「天気の子」のニュース (184件)
-
どっちが好き?『竜とそばかすの姫』細田守監督 VS『君の名は。』新海誠監督、僅差で上回ったのは…
ワンスクリーンが「いちばん好きな細田守監督のアニメ映画は?」についてのアンケートを実施し、その結果が発表されました。細田守監督と新海誠監督。あなたはどっちが好き!?動画配信の横断検索サービスである「ワ...
-
“夏”に見たくなるアニメといえば? 3位「あの花」、2位「サマーウォーズ」…トップには「一緒に泳ぎたくなる!」の声【#スイカの日】
7月27日は「スイカの日」。夏の風物詩であるスイカの縞模様を綱(つな)にたとえて、7月27日を「なつのつな」(夏の綱)と呼ぶ語呂合わせで制定されました。アニメには不思議と夏に見たくなるタイトルが存在し...
-
『天気の子』制作の裏側に迫る特典映像一部公開 5.27ブルーレイ&DVD発売
2019年の興行収入第1位を記録した新海誠監督の映画『天気の子』が、5月27日にBlu‐ray&DVDで発売されることが決定し、発売に先駆け、ブルーレイコレクターズ・エディションに収録される映像特典の...
-
Wakana カバーアルバムリードトラック「時には昔の話を」ティザー映像公開!そしてアルバム初回限定盤フォトブック掲載カットも先行公開!
シンガー“Wakana”が12月9日にリリースする、日本のアニソンをクラシックアレンジにてカバーするアルバム『WakanaCovers~AnimeClassics~』のリードトラック「時には昔の話を」...
-
新海誠監督最新作『天気の子』の音楽に三浦透子が参加!RADWIMPS最新アルバム『天気の子』7月19日発売決定!!
7月19日より全国公開される新海誠監督の新作『天気の子』の音楽をRADWIMPS担当することが先日発表され、新海監督とRADWIMPSとの再タッグに話題騒然となっているなか、その音楽に新たな試みとして...
-
「天気の子」これぞ新海ワールド! 美しい空、雲、光…緻密なシーンカット初公開
新海誠監督の最新作『天気の子』のシーンカットが初公開された。主人公・森嶋帆高やヒロイン・天野陽菜の姿が描かれている。キャストは約2000人が参加したオーディションで役を射止めた醍醐虎汰朗と森七菜が務め...
-
梶裕貴さんお誕生日記念!演じた中で一番好きなキャラは?19年版 「ヒロアカ」轟焦凍が2年連続トップなるか?
梶裕貴さんお誕生日記念!演じた中で一番好きなキャラは?19年版 「ヒロアカ」轟焦凍が2年連続トップなるか?。9月3日は梶裕貴さんのお誕生日です。梶裕貴さんは2000年代中盤に声優デビュー。それ以降、数多くの作品でメインキャラクターを演じてきました。声優アワードの主演男優賞やアニメグランプリの声優部門で2年連...
-
第33回東京国際映画祭(2020)「ジャパニーズ・アニメーション部門」編成の狙いと意義【藤津亮太のアニメの門V 第64回】
10月31日から11月9日まで「第33回東京国際映画祭」が開催される。昨年から東京国際映画祭にはジャパニーズ・アニメーション部門が設立され、本年は同部門のプログラミング・アドバイザーを僕が担当すること...
-
【プロの添削】よいアニメレビューを書くには? ~藤津亮太のアニメ文章道場~
「アニメのレビューを書きたい!でもどうすれば感動がうまく伝わる記事が書けるんだろう?」そんな方のために、前回の記事ではアニメ評論家・spanstyle=font-weight:bold;spancla...
-
「天気の子」コラボカフェ開催!“陽菜お手製のチャーハン”ほか作中イメージのフード多数
映画『天気の子』の作中に登場する“陽菜お手製のチャーハン”といった、作中の再現メニューが用意されたコラボレーションカフェが、2019年10月8日から東京、10月10日から大阪に期間限定オープン。会場で...
