「甲子園」のニュース (5,701件)
-
【甲子園】コロナ予防ガイドライン改定で「救済策」拡大 出場辞退阻止へ〝綱渡り〟の運営
第104回全国高校野球選手権大会(甲子園)の運営委員会は6日、新型コロナ感染拡大予防ガイドラインを一部改定した。「代表校の大会参加可否の判断基準」の部分で、緊急対策本部が集団感染と判断した場合の対応に...
-
【甲子園】八戸学院光星が集中打で初戦突破 仲井監督「いかにボールに顔を近づけていけるか」
第104回全国高校野球選手権大会の第2日(7日)の第1試合は八戸学院光星(青森)が終盤の集中打で創志学園(岡山)を突き放し、7―3で快勝した。4回に4番・野呂(3年)の適時打などで2点を先制すると、5...
-
【甲子園】盈進48年ぶり勝利ならず まさかの5失策…佐藤監督「味わったことのない忙しさがあった」
第104回全国高校野球選手権大会の第2日(7日)の第3試合で48年ぶり出場の盈進(広島)が登場。鶴岡東(山形)と計25安打が飛び交う乱打戦を演じたが、7―12と及ばなかった。甲子園の雰囲気に飲み込まれ...
-
【甲子園】鶴岡東・土屋奏人が大会1、2号連発「緊張していたが、球場に入って楽しいと思った」
本塁打攻勢で試合を決めた。第104回全国高校野球選手権大会(甲子園)第2日の7日、第3試合は鶴岡東(山形)が今大会1号を含む3本塁打と打線がフル回転し、盈進(広島)に12―7で打ち勝った。鶴岡東は初回...
-
【全国高等学校野球選手権大会準決勝】下関国際が近江に大きく点差をつけて勝利
【全国高等学校野球選手権大会準決勝】下関国際が近江に大きく点差をつけて勝利。全国高等学校野球選手権大会準決勝は8月20日(土)、阪神甲子園球場で近江高等学校(男子)vs下関国際高等学校(男子)の試合が行われた。近江2-8下関国際とし、下関国際が6点差の大差での勝利となった。
-
【全国高等学校野球選手権大会準々決勝】聖光学院が九州学院を破る
全国高等学校野球選手権大会は8月18日(木)、阪神甲子園球場で聖光学院高等学校(男子)vs九州学院高等学校(男子)の試合が行われた。聖光学院10-5九州学院とし、聖光学院が5点差の見事な勝利となった。
-
【阪神】大量10得点で8連敗止めた 4番復帰の佐藤輝明、コロナ回復の中野拓夢ら躍動で2ケタ得点
◆JERAセ・リーグヤクルト2―10阪神(18日・神宮)阪神が連敗を8で止め、4位タイに順位を上げた。7月13日の巨人戦(甲子園)以来となる2ケタ得点。連敗中は1試合平均1・5得点と沈んでいた打線が意...
-
【楽天】仙台育英OB星孝典コーチと入江大樹が祝福メッセージ「みんなが待ち望んでいた」「歴史的快挙」
夏の甲子園で初優勝を果たした仙台育英のOBで、楽天の星孝典2軍バッテリーコーチ(40)と入江大樹内野手(20)が、祝福のメッセージを贈った。星コーチは須江航監督(39)の1学年上の先輩にあたる。星コー...
-
【女子野球】選手権Vの横浜隼人が初戦敗退…ユース大会が開幕
◆第13回全国高等学校女子硬式野球ユース大会第1日(22日、瀬戸市民公園野球場ほか)女子高校野球の新チーム(2年生以下)による全国大会が22日、愛知、岐阜の4球場で開幕。2日に甲子園で行われた選手権大...
-
【楽天】高松商・浅野翔吾を上位候補にリストアップ…石井監督が高評価「パンチありますね」
楽天の今秋ドラフト上位候補に、高松商・浅野翔吾外野手(3年)がリストアップされていることが22日、分かった。今夏の甲子園では1番打者として春夏初の1大会3本塁打をマークし、チームを8強に導いた高校トッ...
-
【中日】4か月ぶり1軍復帰の勝野昌慶は5回4失点「チームに申し訳ない」21年4月から17戦白星なし
◆JERAセ・リーグ巨人―中日(23日・東京ドーム)中日・勝野昌慶投手が5回7安打4失点でKOされた。今季開幕2戦目の先発を託された4年目右腕だったが、4月27日の阪神戦(甲子園)で左脇腹痛を訴え、離...
-
【巨人】坂本勇人、14年4月13日以来の7番での先発 6番以降での先発も14年以来
◆JERAセ・リーグ巨人―中日(23日・東京ドーム)巨人の坂本勇人内野手が、「7番・遊撃」で先発する。7番での先発は14年4月13日の阪神戦(甲子園)以来で、6番以降での先発も同年7月26日の中日戦(...
-
【全国高等学校野球選手権大会準決勝】まもなく開始!聖光学院vs仙台育英
【全国高等学校野球選手権大会準決勝】まもなく開始!聖光学院vs仙台育英。この後8/209:00より、全国高等学校野球選手権大会準決勝聖光学院高等学校(男子)vs仙台育英学園高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
仙台育英凱旋を1000人が駅で出迎え…史上初の夏春夏連覇へ須江監督「大優勝旗を全員で返してもう一度つかむ」
仙台育英凱旋を1000人が駅で出迎え…史上初の夏春夏連覇へ須江監督「大優勝旗を全員で返してもう一度つかむ」。第104回全国高校野球選手権(甲子園)で東北勢初優勝を果たした仙台育英(宮城)ナインが23日、仙台市の同高で優勝報告会を行った。陸路で凱旋し、深紅の大優勝旗の白河の関越えを実現した須江航監督(39)は...
