「コロコロコミック」のニュース (114件)
-
「ウルトラマン」と「アベンジャーズ」「スパイダーマン」が初タッグ!クロスオーバーコミックが日米同時リリースへ
円谷プロダクション(以下「円谷プロ」)とMARVELによる夢のクロスオーバーが実現する。「ウルトラマン」と「アベンジャーズ」、「スパイダーマン」がコラボレーションしたコミックが、8月14日に日米同時リ...
-
リメイク『オホーツクに消ゆ』、高橋名人&『水どう』藤村忠寿・嬉野雅道が声優として出演決定
株式会社ジー・モードは、2024年9月12日発売の、NintendoSwitch/Steam向けゲーム『北海道連鎖殺人オホーツクに消ゆ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』にて新たなキャラクター声優を発表し...
-
篠原侑、梅田修一朗がメインキャストに! アニメ『ぷにるはかわいいスライム』10月放送開始&PV第1弾解禁
テレビアニメ『ぷにるはかわいいスライム』が、テレビ東京系にて10月より放送されることが決定。併せて、ティザービジュアル、アニメ映像を初収録したPV第1弾、キャラクター設定画も公開となった。メイン声優キ...
-
「デュエル・マスターズ」新作アニメシリーズ『Duel Masters LOST ~追憶の水晶~』主題歌が、月詠みの「ナラティブ」に決定!
2024年秋に配信予定のアニメ『DuelMastersLOST~追憶の水晶~』(原作:松本しげのぶ×作画:金林洋小学館「週刊コロコロコミック」連載)。この度、本作の主題歌が月詠みの「ナラティブ」に決定...
-
アニメ化してほしいゲームは?【家庭用編】3位「Undertale」、2位「ゼルダの伝説」、1位は「スプラトゥーン」<24年上半期版>
2024年春アニメでは『刀剣乱舞廻-虚伝燃ゆる本能寺-』や『ブルーアーカイブTheAnimation』、『アイドルマスターシャイニーカラーズ』など、ゲームを原作とするアニメが複数ラインナップされていま...
-
みんなが選ぶ「遠藤綾さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2024年版】
本日2月17日は声優・遠藤綾さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「遠藤綾さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございました。果...
-
「コロコロ」発の「ぷにるはかわいいスライム」アニメ化! 「次にくるマンガ大賞2022」WEBマンガ部門4位に輝いた異色ラブコメ
WEBマンガサイト「週刊コロコロコミック」にて連載し、「次にくるマンガ大賞2022」WEBマンガ部門4位にも輝いた異色ラブコメ『ぷにるはかわいいスライム』が、TVアニメ化決定。あわせて、原作者・まえだ...
-
ラブコメ漫画『ぷにるはかわいいスライム』アニメ化決定 原作・まえだくん「奇跡としか言いようがありません」
WEB「週刊コロコロコミック」(小学館)にて連載中、累計PV数1700万回を達成し、「次にくるマンガ大賞2022」(WEBマンガ部門4位)を受賞するなど話題沸騰の人気ラブコメ『ぷにるはかわいいスライム...
-
アニメ化してほしいゲームは?【家庭用編】2位「超探偵事件簿レインコード」、1位は…<23年下半期版>
2023年も『ライザのアトリエ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』や『アイドルマスターミリオンライブ!』、『鬼武者』など、ゲームを原作とするアニメが数多く制作されました。アニメ!アニメ!読者の中には、アニメ...
-
2023年秋アニメ最新まとめ!10月開始アニメ一覧【放送日順】
関連記事▼2023年秋アニメ最新まとめ!10月開始アニメ一覧【五十音順】https://numan.tokyo/feature/cgq7c542/▼2023年夏アニメ最新まとめ!7月開始アニメ一覧【放...
-
2023年秋アニメ最新まとめ!10月開始アニメ一覧【五十音順】
関連記事▼2023年秋アニメ最新まとめ!10月開始アニメ一覧【放送日順】https://numan.tokyo/feature/cgq7c653/▼2023年夏アニメ最新まとめ!7月開始アニメ一覧【五...
-
斉藤壮馬、梅田修一朗ら出演! 「ベイブレード」最新TVアニメ「BEYBLADE X」10月6日スタート
現代版ベーゴマ「ベイブレード」の最新シリーズのTVアニメ化となる『BEYBLADEX』が、10月6日よりテレビ東京系列6局ネットにて放送されることがわかった。主人公3人の声優に斉藤壮馬、梅田修一朗、野...
-
ONE OK ROCK、『BEYBLADE X』で初のテレビアニメOPテーマ担当「世界観に合うロックナンバーに」 EDテーマはaespa
ベイブレードがプロスポーツとなった世界を描くテレビアニメ『BEYBLADEX』が、10月6日18時25分から、テレビ東京系にて放送開始。OPテーマをONEOKROCK、EDテーマをaespaが担当し、...
-
『ドラえもん』誕生日を祝う巨大バルーンパレード、7年ぶり開催 9.2のSP放送はファイルーズあい出演
世界中で愛されているドラえもんが、9月3日に誕生日を迎える。これを祝し、東京・六本木にて巨大バルーンパレードが執り行われた。バルーンパレードの開催は2016年以来7年ぶりとなる。また、9月2日18時5...
-
『ドラえもん』ファイルーズあいがゲスト声優出演決定! 誕生日スペシャルが9.2放送
ドラえもんの誕生日(9月3日)を祝う『ドラえもん誕生日!できたらいいなスペシャル』(テレビ朝日系)の放送日時が、9月2日18時56分からと決まった。今年の誕生日スペシャルのテーマは、“できたらいいな”...
