「アニソン」のニュース (1,298件)
-
<クランチロール・アニメアワード 2023>アニメ・オブ・ザ・イヤーは『サイバーパンク エッジランナーズ』
3月4日、「クランチロール・アニメアワード2023」の受賞作品が発表され、アニメ・オブ・ザ・イヤーに『サイバーパンクエッジランナーズ』が選出された。本イベントは、アニメの原動力となっているクリエイター...
-
退勤時に聞くアニソンは? 「シティーハンター」“Get Wild退勤”を試した人も!「SPY×FAMILY」「ヒロアカ」…EDソングが人気
2023年が始まって間もなく1ヶ月が経過します。そろそろ正月休みの気分も抜けてきた頃合いではないでしょうか。アニメファンの中には出勤時や退勤時にアニソンを聞いているという人も多いと思います。好きなアニ...
-
第7回「クランチロール・アニメアワード 2023」最優秀アニメーション賞は「鬼滅の刃 遊郭編」
数々のアニメ作品を讃える第7回「クランチロール・アニメアワード2023」の受賞作品が、2023年3月4日(土)に発表されました!授賞式が日本で初開催された記念すべき今回のアニメ・オブ・ザ・イヤーには、...
-
出勤時に聞くアニソンは? 「水星の魔女」祝福、「ぼっち・ざ・ろっく」ギターと孤独と蒼い惑星…テンションの上がる主題歌が人気!
2023年が始まって間もなく1ヶ月が経過します。そろそろ正月休みの気分も抜けてきた頃合いではないでしょうか。アニメファンの中には出勤時や退勤時にアニソンを聞いているという人も多いと思います。好きなアニ...
-
仲村宗悟が語る「アオペラ」とボイスパーカッションの面白さとは――3月リリースの『アオペラ5』に収録される最新楽曲とドラマパートに迫る
2021年3月にスタートした「青春」×「アカペラ」純度100%の最強ボイスエンターテインメント「アオペラ-aoppella!?-」(以下、「アオペラ」)。プロジェクトのスタートから素晴らしいハーモニー...
-
あなたのアニソン“ウィンターソング”といえば? 『ラブライブ!』「Snow halation」が3年連続トップに!<23年版>
2023年の大寒は1月20日です。大寒は1年を24等分した二十四節気の一つ。一年の中で最も寒くなる時期とされています。アニメソングの中には寒い季節になると聴きたくなる楽曲が数多く存在します。タイトルや...
-
福原綾香、佐々木李子、YURiKAらが出演!『THE ICON Girls Live vol.1』開催決定!
アニソン、コスプレに続く『第3のジャパニーズカルチャー=ガールズロック』を世界に羽ばたかせる”THEICON”プロジェクトが発足した。近年、男性にも引けを取らないパワフルな音楽を奏でる女性アーティスト...
-
期待の新人・FRAM、『防振り。2』EDテーマを担当!「アニソンを歌いたい」という夢を叶えた今の想いとこれまでの軌跡
アニソンシンガーのシーンに期待の新人が登場した。その名はFRAM(フラン)。透明感のある歌声と絶対音感の持ち主で、ピアノやパーカッションといった楽器演奏のみならず、自ら作詞・作曲もこなす才媛だ。「アニ...
-
声優ユニット・Run Girls, Run!、ファイナルライブが生中継!CSテレ朝にて
林鼓子、森嶋優花、厚木那奈美の3名による声優ユニット・RunGirls,Run!(RGR)は、2023年3月25日にファイナルライブ「RunGirls,Run!FINALLIVE~新しい道の先へ~」を...
-
出勤時/退勤時に聞くアニソンは? アンケート〆切は1月23日
2023年が始まって2週間が経過しました。そろそろ正月休みの気分も抜けてきた頃合いではないでしょうか。アニメファンの中には出勤時や退勤時にアニソンを聞いているという人も多いと思います。好きなアニメの主...
