「この素晴らしい世界に祝福を!」のニュース (373件)
-
「リスアニ!LIVE」中国・北京で初開催 春奈るな、22/7、Liyuu、Machico、新田恵海、スフィアら出演
アニメ音楽メディア「リスアニ!」によるライブイベント「リスアニ!LIVEBEIJING」が、中国・北京にて11月9日に開催された。北京での初開催となったステージには春奈るな、22/7、Liyuu、Ma...
-
「異世界かるてっと」“このすば”メンバーがぷちキャラに!リレーPV「このすば」ver.公開
KADOKAWAの異世界系アニメ4作品がクロスオーバーするアニメ『異世界かるてっと』より、3本目となるリレーPV『このすば』ver.が公開された。本作は『オーバーロード』『この素晴らしい世界に祝福を!...
-
SeeU、Sherryなど中国人気レイヤー続々!「コミケ97」2日目美女コスプレまとめ(前編)【写真102枚】
世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット97(C97)」が12月28日から東京都・「東京ビックサイト西棟・南棟」と「青海展示棟」で開催中。4日間にわたって開催される同イベントでは“冬の風物詩”とも...
-
アニメ『鬼滅の刃』、元旦にニコ生で全26話一挙放送
人気テレビアニメ『鬼滅の刃』が、2020年1月1日にニコニコ生放送にて全26話一挙放送されることが決定した。放送中は無料で視聴できる。【写真】全26話一挙放送『鬼滅の刃』フォトギャラリー「週刊少年ジャ...
-
高瀬司(Merca)のアニメ時評宣言 第8回 ポストメディウム的状況のアニメーション美学をめぐって 「劇場版 響け!ユーフォニアム」
高瀬司(Merca)のアニメ時評宣言 第8回 ポストメディウム的状況のアニメーション美学をめぐって 「劇場版 響け!ユーフォニアム」 ■高瀬司(たかせ・つかさ)サブカルチャー批評ZINE『Merca』主宰。ほか『ユリイカ』(青土社)での批評や、各種アニメ・マンガ・イラスト媒体、「DrawingwithWacom」でのインタビューやラ...
-
「異世界かるてっと2」PV第2弾!「盾の勇者」メンバーの学園生活も公開 尚文は皆と打ち解けられるのか...!?
TVアニメ『異世界かるてっと2』(2020年1月14日スタート)のPV第2弾が公開。1期でもお馴染みの顔ぶれに加え、『盾の勇者の成り上がり』メンバーの学園生活の様子も描かれている。前作『異世界かるてっ...
-
「この素晴らしい世界に祝福を!」めぐみんモチーフのフルグラフィックパーカー登場! 冬でも活躍する”熱い”アイテム
『この素晴らしい世界に祝福を!』より、めぐみんをモチーフにしたフルグラフィックパーカーが登場。「二次元コスパ」にて予約を受け付けている。本商品「★限定★めぐみんフルグラフィック裏起毛ジップパーカー」は...
-
三石琴乃さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?「セーラームーン」月野うさぎほか、劇場版が公開された作品が人気♪ <21年版>
12月8日は三石琴乃さんのお誕生日です。三石琴乃さんは1980年代後半にデビュー。第8回声優アワードでは声優という職業をメディアを通じて広めた女性に送られる高橋和枝賞を受賞しました。2021年はTVア...
-
映画「このすば」“爆裂”かわいい白無垢姿のめぐみんが立体化! エクスプロージョン級の愛くるしさに♪
『映画この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』より、白無垢姿のめぐみんが立体化。現在、ホビーECサイト「F:NEX」にて予約を受付中だ。本商品は、『映画この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』に登場する“中二...
-
「映画 このすば」コラボカフェ開催! 辛さ“紅伝説Ver”の「爆裂丼」など
『映画この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』が8月30日より公開されるのに先駆けて、コラボカフェの開催が決定した。東京・秋葉原のキュアメイドカフェにて、8月23日よりスタートする。コラボメニューのうち、...
-
「転スラ」「リゼロ」「無職転生」など“異世界アニメ”17作品がABEMAで一挙放送
『転生したらスライムだった件』や『無職転生~異世界行ったら本気だす~』など、異世界転生アニメが年末年始にABEMAで一挙に放送される。今回の一挙放送は、12月25日から行われる『アベアニフェス2021...
-
「声優紅白歌合戦 2022」関智一、日高のり子、林勇、田所あずさら人気声優たちが歌の競演♪【開催レポ】
『巌窟王』モンテ・クリスト伯爵役や『ケロロ軍曹』ギロロ伍長役などで知られる中田譲治が発起人となって立ち上げた、“声優による、声優ファンのための祭典”の「声優紅白歌合戦2022」が、2022年1月4日に...
-
一緒にお酒を飲みたいアニメキャラは? 「コナン」安室透、赤井秀一を抑えたトップは…
5月13日は「カクテルの日」。1806年の同日にアメリカの週刊新聞でカクテルの定義が公開されたことが由来となっています。さまざまな種類があるカクテルは多くの人々に親しまれているお酒です。アニメにもお酒...
-
扇(扇子)を愛用しているアニメキャラといえば? 「超電磁砲」婚后光子を抑えたトップは…【#扇の日】
5月1日は「扇の日」です。『源氏物語』の中に愛し合う男女が和歌をしたためた扇を贈る描写があることから、「51(恋)」の語呂合わせで制定された記念日です。風を起こす道具として古くから用いられている扇は、...
-
「Re:ゼロ」「このすば」ほか“異世界×ファンタジー”が大集結!第1話だけ集めて放送決定
『Re:ゼロから始める異世界生活』『この素晴らしい世界に祝福を!』など、KADOKAWAの“異世界×ファンタジー”10作品を集めた「春の異世界ファンタジーまつり」が放送決定。本企画では、各作品の第1話...
