「高校野球」のニュース (10,000件)
-
【甲子園】天理・南沢佑音が1失点完投「高ぶるものがあっても出さずに抑えることを考える」
第104回全国高校野球選手権大会の第3日(8日)第2試合は奈良の古豪・天理が山梨学院を2―1で破り、2回戦に進出した。エースの南沢佑音(3年)が7安打1失点の完投。県大会から続いた無失点投球は9回に惜...
-
【甲子園】敦賀気比が16安打13得点で春夏30勝目 東監督「借りは甲子園でしか返せない」
4大会連続11回目出場の敦賀気比(福井)が聖地節目の白星を飾った。第104回全国高校野球選手権大会第3日(8日・甲子園)の第3試合で5大会連続22回目出場の高岡商(富山)に13―3と大勝。北陸勢同士の...
-
【甲子園】興南サヨナラ押し出し死球で初戦敗退 我喜屋監督「胸を張って沖縄に」
第104回全国高校野球選手権大会第3日(8日、甲子園)第4試合に登場した興南(沖縄)は、市船橋(千葉)に5―6でサヨナラ負けを喫した。最後は9回一死満塁から押し出しの死球で決着。序盤のリードを守り切れ...
-
【甲子園】市船橋の〝黒子役〟黒川裕梧が決勝押し出し死球 興南に5点差逆転勝ち
勢いのつく逆転劇だった。第104回全国高校野球選手権大会(甲子園)第3日の第4試合は、15年ぶり出場の市船橋(千葉)が興南(沖縄)に6―5のサヨナラ勝ち。最後は同点で迎えた9回、一死満塁から代打で登場...
-
【全国高校野球選手権大会南北海道大会決勝】まもなく開始!知内vs札幌大谷
【全国高校野球選手権大会南北海道大会決勝】まもなく開始!知内vs札幌大谷。この後7/2610:00より、全国高校野球選手権大会南北海道大会知内高等学校(男子)vs札幌大谷高等学校(男子)の試合が行われます。
-
【全国高校野球選手権大会長野大会準決勝】まもなく開始!東京都市大塩尻vs上田西
【全国高校野球選手権大会長野大会準決勝】まもなく開始!東京都市大塩尻vs上田西。この後7/279:30より、全国高校野球選手権大会長野大会東京都市大塩尻高等学校(男子)vs上田西高等学校(男子)の試合が長野オリンピックスタジアムにて行われます。
-
【甲子園】ハンカチ王子・斎藤佑樹氏が始球式登場 鋭い直球に高嶋仁氏「まだまだいける!」
第104回全国高校野球選手権大会が6日に開幕し、開幕カードの日大三島(静岡)―国学院栃木の始球式に元日本ハムの斎藤佑樹氏(34)が登場した。白のポロシャツ姿でマウンドに立つと、ゆったりとしたフォームか...
-
【甲子園】聖望学園が16安打で快勝 岡本監督「またお腹がすいてきたんじゃないか」
第104回全国高校野球選手権大会の第5日(10日)第2試合は聖望学園(埼玉)が16安打の猛攻と小技を駆使し、能代松陽(秋田)に8―2と快勝した。2回に荒江(3年)の適時打で先制すると、細かく得点を重ね...
-
【甲子園】愛工大名電が貫く「大部屋」の伝統 部員49人がひと部屋での生活を望むワケ
時代は令和、誰もがコロナの脅威にさらされる中で「名電の絆」は一層深まっている。第104回全国高校野球選手権大会(甲子園)第2日の第2試合は、愛工大名電(愛知)が星稜(石川)に14―2の快勝。プロ注目左...
-
【甲子園】近江が初戦突破 8回13K力投のエース山田陽翔に多賀監督「まさにキャプテンシー」
4大会連続16回目出場の近江(滋賀)が逆転勝ちで、ナイターの激闘を制した。第104回全国高校野球選手権大会2日目(7日・甲子園)の第4試合で、3年ぶり14回目出場の鳴門(徳島)を8―2で下し、初戦を突...
