「ふしぎの海のナディア」のニュース (73件)
-
約16万円の迫力!「ふしぎの海のナディア」ナディア&ジャンがスタチューに! ポートレート風イラストをモチーフに立体化
TVアニメ『ふしぎの海のナディア』のナディアとジャンが、プライム1スタジオが手掛けるハイエンドブランド「PRIME1STATUE(プライム1スタチュー)」の「コンセプトマスターライン」より1/6スケー...
-
「ガンダム GQuuuuuuX」にも参加! 「エヴァ ANIMA」山下いくとの初画集が2月19日発売
『機動戦士GundamGQuuuuuuX(ジークアクス)』にもメカデザインで参加した山下いくとの初画集『エヴァンゲリオンANIMA山下いくと画集』が、2025年2月19日に発売された。『新世紀エヴァン...
-
「エヴァ」を支え「フリクリ」で一世風靡! 鶴巻和哉監督の「ジークアクス」に至る軌跡を振り返る
ガンダムシリーズの最新作『機動戦士GundamGQuuuuuuX-Beginning-』が大ヒットを記録しています。テレビアニメ作品の先行上映としては異例と言えるほどの話題を集めている本作を監督したの...
-
好きなNHK放送アニメは? 3位「魔入りました!入間くん」、2位「クラシカロイド」、1位は「忍たま乱太郎」! <25年版>
2月1日はテレビ放送記念日です。この日は、1953年に日本放送協会(NHK)が日本初のテレビ本放送を開始したことに由来した記念日です。公共放送を担うNHKは、これまでも数多くのアニメを放送してきました...
-
「シン・エヴァ」監督・前田真宏の初展覧会が開催!カラー所属“アニメ界の巨人”の創造の軌跡に迫る
カラー所属のアニメーション監督・前田真宏の初となる展覧会「『雑・前田真宏』展」が、2025年1月31日より東京・池袋PARCO本館7Fの「PARCOFACTORY」にて開催される。アニメ界の巨人・前田...
-
大塚明夫さんお誕生日記念! 一番好きなキャラは? 3位「文スト」福地桜痴、2位「ブラック・ジャック」、1位は「メタルギアソリッド」ソリッド・スネーク!
11月24日は大塚明夫さんのお誕生日です。大塚明夫さんは1980年代に声優デビュー。第9回声優アワードでは、声優という職業をメディアを通じて広めた人物に贈られる富山敬賞を受賞しました。2024年は『ぽ...
-
“永遠の17歳”声優・井上喜久子、お誕生日で赤いメイド服姿に♪「赤いちゃんちゃ… じゃなくって」ファンも祝福
声優・井上喜久子が2024年9月25日に還暦(17才)の誕生日を迎えた。自身のX(旧Twitter)にて赤い“ちゃんちゃんこ”ではなく、赤い“メイド服”を着用した写真を投稿。ファンを中心に、SNSで話...
-
アニソンカバーアルバムシリーズ第二弾が完成!名曲ぞろいの『ANISON COVERS 2』の制作について森口博子に聞く
「大人のためのアニソンカバー」をコンセプトに森口博子が作るアニソンカバーアルバム『ANISONCOVERS』シリーズ第二弾が完成。2023年にリリースした第一弾アルバムが好評だった中、前作に引き続き1...
-
森口博子、『ANISON COVERS 2』より、ももいろクローバーZ・百田夏菜子とコラボした 「おジャ魔女カーニバル!!」先行配信スタート!
森口博子が8月7日にリリースする“大人のためのアニソンカバー”をコンセプトとしたアルバム『ANISONCOVERS2』に収録する「おジャ魔女カーニバル!!/with百田夏菜子(ももいろクローバーZ)」...
-
“褐色”キャラといえば? 3位「BLEACH」四楓院夜一、2位「名探偵コナン」安室透、注目のトップは服部平次!<24年版>
アニメやゲームには“褐色”のキャラクターがよく登場します。主人公やヒロイン、ライバル、ゲストキャラまで、バラエティ豊かです。そんなキャラクターたちの中でアニメ!アニメ!読者から人気を集めるのは一体誰な...
-
“海”と聞いて思い浮かぶ作品ランキングTOP10!第1位は水泳部の成長を描いた夏を代表する作品
2024年も6月に入り暑い日が続いており、夏へのスタートを切りましたよね!にじめんでは「海と聞いて思い浮かぶ作品」についてアンケートを実施していました。今回はその結果をランキング形式で発表します。海を...
-
日高のり子さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 2位は「犬夜叉」桔梗、1位は「名探偵コナン」世良真純 <24年版>
5月31日は日高のり子さんのお誕生日です。日高のり子さんは1980年に歌手デビュー、1984年に声優デビューし、それ以降数多くのタイトルでキャラクターを演じてきました。2023年から24年にかけては『...
-
「エヴァンゲリオン」シリーズ、「トップをねらえ!」…カラー所属・前田真宏の初作品集が発売決定
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの制作などで知られる株式会社カラーに所属する前田真宏、初の作品集「雑前田真宏雑画集(仮)」を2024年内に発売することが決定した。前田は、1963年生まれのアニメー...
-
森口博子、『ANISON COVERS 2』8月7日リリース決定!CDジャケットで34年ぶりのビキニ姿を披露!
森口博子が“大人のためのアニソンカバーアルバム”をコンセプトとしたアルバムの第2弾「ANISONCOVERS2」を森口のデビュー記念日でもある8月7日にリリースすることが発表された。森口博子は2019...