-
『ダンガンロンパ』制作陣の新作『超探偵事件簿 レインコード』発売。“変装”の特殊能力を持った超探偵を操作できる追加DLC第1弾「デスヒコ編」は7月27日に配信決定
スパイク・チュンソフトは6月30日(金)、『超探偵事件簿レインコード』を発売した。本作は『ダンガンロンパ』シリーズの制作陣が手がける新たなダークファンタジー推理アクションゲーム。雨の降り続ける奇妙な街...
-
アニメ化してほしいゲームは?【家庭用編】3位「Undertale」、2位「スプラトゥーン」、1位は「ゼルダの伝説」<23年上半期版>
2023年も『NieR:AutomataVer1.1a』や『アリス・ギア・アイギスExpansion』など、ゲームを原作とするアニメが数多く制作されました。アニメ!アニメ!読者の中には、アニメ化してほ...
-
みんなが選ぶ「水島大宙さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2023年版】
本日6月14日は声優・水島大宙さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「水島大宙さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございました...
-
『ロックマンエグゼ』シリーズのテレビアニメやコミックス、劇場版アニメが5月31日まで全話丸ごと無料公開中。ゴールデンウィークは『ロックマンエグゼ』を満喫しよう
株式会社カプコンは4月28日(金)、自社が運営する『ロックマンエグゼ』公式サイト上で、本作のテレビアニメシリーズやコミカライズ作品、劇場版アニメなどを5月31日(水)まで公開中だと発表した。また、アク...
-
「ポケモンカード」が2億円!? 誰が手に入れるのか… 「ポケモンイラストレーター」販売
トレーディングカードゲーム「ポケモンカードゲーム」を専門に販売する「晴れる屋2」が取扱う商品の中で最高販売額1枚2億円(税込)となる、「ポケモンカードゲーム」のプロモーションカード「ポケモンイラストレ...
-
爆誕(ばくたん)
「爆誕」(ばくたん)とは、世間を騒がすように、劇的に生まれることを表す俗語。比較的新しい表現であり、三省堂国語辞典に初掲載されたのは2021年。その際は「21世紀になって広まった言葉」と記載されている...
-
ドッジ弾平の娘が主人公 「炎の闘球女 ドッジ弾子」連載スタート
無料の漫画配信サイト「週刊コロコロコミック」(小学館)で11月28日、こしたてつひろさん原作の漫画「炎の闘球女ドッジ弾子」の連載がスタート。これは1989年から1995年まで「月刊コロコロコミック」で...
-
アニメ化してほしいゲームは?【アプリ編】3位「ワヒロ」、2位「DREAM!ing」、1位「プロセカ」…3年半振りにトップに変化が! <22年下半期版>
2022年も『聖剣伝説LegendofMana-TheTeardropCrystal-』や『アークナイツ【黎明前奏/PRELUDETODAWN】』など、ゲームを原作とするアニメが数多く制作されました。...
-
ミニ四駆アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」のマシン型純錫製箸置きが発売
静岡の鋳物(いもの)ブランド「重太郎」が、ミニ四駆アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」に登場する、星馬豪が使用したマシン「サイクロンマグナム」と、星馬烈が使用したマシン「ハリケーンソニック」をモチーフと...
-
小学館がYouTubeで新作アニメチャンネル開設 「ブラックチャンネル」のアニメ化が決定
小学館とYouTubeでアニメ(「テイコウペンギン」など)の制作や配信を行っているPlottは、「月刊コロコロコミック」掲載の人気作品「ブラックチャンネル」を、YouTubeでアニメ化することを決定。...
-
幻の第1話収録!「ドラえもん0巻」が発売決定
漫画「ドラえもん」の連載50周年を記念して、6種類の異なる幻の第1話を完全収録した、23年ぶりの新刊「ドラえもん0巻」(てんとう虫コミックス)が、12月1日に発売されることが決定しました。「ドラえもん...
-
ラッキィ池田、『妖怪ウォッチ』の主題歌「ようかい体操第一」誕生秘話を告白
爆発的なヒットを記録している『妖怪ウォッチ』。ゲームやアニメを中心に話題を集める中、子供のみならず、大人をも巻き込むほどの作品となっている。様々な視点から注目を集めているが、その一つには主題歌の存在も...
-
「おぼっちゃまくん」復活!「コロコロアニキ」で新たな茶魔語の募集企画スタート
2016年7月15日発売の「コロコロアニキ」第6号で、小林よしのりの人気コメディマンガ『おぼっちゃまくん』が復活する。は1986年から94年にかけて「月刊コロコロコミック」(小学館)にて連載された作品...
-
TVアニメ『デュエル・マスターズ!!』主題歌インタビュー Part.2 OPテーマ「超天フィーバー!」担当 はやぶさ
新世代歌謡グループ・はやぶさが11thシングル「超天フィーバー!」を9月4日にリリースする。ヒャダインがサウンドプロデュースを行う表題曲は放送中のTVアニメ『デュエル・マスターズ!!』のオープニングを...
-
バカリズム&羽鳥慎一、『STAND BY ME ドラえもん 2』ゲスト出演決定
11月20日に劇場公開される映画『STANDBYMEドラえもん2』に、ゲスト声優としてお笑い芸人のバカリズムとアナウンサーの羽鳥慎一の出演が決定。2人から喜びのコメントと、バカリズム渾身の「ドラえもん...