「美少女戦士セーラームーン」のニュース (732件)
-
【キャラ誕生日まとめ】1月4~11日生まれのキャラは? 「スタァライト」神楽ひかりから「ヒロアカ」轟焦凍まで
【キャラ誕生日まとめ】1月4~11日生まれのキャラは? 「スタァライト」神楽ひかりから「ヒロアカ」轟焦凍まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「セーラームーンストア」出張店第1号が福岡パルコにオープン決定!オリジナルグッズや購入特典公開
2021年1月の劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」公開を記念して、セーラームーンストア初の出張店「SailorMoonstore-petit-」の全国展開が決定! 第1号店はなんと福岡!...
-
「美少女戦士セーラームーンアニメ大投票」放送決定!キャラ約120、歌80、エピソード250の中から頂点に輝くのは?
2021年1月8日(金)より劇場版の公開も控えている『美少女戦士セーラームーン』の特集番組「発表!美少女戦士セーラームーンアニメ大投票」が放送決定! 本番組ではキャラクター約120、歌80、エピソー...
-
「平成アニソン大賞」栄冠は「残酷な天使のテーゼ」&「Agape」に! ノミネート計100曲が発表
「平成アニソン大賞」のノミネート楽曲が発表された。大賞は『新世紀エヴァンゲリオン』OPテーマの「残酷な天使のテーゼ」(高橋洋子)と、『円盤皇女ワるきゅーレ』挿入歌の「Agape」(メロキュア)の2曲に...
-
「キティちゃんは宇宙戦争とかできないよ??」 創通&サンリオが明かす“ガンダムvsハローキティ”コラボの裏側【インタビュー】
「ガンダムvsハローキティ対決プロジェクト」より、ハローキティ側の担当者であるサンリオの須佐奈央子氏と、ガンダム側の担当者である創通の大場彩矢氏にインタビュー。コラボの狙いや2大IPを動かす難しさや相...
-
【キャラ誕生日まとめ】1月25日~2月1日生まれのキャラは? 「アイナナ」一織から「黒バス」黒子まで
【キャラ誕生日まとめ】1月25日~2月1日生まれのキャラは? 「アイナナ」一織から「黒バス」黒子まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
第2位は孫悟空!宇宙に同行してほしいキャラTOP10 セーラームーンやコナンは何位?
好きな宇宙・星に関するアニメランキングが発表され、『美少女戦士セーラームーン』や『ドラゴンボール』『名探偵コナン』も上位にランクインしました。2位の『君の名は』を抑えた第1位は……?スカパーJSAT株...
-
“火・炎”キャラといえば? 3位「炎炎ノ消防隊」森羅、2位「FAIRY TAIL」ナツ…新作放送されたキャラがランクアップ<21年版>
5月28日は「花火の日」。1733年の旧暦5月28日、前年に起きた飢饉と疫病の犠牲になった人々の慰霊のため、隅田川で水神祭が行われました。その際、花火を打ち上げたことが、記念日の由来となっています。夜...
-
「劇場版 セーラームーン」スマホアクセサリ「POCOPOCO」販売決定!コンパクトデザイン&スタンドにもなる便利アイテム
スマホを可愛く格上げしちゃおう! 2021年1月8日(金)より前後編の二部連続公開が決定している劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」より、スマートフォンの背面に貼り付けるアクセサリ「P...
-
劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」悪の霊魂導師・ジルコニアの映像が初解禁!キャスト予想キャンペーンも実施
2021年1月8日(金)より前後編の二部連続公開が決定している劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」。 本作に登場する本作最大の敵、女王ネヘレニアに仕える悪の霊魂導師・ジルコニアの映像が初解...
-
池田秀一&古谷徹&潘恵子が珠玉のラブロマンス!名画吹替シリーズ「カサブランカ」劇場公開
名画吹き替えプロジェクト「NEWERAMOVIES」の新作『カサブランカ』が完成。メインキャストを、池田秀一、潘恵子、古谷徹の3名が演じる。「NEWERAMOVIES」とは、新世代の人気声優が吹き替え...
-
ポニーテールのアニメキャラといえば?20年版 3位「セーラームーン」木野まこと、2位「コナン」遠山和葉、1位は…
7月7日はポニーテールの日。7月7日は「ゆかたの日」でもあり、ポニーテールは浴衣に似合うことから、日本ポニーテール協会によって1995年に制定されました。髪を後ろで一つにまとめたポニーテールは、毛がポ...
-
「セーラームーン×浅草文庫」コンパクトと守護星マークが美しい文様に…革製財布&カードケースが登場
『美少女戦士セーラームーン』と伝統の革工芸「浅草文庫」がコラボした、二つ折り財布とカードケースが登場。現在「PREMICOオンラインショップ」にて発売中だ。本商品は、美しい色彩とふっくらとした手触りで...
-
【キャラ誕生日まとめ】11月30日~12月7日生まれのキャラは? 「ごちうさ」チノから「コードギアス」ルルーシュまで
【キャラ誕生日まとめ】11月30日~12月7日生まれのキャラは? 「ごちうさ」チノから「コードギアス」ルルーシュまで アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
上手すぎ…!瀬戸康史『犬夜叉』山本美月『リゼロ』etc.芸能人のアニメイラスト 6選
「実は絵が上手い有名人」企画第2弾!今回はアニメキャラを描いたことをのある有名人を中心にお届けします。あのイケメン俳優から芸人まで!以前もご紹介した「実は絵が上手い有名人」ですが、まだまだ絵が上手い有...