-
安野希世乃、全22曲を披露した4thライブのオフィシャルレポートが到着!最新楽曲「Re:fresh」リリックビデオも公開!
3月30日(土)、声優として活動しながら2017年に歌手としてソロデビューを果たし、マルチな活躍を続ける安野希世乃の4thLIVEツアー東京公演がTOKYODOMECITYHALLにて開催。スペシャル...
-
椎名へきる、「HEKIRU SHIINA 30th ANNIVERSARY LIVE 〜HARMONY STAR〜」7月27日日本青年館ホールにて開催決定!
日本武道館、さいたまスーパーアリーナと大ステージに声優アーティストとして初めて立ち、アニソン界を牽引してきたレジェンドアーティスト「椎名へきる」。デビュー30周年を迎える今年、7月27日(土)に日本青...
-
みんなが選ぶ「大塚明夫さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2023年版】
本日11月24日は声優・大塚明夫さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「大塚明夫さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございまし...
-
堀内賢雄さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 2位は「METAL GEAR SOLID」雷電、1位は「ゴールデンカムイ」菊田特務曹長 <23年版>
7月30日は堀内賢雄さんのお誕生日です。堀内賢雄さんは1980年代に声優デビュー。第6回声優アワードでは声優という職業を各メディアを通じて多く広めた男性に贈られる富山敬賞を受賞しました。2023年は『...
-
【キャラ誕生日まとめ】5月26日~6月2日生まれのキャラは? 「アイナナ」逢坂壮五から「ぼっち・ざ・ろっく!」伊地知虹夏まで
アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
みんなが選ぶ「山口勝平さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2023年版】
本日5月23日は声優・山口勝平さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「山口勝平さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございました...
-
TVサイズはこんなに違う!名曲「ブルーウォーター」と、アニソン“89.5秒”の世界【リスアニ!RADIO #29】
Spotifyにて隔週火曜日より配信中のアニソン情報トーク番組「リスアニ!RADIO」。ここでは音楽プロデューサー/音楽評論家の冨田明宏、ラジオパーソナリティ・MCの青木佑磨、リスアニ!編集長の馬嶋亮...
-
アニメ「どんぎつね」シリーズ第4弾は島﨑信長&水瀬いのり!日清のどん兵衛 新TVCM 『正直すぎる尻尾 篇』が公開
もどかしい距離感の青年とどんぎつねのやりとりが好評の「日清のどん兵衛」のアニメTVCMより、新作『正直すぎる尻尾篇』が2月16日より全国で放映!今回のアニメCMには島﨑信長さん、水瀬いのりさんが出演し...
-
好きなNHK放送アニメは? 3位「入間くん 第3シリーズ」、2位「境界のRINNE」、1位は「忍たま乱太郎」<23年版>
2月1日はテレビ放送記念日です。1953年の同日、日本放送協会(NHK)が日本初のテレビ本放送を行ったことが由来です。公共放送を担うNHKはこれまでもさまざまなアニメを放送してきました。1978年にオ...
-
「TAAF2023」アニメ功労部門に声優・清川元夢が選出!アニメーターら7名が受賞
アニメーション文化・産業の振興に寄与することを目的とする「東京アニメアワードフェスティバル(以下、TAAF)」より「アニメ功労部門」の7名の顕彰者が発表された。国際アニメーション映画祭「TAAF202...
-
声優・清川元夢さんが肺炎で逝去 「エヴァ」冬月コウゾウ役や「ごちうさ」ティッピー役など
『新世紀エヴァンゲリオン』冬月コウゾウ役や『ご注文はうさぎですか?』ティッピー役などで知られる声優・清川元夢さんが、2022年8月17日に肺炎で逝去。8月22日に所属組合の俳協が発表した。清川さんは、...
-
【キャラ誕生日まとめ】5月28日~6月4日生まれのキャラは? 「ヒプマイ」入間銃兎から「化物語」千石撫子まで
【キャラ誕生日まとめ】5月28日~6月4日生まれのキャラは? 「ヒプマイ」入間銃兎から「化物語」千石撫子まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ」BD化 タツノコプロ初の少女マンガ原作アニメ
1985年に放送されたテレビアニメ『炎のアルペンローゼジュディ&ランディ』のBlu-ray化が決定した。発売日は12月7日を予定している。タツノコプロが初めて少女マンガをアニメ化した話題作がBDで蘇る...
-
庵野秀明が特撮ヒーロー映像50本以上を厳選! 上映会で氷川竜介と語る
アニメーター/映画監督の庵野秀明さんが厳選する特撮ヒーロー作品のオープニング・エンディング映像を上映する「庵野秀明の、極私的TV特撮ヒーロー(主題歌等)史集」が、3月17日(金)、東京・新宿バルト9に...
-
「ふしぎの海のナディア」展示資料400点以上!オリジナルグッズも販売の30周年特別展開催
『ふしぎの海のナディア』より、放送開始30周年を記念した特別展覧会「ふしぎの海のナディア展」が開催決定。「大丸ミュージアム<梅田>」にて、2021年2月17日から3月8日の期間開催される。本イベントは...
-
【キャラ誕生日まとめ】5月24~31日生まれのキャラは? 「おそ松」松野六兄弟から「アイナナ」壮五 まで
【キャラ誕生日まとめ】5月24~31日生まれのキャラは? 「おそ松」松野六兄弟から「アイナナ」壮五 まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、キャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーティを...