「高校野球」のニュース (10,000件)
-
【全国高校野球選手権大会滋賀大会準決勝】近江が比叡山から勝利をもぎ取る
全国高校野球選手権大会滋賀大会は7月27日(水)、マイネットスタジアム皇子山で比叡山高等学校(男子)vs近江高等学校(男子)の試合が行われた。比叡山5-6近江とし、近江が1点差での勝利となった。
-
【全国高校野球選手権大会富山大会準決勝】氷見が富山第一を破る
全国高校野球選手権大会富山大会は7月27日(水)、富山市民球場で氷見高等学校(男子)vs富山第一高等学校(男子)の試合が行われた。氷見6-1富山第一とし、氷見が5点差の見事な勝利となった。
-
【甲子園】近江・山田陽翔が高松商・浅野から「三振を取る」打線の要抑えて3季連続4強だ
第104回全国高校野球選手権大会は18日、甲子園で準々決勝4試合が行われる。注目は第2試合の今秋ドラフト候補対決。高松商(香川)の高校通算66本塁打・浅野翔吾外野手(3年)と近江(滋賀)の最速149キ...
-
【甲子園】大阪桐蔭が下関国際に逆転負けで準々決勝敗退 春夏連覇の夢途絶える
【甲子園】大阪桐蔭が下関国際に逆転負けで準々決勝敗退 春夏連覇の夢途絶える。◆第104回全国高校野球選手権大会第12日▽準々決勝下関国際5-4大阪桐蔭(18日・甲子園)春夏連覇を狙う大阪桐蔭が下関国際(山口)に逆転負けを喫し、7度目の8強入りでまさかの初の準々決勝敗退となった...
-
【全国高校野球選手権大会富山大会準決勝】高岡商が富山商から勝利をもぎ取る
全国高校野球選手権大会富山大会は7月27日(水)、富山市民球場で高岡商業高等学校(男子)vs富山商業高等学校(男子)の試合が行われた。高岡商11-10富山商とし、高岡商が1点差での勝利となった。
-
【全国高校野球選手権大会富山大会決勝】高岡商が氷見から勝利をもぎ取る
全国高校野球選手権大会富山大会は7月29日(金)、富山市民球場で氷見高等学校(男子)vs高岡商業高等学校(男子)の試合が行われた。氷見11-12高岡商とし、高岡商が1点差での勝利となった。
-
【甲子園】仙台育英、4強一番乗りでツイッターのトレンド1位…愛工大名電も急上昇3位
【甲子園】仙台育英、4強一番乗りでツイッターのトレンド1位…愛工大名電も急上昇3位。◆第104回全国高校野球選手権大会第12日▽準々決勝仙台育英6―2愛工大名電(18日・甲子園)仙台育英(宮城)が愛工大名電(愛知)に6―2で勝利し、一番乗りで4強進出を決めた。同校の夏の甲子園での4強...
-
【甲子園】仙台育英・須江監督は初V見据えた継投策「本当に日本一を取ろうと思ったら今日は2人で」
【甲子園】仙台育英・須江監督は初V見据えた継投策「本当に日本一を取ろうと思ったら今日は2人で」。◆第104回全国高校野球選手権大会第12日▽準々決勝仙台育英6―2愛工大名電(18日・甲子園)仙台育英(宮城)が愛工大名電(愛知)に6―2で勝利し、一番乗りで4強進出を決めた。同校が準決勝に駒を進めた...
-
【甲子園】近江・多賀監督「こんなにすごいゲームになるとは」 高松商との熱戦制したナインを称賛
【甲子園】近江・多賀監督「こんなにすごいゲームになるとは」 高松商との熱戦制したナインを称賛。◆第104回全国高校野球選手権大会第12日▽準々決勝近江7―6高松商(18日・甲子園)近江(滋賀)が高松商(香川)との競り合いを制し、2年連続の4強入り。準優勝した今春のセンバツを含め、3季連続の準決...
-
【甲子園】近江が4強進出 エース・山田、4打数3安打の高松商・浅野に「完敗や。ナイスバッティング」
【甲子園】近江が4強進出 エース・山田、4打数3安打の高松商・浅野に「完敗や。ナイスバッティング」。◆第104回全国高校野球選手権大会第12日▽準々決勝近江7―6高松商(18日・甲子園)近江(滋賀)が高松商(香川)との競り合いを制し、2年連続の4強入り。準優勝した今春のセンバツを含め、3季連続の準決...
