106球を投げ2勝目も「特別良かった球種はなかった」
楽天・田中将大投手(32)が1日のロッテ戦(楽天生命)で6回を投げ5安打、無失点投球。3―0の勝利に貢献し、2勝目(1敗)を挙げた。チームは3分けを挟んで4連勝となった。試合後、田中将はお立ち台で「常...
-
菅野にメッツが熱視線 米メディアは「先発2、3番手を任せられる」
ニューヨーク・ポスト紙(電子版)は22日(日本時間23日)にポスティングシステムでのメジャー移籍を目指している巨人の菅野智之投手(31)にメッツが興味を示していると伝えた。記事のタイトルは「メッツが、...
-
【WBC】侍ジャパン 亡命組参加のキューバドリームチームと対戦か
【デスクと記者のナイショ話】NPB担当記者:2017年ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンド(3月7~11日、東京ドーム)で日本はキューバ、中国、オーストラリアと対戦しますが、メジ...