-
【甲子園】海星のエース・宮原明弥が志願の続投で初完封 右手に血マメも「粘り強く投げれた」
第104回全国高校野球選手権大会は甲子園球場で8日、大会第3日を迎え、第1試合で3年ぶり19回目出場の海星(長崎)が日本文理(新潟)に11―0と快勝。3年ぶりの聖地白星を飾った。初回から猛攻を浴びせた...
-
【甲子園】熱戦勝利の天理・藤森康淳が魅せた〝空中曲芸キャッチ〟を激写!
【目撃】第104回全国高校野球選手権大会の第3日(8日)第2試合は、奈良・天理が山梨学院を2―1で破り、2回戦に進出した。7安打1失点118球を投げぬいたエース南沢に視線が集中したが、熱戦の中にはキラ...
-
【甲子園】聖光学院が〝攻撃型2番〟高中の逆転弾で日大三に勝利「自分が一番びっくり」
第104回全国高校野球選手権大会第4日(9日)の第2試合は聖光学院(福島)が日大三(西東京)との強豪対決を制し、夏大会5年ぶりの白星を上げた。2年生コンビの一発が勝負を決めた。1点を追う5回、一死二塁...
-
【甲子園】横浜が初戦突破で春夏60勝 無四球完投の2年生左腕・杉山遥希「〝間〟を大事に」
横浜(神奈川)が聖地で節目の勝利を飾った。第104回全国高校野球選手権大会4日目(9日・甲子園)の第1試合で三重(三重)を4―2で下し、2年連続の初戦突破。甲子園春夏通算60勝を挙げた。2年生左腕・杉...
-
【甲子園】天理の軟投派エース・南沢佑音 リハビリ中に学んだ〝スピードより大切なもの〟
【甲子園】天理の軟投派エース・南沢佑音 リハビリ中に学んだ〝スピードより大切なもの〟。第104回全国高校野球選手権大会の第3日(8日)第2試合は奈良の古豪・天理が山梨学院を2―1で破り、2回戦に進出した。エースの南沢佑音(3年)が7安打1失点の完投。県大会から続いた無失点投球は9回に惜...
-
【甲子園】コロナ集団感染の県岐阜商に「救済策」 バッテリー含む10人入れ替えて9日初戦
第104回全国高校野球選手権大会(甲子園)の大会本部は8日、新型コロナの集団感染が発生して出場が危ぶまれていた県岐阜商(岐阜)が、予定通り9日に行われる第4日の第4試合で社(兵庫)と対戦すると発表した...
-
【甲子園】二松学舎大付がサヨナラ勝ちで初戦突破 市原監督「新しい歴史を作ってくれた」
執念で振り切った。第104回全国高校野球選手権大会4日目(9日・甲子園)の第3試合で二松学舎大付(東東京)は札幌大谷(南北海道)と対戦し、3―2でサヨナラ勝ち。9回表に追いつかれながらも裏の攻撃で試合...
-
【甲子園】コロナ禍で主力欠く県岐阜商は初戦敗退 鍛治舎監督「対策に心血を注いでやってきたのに…」
第104回全国高校野球選手権大会第4日(9日)の第4試合はコロナ禍に見舞われた県岐阜商が社(兵庫)の前に1―10で散った。開会式直前に集団感染が発生。岐阜から下級生を呼び寄せ、ベンチメンバー18人中1...
-
【甲子園】コロナ予防ガイドライン改定で「救済策」拡大 出場辞退阻止へ〝綱渡り〟の運営
第104回全国高校野球選手権大会(甲子園)の運営委員会は6日、新型コロナ感染拡大予防ガイドラインを一部改定した。「代表校の大会参加可否の判断基準」の部分で、緊急対策本部が集団感染と判断した場合の対応に...