-
【全国高校野球選手権大会静岡大会決勝】日大三島が静清に大きく点差をつけて勝利
全国高校野球選手権大会静岡大会は7月29日(金)、草薙総合運動場硬式野球場で静清高等学校(男子)vs日本大学三島高等学校(男子)の試合が行われた。静清1-8日大三島とし、日大三島が7点差の大差での勝利...
-
【甲子園】高松商、敗退も「浅野くん」トレンド入り…近江・山田136球熱投に「山田くん」も急上昇
【甲子園】高松商、敗退も「浅野くん」トレンド入り…近江・山田136球熱投に「山田くん」も急上昇。◆第104回全国高校野球選手権大会第12日▽準々決勝近江7―6高松商(18日・甲子園)準々決勝第2試合での近江(滋賀)のプロ注目右腕・山田陽翔投手(3年)と高松商(香川)のプロ注目スラッガー・浅野翔吾...
-
【甲子園】近江が3季連続4強 高松商との激闘制した エース山田が松坂らに並ぶ甲子園通算11勝目
【甲子園】近江が3季連続4強 高松商との激闘制した エース山田が松坂らに並ぶ甲子園通算11勝目 。◆第104回全国高校野球選手権大会第12日▽準々決勝近江7―6高松商(18日・甲子園)近江(滋賀)が高松商(香川)との競り合いを制し、2年連続の4強入り。準優勝した今春のセンバツを含め、3季連続の準決...
-
【甲子園】九州学院・村上慶太「次の試合も打点を」ヤクルト宗隆の弟V打で12年ぶり8強
◆第104回全国高校野球選手権大会第11日▽3回戦九州学院4―0国学院栃木(16日・甲子園)ヤクルトの村上宗隆内野手(22)を兄に持つ九州学院(熊本)の村上慶太一塁手(3年)が、国学院栃木戦の初回に決...
-
【全国高校野球選手権大会静岡大会準決勝】静清が聖隷クリストファーを破る
全国高校野球選手権大会静岡大会は7月28日(木)、草薙総合運動場硬式野球場で聖隷クリストファー高等学校(男子)vs静清高等学校(男子)の試合が行われた。聖隷クリストファー0-3静清とし、静清が3点差の...
-
【甲子園】聖光学院、猛打で8強 勝ち越し2ランの安田淳平「まさかホームランになるとは」
◆第104回全国高校野球選手権大会第11日▽3回戦聖光学院8―1敦賀気比(16日・甲子園)3回戦で聖光学院(福島)が8―1で敦賀気比(福井)に快勝した。最高成績に並ぶ8強入りを決めた。3番・安田淳平中...
-
【全国高校野球選手権大会静岡大会準決勝】日大三島が掛川西から勝利をもぎ取る
全国高校野球選手権大会静岡大会は7月28日(木)、草薙総合運動場硬式野球場で日本大学三島高等学校(男子)vs掛川西高等学校(男子)の試合が行われた。日大三島4-3掛川西とし、日大三島が1点差での勝利と...
-
【全国高校野球選手権大会滋賀大会準決勝】立命館守山が綾羽から勝利をもぎ取る
全国高校野球選手権大会滋賀大会は7月27日(水)、マイネットスタジアム皇子山で立命館守山高等学校(男子)vs綾羽高等学校(男子)の試合が行われた。立命館守山5-3綾羽とし、立命館守山が2点差での勝利と...
-
【全国高校野球選手権大会滋賀大会決勝】近江が立命館守山を破る
全国高校野球選手権大会滋賀大会は7月29日(金)、マイネットスタジアム皇子山で近江高等学校(男子)vs立命館守山高等学校(男子)の試合が行われた。近江4-1立命館守山とし、近江が3点差の見事な勝利とな...
-
【甲子園】高松商・浅野翔吾が近江・山田撃ち宣言 16年春以来4強へ「絶対打ってやる」
【甲子園】高松商・浅野翔吾が近江・山田撃ち宣言 16年春以来4強へ「絶対打ってやる」。第104回全国高校野球選手権大会は18日、甲子園で準々決勝4試合が行われる。注目は第2試合の今秋ドラフト候補対決。高松商(香川)の高校通算66本塁打・浅野翔吾外野手(3年)と近江(滋賀)の最速149キ...