-
仙台育英V報告会、須江航監督「すべての東北の人に栄冠が輝いたと思っています」
第104回高校野球選手権(甲子園)で悲願の初優勝を果たした仙台育英(宮城)が23日、新幹線で「白河の関」を越え仙台市に凱旋(がいせん)した。仙台駅では大勢の市民が駆け寄り、ナインを拍手で祝福。その後、...
-
【全国高等学校野球選手権大会3回戦】近江が海星に大きく点差をつけて勝利
全国高等学校野球選手権大会は8月15日(月)、阪神甲子園球場で近江高等学校(男子)vs海星高等学校(長崎)(男子)の試合が行われた。近江7-1海星とし、近江が6点差の大差での勝利となった。
-
【全国高等学校野球選手権大会2回戦】まもなく開始!智辯和歌山vs國學院栃木
この後8/1313:00より、全国高等学校野球選手権大会智辯和歌山学園高等学校(男子)vs國學院大學栃木高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
【全国高等学校野球選手権大会2回戦】まもなく開始!大阪桐蔭vs聖望学園
この後8/1413:00より、全国高等学校野球選手権大会大阪桐蔭高等学校(男子)vs聖望学園高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。メンバー■大阪桐蔭高等学校(男子)スターティングメンバ...
-
【全国高等学校野球選手権大会2回戦】大阪桐蔭が聖望学園に大きく点差をつけて勝利
全国高等学校野球選手権大会は8月14日(日)、阪神甲子園球場で聖望学園高等学校(男子)vs大阪桐蔭高等学校(男子)の試合が行われた。聖望学園0-19大阪桐蔭とし、大阪桐蔭が19点差の大差での勝利となっ...
-
【全国高等学校野球選手権大会3回戦】まもなく開始!國學院栃木vs九州学院
この後8/1610:30より、全国高等学校野球選手権大会國學院大學栃木高等学校(男子)vs九州学院高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
【全国高等学校野球選手権大会3回戦】まもなく開始!九国大付vs高松商
この後8/1510:30より、全国高等学校野球選手権大会九州国際大学付属高等学校(男子)vs香川県立高松商業高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
【全国高等学校野球選手権大会3回戦】まもなく開始!愛工大名電vs明豊
この後8/1513:00より、全国高等学校野球選手権大会愛知工業大学名電高等学校(男子)vs明豊高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。メンバー■明豊高等学校(男子)スターティングメンバ...
-
【全国高等学校野球選手権大会3回戦】高松商が九国大付から勝利をもぎ取る
全国高等学校野球選手権大会は8月15日(月)、阪神甲子園球場で香川県立高松商業高等学校(男子)vs九州国際大学付属高等学校(男子)の試合が行われた。高松商2-1九国大付とし、高松商が1点差での勝利とな...
-
【全国高等学校野球選手権大会3回戦】下関国際が浜田に大きく点差をつけて勝利
全国高等学校野球選手権大会は8月16日(火)、阪神甲子園球場で浜田高等学校(男子)vs下関国際高等学校(男子)の試合が行われた。浜田3-9下関国際とし、下関国際が6点差の大差での勝利となった。
-
【全国高等学校野球選手権大会3回戦】まもなく開始!大阪桐蔭vs二松学舎大附
この後8/1615:30より、全国高等学校野球選手権大会大阪桐蔭高等学校(男子)vs二松學舍大学附属高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
【全国高等学校野球選手権大会準々決勝】まもなく開始!愛工大名電vs仙台育英
【全国高等学校野球選手権大会準々決勝】まもなく開始!愛工大名電vs仙台育英。この後8/188:00より、全国高等学校野球選手権大会愛知工業大学名電高等学校(男子)vs仙台育英学園高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
【全国高等学校野球選手権大会準々決勝】まもなく開始!高松商vs近江
この後8/1810:30より、全国高等学校野球選手権大会香川県立高松商業高等学校(男子)vs近江高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
【全国高等学校野球選手権大会準々決勝】まもなく開始!大阪桐蔭vs下関国際
【全国高等学校野球選手権大会準々決勝】まもなく開始!大阪桐蔭vs下関国際。この後8/1813:00より、全国高等学校野球選手権大会大阪桐蔭高等学校(男子)vs下関国際高等学校(男子)の試合が阪神甲子園球場にて行われます。
-
秀岳館・川端健斗投手 物まね名人の野球での特殊能力とは…
【U-18戦士の素顔】甲子園の悔しさは世界大会で晴らす。秀岳館(熊本)の左腕・川端健斗(3年)が新たな闘志を燃やしている。夏の甲子園大会では2回戦で広陵(広島)に敗れ、姿を消した。最後となった聖地の先...
-
【NPBセ・リーグ公式戦ペナントレース】ヤクルトが阪神に大きく点差をつけて勝利
【NPBセ・リーグ公式戦ペナントレース】ヤクルトが阪神に大きく点差をつけて勝利。NPBセ・リーグ公式戦2021は9月9日(木)、阪神甲子園球場で阪神タイガースvs東京ヤクルトスワローズの試合が行われた。阪神3-13ヤクルトとし、ヤクルトが10点差の大差での勝利となった。