-
女子野球アニメ『球詠』2020年春より放送開始 監督は『MAJOR』の福島利規
「まんがタイムきららフォワード」(芳文社)にて連載中のコミックを原作としたTVアニメ『球詠』の放送時期が2020年春に決定し、ティザービジュアルが公開。さらに、『MAJOR(メジャー)』シリーズの福島...
-
「このファン」攻撃の当たらないダクネス、エクスプロージョンで戦闘不能になるめぐみん…原作の再現度が話題に!
アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』を題材とした初のスマホゲーム『この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ(このファン)』が、2020年2月27日より配信開始となりました。早速プレイする...
-
高橋李依さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 20年版 「このすば」めぐみんが2年連続トップなるか!?
2月27日は高橋李依さんのお誕生日です。高橋李依さんは2010年代にデビュー。第10回声優アワードでは新人女優賞を受賞しました。2019年は『からかい上手の高木さん2』や『映画この素晴らしい世界に祝福...
-
ポニーテールのアニメキャラといえば?「コナン」遠山和葉を抑えたトップは!? ポニテ男子が人気
7月7日はポニーテールの日。7月7日は「ゆかたの日」でもあり、ポニーテールは浴衣に似合うことから、日本ポニーテール協会によって1995年に制定された記念日です。髪を後ろで一つにまとめたポニーテールは、...
-
カズマたちのとんでも異世界ライフ再び…!「このすば」アニメ第1期が5月より再放送決定
TVアニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』第1期の再放送が決定した。本作は、シリーズ累計900万部を突破する大人気異世界コメディが原作。異世界に転生した平凡な冒険者・カズマや、トラブルメーカーの女神・...
-
アニメに登場する“刀”といえば?「ワンピース」和道一文字、「るろ剣」逆刃刀、「BLEACH」斬月を抑えたトップは…
4月18日はよい刃の日。418(よいは)の語呂合わせで制定された記念日です。アニメにとっても刀は作品を印象付ける重要アイテムです。たとえば『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-』には「逆刃刀」、『ワンピース...
-
誰かにハロウィン仮装してほしい女性キャラは? 「文スト」泉鏡花を抑えたトップは…
誰かにハロウィン仮装してほしい女性キャラは? 「文スト」泉鏡花を抑えたトップは… 10月の恒例イベントといえばハロウィンです。ハロウィンはケルト文化を起源とするお祭りであり、現代では子どもたちがお化けや魔女の仮装をしてお菓子をもらう風習として親しまれています。日本では10月下旬にハ...
-
『鬼滅の刃』が堂々1位!2020年上半期ランキング発表『ONE PIECE』『はめふら』ヒットの鍵は?
「BookLive!」より2020年上半期ランキングが発表!『鬼滅の刃』に『キングダム』などヒットランキングが揃いました。ヒットの鍵は?総合電子書籍ストア「BookLive!」より、独自に集計した「2...
-
「旗揚!けものみち」花子を憎むイオアナの過去とは…!? 第6話先行カット
「旗揚!けものみち」花子を憎むイオアナの過去とは…!? 第6話先行カット。TVアニメ『旗揚!けものみち』より、11月6日(水)放送の第6話「ポンコツ×ご主人様」のあらすじ、先行カットが到着した。『旗揚!けものみち』の原作は、『この素晴らしい世界に祝福を!』の暁なつめが原作を...
-
「異世界かるてっと2」特別指導されたアクアたちを救うために立ち上がったのは?第3話先行カット
TVアニメ『異世界かるてっと2』より、1月28日(火)放送の第3話「反省!しどうしつ」のあらすじ、先行カットが到着した。『異世界かるてっと2』は、『オーバーロード』、『この素晴らしい世界に祝福を!』、...
-
結婚したい女性キャラは?3位クリスタ、2位レム、1位は…【ジューンブライド企画】
「6月の花嫁」「6月の結婚」を意味する「ジューンブライド(JuneBride)」。6月に結婚すると幸せな結婚生活を送ることができると言われており、6月に挙式を挙げる人が多い。そこでアニメ!アニメ!では...
-
転生したいアニメ作品は?「このすば」を抑えたトップは!? 多彩なタイトル集結
4月5日は劇場オリジナルアニメ『LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-』の公開日です。『LAIDBACKERS-レイドバッカーズ-』は、剣と魔法の世界から“逆異世界転生”を果たした勇者と魔王による...
-
第2位は鬼頭明里!ビジュアルも完璧な女性声優TOP10。花澤香菜、水瀬いのりは何位?
「声はもちろんビジュアルも完璧な女性声優」ランキングが発表されました!鬼頭明里さん、内田真礼さん、小倉唯さんらを抑えた1位は?日本最大級ドラマ口コミサイト「TVログ」内のドラマ情報Webマガジン「TV...
-
【キャラ誕生日まとめ】7月29日~8月5日生まれのキャラは? 「このすば」アクアから「セーラームーン」タキシード仮面まで
【キャラ誕生日まとめ】7月29日~8月5日生まれのキャラは? 「このすば」アクアから「セーラームーン」タキシード仮面まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
“青”がイメージカラーのキャラといえば? 3位ドラえもん、2位「おそ松さん」カラ松、1位「黒子のバスケ」青峰大輝<22年版>
7月31日はビーチの日。「な(7)み(3)がいい(1)」の語呂合わせが由来で、海辺の大切さを広めるために制定された記念日です。夏のビーチは晴れ渡った空や澄み切った海など、青色の美しさに目を奪われます。...