-
スピラ・スピカ、リラックマのコラボビデオが公開!春のワンマンライブツアーも決定!
2022年はTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』の主題歌を担当し、令和4年アニソン大賞の作曲賞も受賞する等大きな話題となった他、アニメフィールド以外でも静岡のプロサッカークラブ“ジュビロ磐田”のシ...
-
音楽活動をアニメやゲームに還元し、恩返しをしたい――。伊東健人、1st EP「華灯」リリースインタビューで見えた真っ直ぐな想い
ゲスの極み乙女やindigolaEndの活動をはじめ、数多くのアーティストのプロデュースや楽曲提供をし、あまりにもその名を広く知られている川谷絵音とのタッグで制作された「真夜中のラブ」でアーティストと...
-
2023年冬アニメ主題歌、どの曲が好き? 3位「おにまい」 2位「東リベ」1位は「文スト」【ED編】
2023年冬アニメは佳境を迎えている真っ最中です。TVアニメは本編だけでなく、作品世界を1分30秒に凝縮して表現した主題歌も魅力。2023年冬アニメも多彩な楽曲が揃っていますが、その中でファンの心を掴...
-
令和4年アニソン大賞開催!大賞は米津玄師「KICK BACK」に決定!
令和4年のアニソンを称えるイベント、『令和4年アニソン大賞』が12月16日(金)LOFTPLUSONE(新宿)で開催された。『アニソン大賞』は、2019年に平成が終わるタイミングで平成時代のアニソンを...
-
angela、TVアニメ『最強陰陽師の異世界転生記』オープニングテーマで王道回帰!20周年記念の岡山凱旋ライブについても語る
1月11日にリリースされたangelaの32枚目のシングル「RECONNECTION」はTVアニメ『最強陰陽師の異世界転生記』のオープニングテーマだ。これまで様々なアニソンを手がけてきたangelaは...
-
「Anime NYC 2022」会場には巨大ガンダムのモニュメントも!「MixBox meets MyAnimeList」ブースレポ
バンダイナムコミュージックライブの無料アニソンストリーミングサービス「MixBox」が、世界最大級の日本アニメ・マンガコミュニティ「MyAnimeList」とともに、2022年11月18日~20日に開...
-
リコリコ、鬼滅、かぐや様、SPY×FAMILYなど! 2022年「THE FIRST TAKE」で披露されたアニソンまとめ【16選】
「THEFIRSTTAKE」は、一瞬のミスも許されない“一発撮り”で、シンガーやアーティスト達のパフォーマンスを映すYouTubeチャンネル。こちらの記事では、2022年に「THEFIRSTTAKE」...
-
「オタク川柳大賞」今年も開催! クソアニメ、海外アニキ、すぐ「待って」… 20作が最終候補に 投票者には“オタク給付金(10万円)”も!?
オタク文化をテーマにした川柳コンテスト「第18回あなたが選ぶオタク川柳大賞」の投票受付が開始。投票者には“オタク給付金”として10万円などの商品が抽選で当たる企画も実施される。「あなたが選ぶオタク川柳...
-
“リスアニ!LIVE 2023”では初披露も! 上坂すみれ、自身がヒロインを演じるTVアニメ『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』のOPテーマ「LOVE CRAZY」リリースインタビュー
2023年冬クールのTVアニメ『イジらないで、長瀞さん2ndAttack』のOPテーマは、1期『イジらないで、長瀞さん』同様、ヒロイン長瀞さん役の上坂すみれが歌う。前作では森月キャスと作詞を共作したが...
-
【連載】Diggin’『D4DJ All Mix』第4回:“ジャンル”の壁を乗り越えた4人が、壊した新たな壁――Merm4id×都田和志スペシャル対談
DJをテーマに、アニメ、ゲーム、ライブなど様々なメディアミックス展開を行うプロジェクト「D4DJ」。そのTVアニメ2期『D4DJAllMix』が、2023年1月から放送をスタートした。個性豊かな音楽性...
