「鈴木誠也」のニュース (663件)
鈴木誠也のプロフィールを見る-
セ最多安打・大島 新居を最新ジム化し筋トレで若返り
【NPBアワーズ】通算2000安打まで残り558本に迫る中日・大島洋平外野手(34)が偉業達成のために並々ならぬ意欲を見せている。今季は174安打を放ち、自身初の打撃タイトルとなる最多安打を獲得。26...
-
右足首回復途上の広島・鈴木誠也 一軍スタートの理由
広島は19日、マツダスタジアムでスタッフ会議を行い、来月1日に宮崎・日南市で開始する春季キャンプのメンバーを振り分けた。昨季、右足首を骨折した鈴木誠也外野手(23)は制限付きながら、一軍スタートが決定...
-
広島 広瀬外野守備走塁コーチ「守備に課題山積み」
【核心直撃】球団初のリーグ3連覇を目指す広島に死角あり!?昨季はMVPに輝いた丸佳浩(28)、右足首骨折からの復活を期す鈴木誠也(23)らを擁する赤ヘル外野陣は攻守ともリーグ屈指だ。それでもOBで新任...
-
広島主砲・鈴木誠也の一撃で連敗ストップ 佐々岡監督「勝つことがいい薬になる」
これぞ4番の仕事だろう。広島・鈴木誠也外野手(26)が15日の中日戦(マツダスタジアム)で初回無死二、三塁の場面で相手先発・大野雄から特大の18号3ランを放った。13日の阪神戦からの2戦連発に「自分が...
-
【センバツ出場校決定】及川効果で横浜を逆転選出!大阪桐蔭は選出ならず補欠校に
第91回選抜高校野球大会の選考委員会が25日、大阪市内で開かれ、出場32校が以下のように決定した。【北海道】札幌大谷、札幌第一【東北】八戸学院光星(青森)、盛岡大付(岩手)【関東・東京】桐蔭学園(神奈...
-
7戦5発! 広島・誠也の揺るぎなき信念
広島・鈴木誠也外野手(25)がアーチ量産態勢に入ってきた。26日の中日戦(ナゴヤドーム)では2回の第1打席に中日先発・大野雄から左中間へ4号ソロを放てば、4回の第2打席にはバックスクリーン左に特大の一...
-
広島が巨人に即リベンジ 鈴木誠が先制し西川のダメ押し3ランで快勝
1日でやり返した。広島は2日の巨人戦(東京ドーム)に9―2の大差で勝利した。前日1日に3―11に敗れたばかりだったが、即リベンジした。まずは初回だ。4番の鈴木誠也外野手(25)が二死一塁で11号2ラン...
-
【WBC代表合宿】日本ハム中田〝お手上げ〟ポーズに観客拍手
広島・鈴木誠也外野手(22)と日本ハム・中田翔内野手(27)が24日、守備練習中にミスを連発した。シートノックで右翼守備の練習をしていた鈴木がボールを後逸すると、スタンドからは「あーあ」とため息が漏れ...
-
巨人・岡本和が逆転招集で目指す「東京五輪出場」 恩師の一喝で日の丸背負う決意固めた!
復活を遂げて恩師との約束を果たせるか――。開幕から18試合で打率1割7分2厘、1本塁打と不振に陥っている巨人の4番・岡本和真内野手(24)が逆転での東京五輪出場を目指す。代表とは距離を取っていたが、恩...
-
阪神・矢野監督が撮影&握手会「ファンが来て良かったと喜んでくれたらうれしい」
阪神・矢野燿大新監督(49)が11日、高知・安芸のキャンプ地で「撮影&握手会」を開催した。この日は日曜日で多くの観客が来場。午前9時に抽選番号が書かれた整理券700枚が配布され、指揮官の背番号にちなん...
-
【日本シリーズ】6点差から1点差まで猛追 広島打線負けても収穫あり
手痛い1敗というわけでもなさそうだ。広島が30日の日本シリーズ第3戦に8―9で競り負けた。中継ぎ陣が崩れての今シリーズ初黒星ながら、鈴木の2打席連発や安部の満塁弾を含む2発など打線はソフトバンクを上回...
-
広島・堂林 真の主力になるために“昨年の再ブレークのコツ”を継続
広島・堂林翔太内野手(29)の開幕一軍が決定した。コンディション不良のため欠場が続いていたが、21日に行われたソフトバンクとのオープン戦最終戦(マツダ)に「7番・三塁」で7戦ぶりに先発出場すると、走攻...
-
「未来永劫続くでしょう」原巨人が節目のGT戦勝利 試合後にはファンへの〝超神対応〟も!
原巨人がまた一つ新たな歴史を刻んだ。巨人が15日、通算2000試合目となる阪神との「伝統の一戦」(東京ドーム)に5―3で勝利。メモリアルゲームを白星で飾った原辰徳監督(62)は、試合後に熱い胸の内を明...
-
広島・鈴木誠 巨人・菅野から初アーチも「本気で勝負されると手も足も出ない」
広島・鈴木誠也外野手(26)が9日の巨人戦(マツダ)で3号ソロを放った。初回、菊池涼の先頭打者弾で先制した直後に二死走者なしの場面で打席に入ると、巨人・菅野の3球目を強振。打球は左翼席に飛び込み、貴重...
-
広島・西川龍馬「侍ジャパンでは京田と源田に守備について聞きたい」
【核心直撃】広島の西川龍馬内野手(22)が、侍に意欲を燃やしている。2年目を迎えた今季は、レギュラー奪取とはならなかったものの、安部の代役を務めるなどCSファイナルSは全試合でスタメン出場。また、アジ...