-
【阪神】ロドリゲス〝守備進化〟のカギは「聖地・甲子園」ではなく「クーラーが効いたドーム」
今後は〝守備〟でも活躍!?甲子園を高校野球に明け渡し現在、夏恒例の長期ロード中、本拠地以外での試合が続く阪神では売り出し中の助っ人大砲、アデルリン・ロドリゲス内野手(30)の攻守での貢献度アップを期待...
-
【全国高校野球選手権大会長野大会決勝】佐久長聖が東京都市大塩尻に大きく点差をつけて勝利
全国高校野球選手権大会長野大会は7月30日(土)、長野オリンピックスタジアムで東京都市大塩尻高等学校(男子)vs佐久長聖高等学校(男子)の試合が行われた。東京都市大塩尻1-7佐久長聖とし、佐久長聖が6...
-
【甲子園】大阪桐蔭が旭川大にまさかの苦戦 西谷監督「もっと練習しないといけない」
春夏連覇を狙う大阪桐蔭がまさかの苦戦を強いられた。第104回全国高校野球選手権大会の第5日(10日)第1試合で旭川大(北北海道)を6―3と逆転で下した。先発の川原(3年)が序盤に犠飛と本塁打で3点を奪...
-
【甲子園】10人入れ替えの県岐阜商 初戦敗退でも鍛治舎監督がOB、保護者に感謝されたワケ
ベストメンバーには程遠かったが、最善を尽くした結果だった。第104回全国高校野球選手権大会(甲子園)第4日の第4試合に登場した県岐阜商(岐阜)は、開幕前日に新型コロナウイルス集団感染が発生した影響で、...
-
【甲子園】集団感染の九州国際大付が2人入れ替え11日明徳義塾戦へ 調整不足避けられず
第104回全国高校野球選手権大会(甲子園)の大会本部は10日、新型コロナウイルス集団感染が発生した九州国際大付(福岡)が大会第6日の11日に第3試合で明徳義塾(高知)と予定通り対戦すると発表した。改定...
-
【甲子園】鹿児島実のエース・赤崎智哉「自責0」も勝てず… ケガで4月に投球再開も見事復活
強力打線を相手に実力を存分に発揮する128球だった。第104回全国高校野球選手権大会(甲子園)第5日の第3試合に登場した鹿児島実(鹿児島)は、明秀日立(茨城)に1―2の逆転負け。エース・赤崎智哉(3年...
-
【全国高校野球選手権大会長野大会決勝】まもなく開始!佐久長聖vs東京都市大塩尻
【全国高校野球選手権大会長野大会決勝】まもなく開始!佐久長聖vs東京都市大塩尻。この後7/3010:00より、全国高校野球選手権大会長野大会佐久長聖高等学校(男子)vs東京都市大塩尻高等学校(男子)の試合が長野オリンピックスタジアムにて行われます。
-
【全国高校野球選手権大会大分大会決勝】明豊が大分舞鶴に大きく点差をつけて勝利
【全国高校野球選手権大会大分大会決勝】明豊が大分舞鶴に大きく点差をつけて勝利。全国高校野球選手権大会大分大会は7月25日(月)、別大興産スタジアムで明豊高等学校(男子)vs大分舞鶴高等学校(男子)の試合が行われた。明豊12-3大分舞鶴とし、明豊が9点差の大差での勝利となった。
-
【甲子園】創志学園ラスト采配の長沢監督「年齢と情熱は枯れてない」
第104回全国高校野球選手権大会第2日(7日=甲子園)の第1試合で創志学園(岡山)が八戸学院光星(青森)に3―7で敗戦。今夏で退任する長沢宏行監督(69)にとっては最後の試合となった。創志学園の監督に...
-
【甲子園】社 集団感染の県岐阜商に勝利も…喜び見せず 山本監督「10名の選手のこと考えた」
それでも笑顔はなかった。第104回全国高校野球選手権大会4日目(9日・甲子園)の第4試合で初出場の社(兵庫)が2年連続30度目出場の県岐阜商(岐阜)に10―1と大勝し、2回戦進出を果たした。2004年...