-
内田真礼:オリジナルアニソン番組「A-LIFE」スタート記念インタビュー「言葉に沢山の想いを込めて作られています。」
1月28日23時より、動画配信サービスDMMTVにて毎月1回配信されるオリジナルアニソン番組「A-LIFE」がスタート。本番組でMCを務めるのは、音楽プロデューサー兼音楽評論家の冨田明宏さんと、女優・...
-
第18回「オタク川柳」最終選考突破20句が発表!「声優が 推しキャラ邪魔す 不祥事で」など
インターリンクが主催する毎年恒例の第18回「あなたが選ぶオタク川柳大賞」より、応募総数7,174句の中から最終選考を突破した20句が公開されました!投票は2023年2月28日(火)までとなっており、結...
-
声優・ミルノ純(miru)、2ndアルバム『Accept Me』本日配信!南條愛乃からのコメントも!
ディズニー劇場版『美女と野獣』や格闘ゲーム『SAMURAISPIRITS』など幅広く活動する声優のミルノ純の2ndアルバム「AcceptMe」の配信が本日スタートした。つばきファクトリー、SKE48T...
-
TRUEの“アニソンアーティスト”としての矜持や理想とは?『もののがたり』EDテーマ「rebind」から伝えたい想いと理想を語る
TRUEがシングル「rebind」をリリースする。自身にとって18thシングルとなる本楽曲は、TVアニメ『もののがたり』のEDテーマで、来年のTRUEデビュー10周年に向けた最初の一歩ともなる。それに...
-
土岐隼一のこだわりが詰まった『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』OPテーマリリース! 様々なキャラソン経験から得た“新たな表現”を語る
2019年5月のアーティストデビューから約3年。楽曲のリリースと共にライブの経験も重ねてきた土岐隼一が、3枚目のシングルで初めてのアニメOP楽曲を歌う。現在放送中の『人間不信の冒険者たちが世界を救うよ...
-
『スパイ教室』チーム・灯に火をつける王道OPテーマ完成。nonoc、自身作詞で届ける挑戦作「灯火」を語る
第32回ファンタジア文庫大賞に選ばれたライトノベルが原作のTVアニメ『スパイ教室』が、2023年1月5日より放送をスタートした。オープニングを飾るのは、『Re:ゼロから始める異世界生活』シリーズや『ハ...
-
新田恵海、飯田里穂、佐々木未来ら出演!「ゆるシェアルームへようこそ!」第3弾開催決定!
人気シリーズ、“歌う!声優女子LIVEゆるシェアルームへようこそ!〜渋谷公園通り〜”の第3弾が、3月26日(日)に東京・LINECUBESHIBUYAで開催されることが決定した。本イベントでは、人気声...
-
Anisong Giants -アニメ音楽の巨人たち- 第11回:水木一郎
歌手、作曲家、作詞家、声優アーティスト――アニメ音楽の歴史に名を刻む偉大なる存在(=巨人)のキャリアと功績を紹介する連載「AnisongGiants-アニメ音楽の巨人たち-」。第11回は、2022年1...
-
angela、『蒼穹のファフナー BEHIND THE LINE』主題歌リリース!34曲目の“ファフソン”に「Start again」と名付けた想い
2004年にシリーズがスタートして以来、熱心なファンを獲得しつづけてきた『蒼穹のファフナー』。2021年に『THEBEYOND』のシリーズで完結した後にも、ファン待望の新作スピンオフ『BEHINDTH...
-
360 Reality Audio×アニメ音楽――新しい音楽体験に迫る! インタビュー:「BanG Dream!」から相羽あいな(Roselia・湊 友希那役)、Raychell(RAISE A SUILEN・レイヤ役)
ソニーが開発する360立体音響技術を用いた、新たな音楽体験・360RealityAudio(サンロクマル・リアリティオーディオ)とアニメ音楽のより良い関係を紹介していく本連載。第2回は前回に引き続き、...