-
『セーラームーン』×「マキアージュ」コスメセット登場! 歴代変身アイテムのデザイン♪
『セーラームーン』と「マキアージュ」がコラボしたコスメセットが発売決定です!ファンデーションと化粧下地、ポーチがセットになった魅力的な限定アイテム。パッケージには歴代変身アイテムがデザインされており、...
-
「セーラームーン」武内直子による10戦士の美しい原画が「with」8月号表紙に 話題のオリジナル婚姻届も
『美少女戦士セーラームーン』よりセーラー戦士10人が2020年6月27日発売の「with」8月号の表紙に登場。イラストは、原作者・武内直子の原画となり、付録にはwithオリジナルの婚姻届がつく。『美少...
-
ビデオテープが擦り切れるほど見たアニメは?「エヴァ」「ドラえもん」「デジモン」を“録画してた”と懐かしむ声続々
11月3日はビデオの日。2016年に制定された新しい記念日で、1996年11月にDVDが、2006年11月にBlu-rayが発売されたことを記念しています。11月3日は文化の日の祝日でもあり、「休みの...
-
変身後の衣装が印象的なキャラは?「まどマギ」鹿目まどか、「おそ松さん」サマー仮面を抑えた1位は…【#和服・洋服お直しの日】
7月4日は和服・洋服お直しの日。「7(なお)、4(し)」の語呂合わせから制定された記念日です。アニメには変身などによって衣装が大きく変わるキャラクターが数多く存在します。戦闘用のコスチュームで敵と戦っ...
-
『美少女戦士セーラームーン』が伝統の革工芸「浅草文庫」とコラボ! カラフルな財布&カードケース
『美少女戦士セーラームーン』と伝統の革工芸「浅草文庫」がコラボします!色とりどりの文様が美しい財布とカードケースです♪『美少女戦士セーラームーン』と伝統の革工芸「浅草文庫」のコラボから生まれた、「美少...
-
『美少女戦士セーラームーン』うさぎ&ちびうさの誕生日を記念し新情報が解禁!サマンサ・ANNA SUI・JINSコラボなど
強大なエネルギーを持つ“幻の銀水晶”をめぐる、太陽系惑星のセーラー戦士たちの戦いを描いた大人気ファンタジー作品『美少女戦士セーラームーン』。 本日6月30日は本作の主人公である月野うさぎとちびうさの...
-
国民栄誉賞をあげたいアニメキャラは?19年版 コナンを抑えたトップは…
9月5日は「国民栄誉賞の日」です。本塁打世界記録を達成したプロ野球選手の王貞治さんを称えるために、1977年の同日に初の国民栄誉賞が授与されました。国民栄誉賞は「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を...
-
か、敵わねぇ… セーラームーンの“トンデモスペック”が最強すぎる!?
武内直子さん原作の大人気アニメ『美少女戦士セーラームーン』(テレビ朝日系)。テレビの中で見るセーラームーンといえば「泣き虫」「ドジ」「恋する乙女」というイメージですが、じつは“トンデモスペック”の持ち...
-
『美少女戦士セーラームーン』10戦士が勢ぞろいしたイラストが「With」の表紙に登場!劇場版の特集&付録は婚姻届
武内直子先生原作による大人気漫画『美少女戦士セーラームーン』が、6月27日(土)に発売されるファッション雑誌「with」8月号の表紙に登場! セーラームーンをはじめ10戦士が勢ぞろいした、武内直子先...
-
バラが似合うキャラといえば? 3位「うたプリ」神宮寺レン&「コナン」怪盗キッド、昨年からトップが変化!<21年版>
3月17日は「薔薇忌」。昭和期の小説家・評論家で塩月赳の命日であり、評論集「薔薇の世紀」から薔薇忌と呼ばれています。真っ赤な美しい花を咲かせ、鋭いトゲを持つバラは、人を惹きつける魅力を持った植物として...
-
「セーラームーン」働く“オトナ女子”にピッタリ! 名刺ホルダー登場
劇場版最新作『美少女戦士セーラームーンEternal』<前編>の公開を2020年9月11日に控え盛り上がりをみせる『美少女戦士セーラームーン』より、全4種類の名刺ホルダーが登場。現在プレミアムバンダイ...
-
「セーラームーン」ブラック・レディをイメージ…黒とピンクが妖艶なリラクシングウェアが登場
『美少女戦士セーラームーンR』よりブラック・レディをイメージしたリラクシングウェアが登場。各アイテムは、「プレミアムバンダイ」にて予約を受付中だ。本商品は、ブラック・レディをイメージしたブラ&ショーツ...
-
アニメに登場する、がんばり屋さんな女性キャラといえば?「パトレイバー」泉野明、「サイコパス」常守朱ら働く女性がランクイン!
7月19日は「スーパーウーマンの日」。1960年代の同日に日本初の女性大臣が誕生したことが由来の記念日です。アニメにも人並み以上にがんばる“スーパーウーマン”と呼べるキャラクターが数多く存在します。仕...
-
劇場版「セーラームーンEternal」公開延期を発表 2021年1月&2月に前後編連続公開へ
強大なエネルギーを持つ“幻の銀水晶”をめぐる、太陽系惑星のセーラー戦士たちの戦いを描いた大人気ファンタジー作品『美少女戦士セーラームーン』。 2020年9月より公開予定となっていた、TVアニメ「美少...
-
劇場版「セーラームーンEternal」公開日が前編が2021年1月、後編が同年2月に延期
劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』の前編が、当初の公開日である2020年9月11日から延期を発表。新たな公開日が2021年1月8日に決定した。後編は2021年2月11日より上映される。劇...