-
【甲子園】八戸学院光星が集中打で初戦突破 仲井監督「いかにボールに顔を近づけていけるか」
第104回全国高校野球選手権大会の第2日(7日)の第1試合は八戸学院光星(青森)が終盤の集中打で創志学園(岡山)を突き放し、7―3で快勝した。4回に4番・野呂(3年)の適時打などで2点を先制すると、5...
-
【甲子園】盈進48年ぶり勝利ならず まさかの5失策…佐藤監督「味わったことのない忙しさがあった」
第104回全国高校野球選手権大会の第2日(7日)の第3試合で48年ぶり出場の盈進(広島)が登場。鶴岡東(山形)と計25安打が飛び交う乱打戦を演じたが、7―12と及ばなかった。甲子園の雰囲気に飲み込まれ...
-
【甲子園】鶴岡東・土屋奏人が大会1、2号連発「緊張していたが、球場に入って楽しいと思った」
本塁打攻勢で試合を決めた。第104回全国高校野球選手権大会(甲子園)第2日の7日、第3試合は鶴岡東(山形)が今大会1号を含む3本塁打と打線がフル回転し、盈進(広島)に12―7で打ち勝った。鶴岡東は初回...
-
【全国高校野球選手権大会大分大会決勝】まもなく開始!明豊vs大分舞鶴
【全国高校野球選手権大会大分大会決勝】まもなく開始!明豊vs大分舞鶴。この後7/2510:00より、全国高校野球選手権大会大分大会明豊高等学校(男子)vs大分舞鶴高等学校(男子)の試合が別大興産スタジアムにて行われます。
-
【全国高校野球選手権大会高知大会決勝】まもなく開始!高知vs明徳義塾
【全国高校野球選手権大会高知大会決勝】まもなく開始!高知vs明徳義塾。この後7/2513:00より、全国高校野球選手権大会高知大会高知高等学校(男子)vs明徳義塾高等学校(男子)の試合が県立春野球場にて行われます。
-
【全国高校野球選手権大会長野大会準決勝】東京都市大塩尻が上田西から勝利をもぎ取る
全国高校野球選手権大会長野大会は7月27日(水)、長野オリンピックスタジアムで上田西高等学校(男子)vs東京都市大塩尻高等学校(男子)の試合が行われた。上田西2-3東京都市大塩尻とし、東京都市大塩尻が...
-
【全国高校野球選手権大会南北海道大会決勝】札幌大谷が知内を破る
全国高校野球選手権大会南北海道大会は7月26日(火)、知内高等学校(男子)vs札幌大谷高等学校(男子)の試合が行われた。知内2-7札幌大谷とし、札幌大谷が5点差の見事な勝利となった。
-
【全国高校野球選手権大会長野大会準決勝】佐久長聖が小諸商から勝利をもぎ取る
全国高校野球選手権大会長野大会は7月27日(水)、長野オリンピックスタジアムで小諸商業高等学校(男子)vs佐久長聖高等学校(男子)の試合が行われた。小諸商1-3佐久長聖とし、佐久長聖が2点差での勝利と...
-
【全国高校野球選手権大会大分大会準決勝】まもなく開始!佐伯鶴城vs大分舞鶴
【全国高校野球選手権大会大分大会準決勝】まもなく開始!佐伯鶴城vs大分舞鶴。この後7/2210:00より、全国高校野球選手権大会大分大会佐伯鶴城高等学校(男子)vs大分舞鶴高等学校(男子)の試合が別大興産スタジアムにて行われます。
-
【全国高校野球選手権大会高知大会準々決勝】まもなく開始!高知中央vs高知商
この後7/2013:00より、全国高校野球選手権大会高知大会高知中央高等学校(男子)vs高知商業高等学校(男子)の試合が県立春野球場にて行われます。
-
【全国高校野球選手権大会南北海道大会準々決勝】まもなく開始!北照vs苫小牧中央
【全国高校野球選手権大会南北海道大会準々決勝】まもなく開始!北照vs苫小牧中央。この後7/2014:00より、全国高校野球選手権大会南北海道大会北照高等学校(男子)vs苫小牧中央高等学校(男子)の試合が行われます。