-
新海誠『天気の子』1.3本編ノーカット版が地上波初放送 気象予報士・依田司が発表
新海監督の映画『天気の子』が、本編ノーカットで2021年1月3日21時にテレビ朝日系列にて地上波初放送されることが決定。気象予報士の依田司が“情報解禁プレゼンター”として情報番組『グッド!モーニング』...
-
長編アニメーション映画『さよなら、ティラノ』坂本龍一がプロデュースしたハナレグミ&コトリンゴによるエンディング曲「楽園をふたりで」MV解禁!
シリーズ累計200万部を超える宮西達也の大ヒット絵本“ティラノサウルスシリーズ”『ずっとずっといっしょだよ』(ポプラ社刊)ほかを原作に日本が誇るアニメーションスタジオ・手塚プロダクションが制作した長編...
-
「君の名は。」三葉が“糸守町”の坂を疾走!「全力坂」とコラボした「坂の名は。」放送決定
6月30日に放送される『君の名は。』と、テレビ朝日系列のバラエティー番組『全力坂』によるコラボが実現。6月24日・25日・26日の3夜連続で、『君の名は。』のヒロイン・宮水三葉(CV.上白石萌音)が“...
-
新海誠監督『すずめの戸締まり』特報映像場面カット解禁、ヒロインの旅を読み解く4つのキーワードとは?
新海誠監督3年ぶりとなる新作アニメ映画『すずめの戸締まり』より、ヒロイン・すずめを取り巻く“4つ”のキーワードとなる特報映像場面カットが解禁された。本作は、『君の名は。』『天気の子』など話題作を手掛け...
-
新海誠「すずめの戸締まり」ヒロイン・岩戸鈴芽役が原菜乃華に決定 「感情と声の距離が、誰よりも近い」
新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』が、2022年11月11日に公開を迎える。このたび、本作のヒロイン・岩戸鈴芽(いわとすずめ)役のキャストが決定。新海監督が自ら探し出した原菜乃華が演じることになっ...
-
新海誠「すずめの戸締まり」ヒロイン・すずめの声も初お披露目! 新カット満載の最新予告が公開
『君の名は。』や『天気の子』で知られる新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』より、原菜乃華演じるヒロイン・岩戸鈴芽(いわとすずめ)の声も初お披露目となる最新の予告映像が公開された。さらに、すずめの新カ...
-
「天気の子」展が開催!絵コンテ、設定資料、作画、美術背景…貴重な資料初公開
映画『天気の子』の絵コンテ、設定資料、作画、美術背景をはじめとした制作資料が展示される「『天気の子』展」が開催決定。2019年9月25日~10月7日まで、松屋銀座にて行われる。今回発表された「『天気の...
-
「天気の子」“あえて間違う”というフィクションでしか描けない逆説的な正しさ【藤津亮太のアニメの門V 第49回】
この原稿は『天気の子』と『雲のむこう、約束の場所』の重要部分と結末に触れています。自分の中で一番大切なものを見失わないこと。それがたとえ、ほかの人たちに一切理解されないとしても。『天気の子』を見て、同...
-
「天気の子」一番くじ登場!折りたたみ傘、グラス…世界観とマッチしたアイテム
映画『天気の子』(7月19日公開)を題材とした「一番くじ」が、2019年8月13日から発売決定。A賞の「ビッグイラストボード」をはじめ、折りたたみ傘やグラスなど作品世界とマッチしたアイテムが登場した。...
-
新海誠監督の大ヒット作「天気の子」を期待の新鋭が完全コミカライズ!
『天気の子(1)』(原作:新海誠漫画:窪田航)2019年、日本での映画興行収入ナンバー1に輝いた新海誠監督の『天気の子』。そのコミカライズとなれば、否応なしに期待が高まります。特に映画を観た人であれば...
