「魔法の天使クリィミーマミ」のニュース (67件)
-
「魔法の天使 クリィミーマミ」太田貴子さん(森沢優・クリィミーマミ役)インタビュー 前編 今も、実生活が優ちゃんで、仕事がマミちゃん。
『魔法の天使クリィミーマミ』はぴえろ初のオリジナルアニメとして1983年(~1984年)に制作、オンエアされた。魔法少女ものであり同時にアイドルアニメでもあるこの作品は徐々に人気を獲得し、最終回で視聴...
-
大人になった今ならわかる “魔法少女”をアカデミックに考える5冊
放課後の教科書として私たちを導いてくれた魔法少女アニメたち。友情、恋、夢と希望など、あの魔法に込められたいろいろな意味をちょっとアカデミックに考えてみる本を5冊集めてみました。【1】『少女と魔法ガール...
-
今だからこそ見てほしい昭和アニメは? 現在もシリーズが続くヒット作が上位に!【昭和の日】
4月29日は昭和の日です。2007年に制定された新しい祝日であり、それ以前はみどりの日でした。昭和は最も長く続いた元号です。日本初の30分テレビアニメシリーズ『鉄腕アトム』の放送がスタートしたのは昭和...
-
「魔法の天使 クリィミーマミ」のイベントが池袋&静岡のマルイで開催 新商品が多数登場
漫画・アニメのオリジナルグッズを販売する「AMNIBUS」を運営しているアルマビアンカは、「魔法の天使クリィミーマミ」のイベント「魔法の天使クリィミーマミAni-ArtPOPUPSHOPinマルイ」を...
-
「ラフ∞絵」内覧会レポート 大河原邦男が描く「クリィーミーマミ」、秋本治による「ボトムズ」も展示
日本のマンガ、アニメ、キャラクターデザインの世界を牽引してきた秋本治、天野喜孝、大河原邦男、高田明美。4人による約1400点のラフ絵と完成原画を展示する展覧会「ラフ∞絵」が、4月2日から4月16日にか...
-
「クリィミーマミ」初の英語版DVD化 日本アニメ専門クラウドファンディングサイトで実現
1983年のテレビ放送開始から30周年を迎えた『魔法の天使クリィミーマミ』が、初めて英語版DVDになる。旧作アニメの新たな英語版DVD化は海外では必ずしも多くないが、今回はクラウドファンディングの仕組...
-
クリィミーマミが四季のお花をモチーフにしたドレスに身を包んだ、描き下ろしグッズを販売!新宿マルイ メンにて9月2日よりポップアップを開催
さくら、ひまわり、コスモス、ポインセチアをそれぞれモチーフにしたドレスは、レトロな雰囲気がクリィミーマミにピッタリ。アクスタや缶バッジなどのほか、ボールペンやTシャツなどもラインナップ。後日オンライン...