-
広島・誠也がリーグトップ6号! 昨季天敵の西から一発
広島・鈴木誠也外野手(25)が意地の一発を放った。4点を追う展開で迎えた4回、先頭で打席に入ると阪神先発・西の初球をフルスイング。打球は左翼席上段に飛び込む特大の一発となった。リーグトップの6号を赤ヘ...
-
広島・鈴木誠也が開幕4番 新フォームも収穫「いいところで打って流れに乗れるように」
広島・鈴木誠也外野手(26)がバージョンアップした姿でチームをけん引する。25日、マツダスタジアムでの全体練習に参加した赤ヘルの主砲は、フリー打撃などで汗を流し「チームの雰囲気はいい。若い選手がたくさ...
-
広島・鈴木誠也 4番起用で先制打も実はオープン戦初打点
広島・鈴木誠也外野手(26)が貴重な〝初打点〟をたたき出した。20日、ソフトバンクとのオープン戦(ペイペイ)に「4番・右翼」で先発出場すると初回にいきなり一死一、三塁のチャンスが到来。この好機でソフト...
-
阪神・佐藤輝 「戦慄の5号」に相手バッテリー顔面蒼白なワケ
阪神のドラフト1位ルーキー・佐藤輝明内野手(22=近大)が16日のヤクルト戦(神宮)に「6番・右翼」で先発出場し、1本塁打を含む5打数2安打2打点をマーク。開幕戦(26日、ヤクルト戦)の舞台でもある神...
-
広島「変幻自在」クリーンアップ導入も 中心は松山、鈴木誠、西川の3人
広島のクリーンアップが流動的になる可能性が浮上した。雨天中止となった12日の日本ハムとのオープン戦(マツダ)ではこれまでの松山竜平外野手(35)から一転、今年初めて4番に西川龍馬内野手(26)が起用さ...
-
広島 万能ピレラ健脚にも注目
広島のホセ・ピレラ外野手(30=前フィリーズ)が“健脚”を猛アピールしている。ここまでの練習試合ではシュアな打撃で安打を重ね守備位置も左翼、三塁、一塁と様々なポジションをこなして万能ぶりを披露。開幕ス...
-
広島が打順テコ入れ!鈴木誠が今季初の3番 4番には西川起用
クリーンアップを大幅入れ替えだ。広島は23日の巨人戦(東京ドーム)で「3番・右翼」に鈴木誠也外野手(26)を組み入れた。鈴木誠が4番以外の打順を打つのは今季初で、2020年11月10日のヤクルト戦での...
-
広島・鈴木誠の〝女子力〟が垣間見えた瞬間
【目撃】マツダスタジアムで行われた広島―日本ハムのオープン戦での出来事。7回、広島・クロンが打ち上げたボールは、ふらふらとカープベンチの方向へ。自分の近くに着弾しそうなボールとあって、鈴木誠也外野手(...
-
広島・鈴木誠は”スーパー誠也人” 常識では測れないファンへの思い
広島・鈴木誠也外野手(26)が9日の巨人戦(マツダ)で2戦連発となる3号ソロを放った。目標としてきた菅野からの初アーチを「なかなか打てる投手ではないのでよかった」と振り返ったが、その後の2打席は見逃し...
-
広島・堂林 11年目の遊び心「いいとこ取り」で打撃開眼へ
広島・堂林翔太内野手(28)が“遊び心”で打撃向上を狙っている。現在は1勤1休の間隔でマツダスタジアムでの自主練習に参加。調整が難しい状況の中で「練習が1日おきで疲れがたまることがない。だから今は元気...
-
元広島・廣瀬純氏「尋常じゃない革手袋の数!僕の中では丸佳浩がMVP」
【始まりの鐘が鳴る~カープ日本一への道~廣瀬純】打撃面で今季のMVPを一人挙げろと言われたらファンは誰を選ぶでしょうか。僕なら間違いなく丸を挙げます。シーズン序盤から派手な活躍こそなかったものの、3番...
-
広島・鈴木誠が2打席連発の32号2ラン「逆転につながる本塁打になって良かった」
シーズン終盤に猛チャージをかけている。広島の鈴木誠也外野手(27)が30日の阪神戦(甲子園)で存在感を見せた。まずは0―2の2回先頭で阪神先発・西勇から自己最多を更新する31号ソロ。さらに1―2の4回...
-
03年阪神V戦士・藤本敦士内野守備走塁コーチ 若手の確変に期待
【楊枝秀基のワッショイ!!スポーツ見聞録】16年前の2003年、全国の虎党は空前のフィーバーに沸いた。早くも7月8日、星野阪神にセ・リーグ史上最速のマジック49が点灯。遊撃手として優勝に貢献した藤本敦...
-
広島・森下 2年目で大瀬良キャプテンの代理候補に浮上
広島・森下暢仁投手(23)に〝キャプテン代理〟の期待が掛けられている。昨季の新人王右腕は26日にマツダスタジアムでの合同自主トレに参加。今年初めてブルペンで20球を投じ「状態はよかった。変化球も遊び程...
-
連覇の広島がビールかけ 新井と緒方監督は樽酒浴びて歓喜
18日に37年ぶりのリーグ連覇を飾った広島が、神戸市内のホテルで祝勝会を行った。緒方孝市監督(48)は「優勝することは簡単ではない。その簡単ではないことを、2年続けてすごいことをやった君たちを誇りに思...