-
2019年一番好きな劇場アニメは?3位「Gレコ」、2位「PSYCHO-PASS」、1位は…【2019年アニメ!アニメ!総選挙】
2019年、映画館には何度足を運びましたか?劇場アニメの新作が上映されるたびに見に行った人もいれば、同じ作品を見に行くために映画館に通った人もいるでしょう。興行収入を見ても、新海誠監督の最新作『天気の...
-
劇場版「鬼滅の刃」超ヒットに「君の名は。」新海誠監督も驚き! 「日本の映画興行でこんなことがあり得るんですね」
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が、公開初日3日間で観客動員342万493人・興行収入46億2311万7450円を記録。これについて、『君の名は。』『天気の子』などで知られる新海誠監督や竈門炭治郎役の...
-
細田守『竜とそばかすの姫』主人公の同級生役に成田凌、染谷将太、玉城ティナ、幾田りら
アニメ監督・細田守の最新作『竜とそばかすの姫』より、主人公の同級生の声優キャストとして、成田凌、染谷将太、玉城ティナ、シンガーソングライターの幾田りらが出演することが発表された。アニメ監督・細田守の映...
-
新海誠『秒速5センチメートル』『星を追う子ども』12.29連続放送
アニメ映画『天気の子』の地上波初放送(テレビ朝日/2021年1月3日)を記念し、新海誠監督による『秒速5センチメートル』(2007年)、『星を追う子ども』(2011年)の2作品が、テレビ朝日にて12月...
-
志田未来×花江夏樹『泣きたい私は猫をかぶる』主題歌入り本予告&ビジュアル公開
長編アニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』に、声優の山寺宏一とお笑い芸人の小木博明(おぎやはぎ)が出演することが決定。併せて、主題歌、本ビジュアル、本予告映像も公開された。【写真】映画『泣きたい私は猫を...
-
天気の子、鬼滅の刃、劇場版うたプリが受賞!TAAF2020“アニメ オブ ザ イヤー部門”発表
「TAAF2020」より「アニメオブザイヤー部門」から全部門の受賞作品・人物が発表された。作品賞では劇場映画部門に『天気の子』、テレビ部門に『鬼滅の刃』が選出。アニメファン賞では『劇場版うたの☆プリン...
-
9月3日は梶裕貴さんのお誕生日!『進撃の巨人』や『ヒロアカ』でおなじみの梶さんといえば…?
9月3日は梶裕貴さんのお誕生日です!今年で35歳を迎えられます。埼玉県出身、ヴィムス所属の梶さん。声優さん好きなら誰もが知っているであろう大人気声優さんで、数々の作品でメインキャラクターを担当。声優ア...
-
『天気の子』WOWOWで独占初放送決定!『君の名は。』『言の葉の庭』など新海誠監督作品6本も放送
第43回日本アカデミー賞の最優秀アニメーション作品賞を獲得した、新海誠監督による劇場アニメーション『天気の子』がWOWOWにて独占初放送決定! 『天気の子』は2020年10月10日(土)20:00よ...
-
雨のシーンが印象的なアニメといえば? 3位「天気の子」、2位「言の葉の庭」…TVアニメから映画まで多彩なタイトルがランクイン!<21年版>
6月11日は傘の日です。暦の上での入梅の日にあたることが多いことから制定された記念日です。雨の日が続くと憂鬱な気分になりがちですが、アニメには雨のシーンが心に残る作品が数多く存在します。雨によって物語...
-
2019年に一番活躍したと思う男性声優は?【結果発表】トップ3の共通点は…
2019年に一番活躍したと思う男性声優は?【結果発表】トップ3の共通点は…。2019年もさまざまなアニメが放送・公開されました。TVアニメはバラエティ豊かな新作が多数オンエアされ、劇場アニメは実に100本近く公開されるという大豊作の年となっています。アニメ!アニメ!では毎年恒...