「Fate/staynight」のニュース (518件)
-
名前に“さくら”が付く、一番好きなアニメキャラは?20年版 「CCさくら」木之本桜、3年連続トップなるか?
2月の残りもうわずか。3月に入るといよいよ桜の季節が到来します。2020年の桜は例年よりも早く咲き、14日には全国で最も早く東京の桜の開花が宣言されました。アニメにとっても桜は欠かせない要素です。花見...
-
「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-前編」公開直前PVお披露目! 公開記念特典ステッカーも
『Fate/GrandOrder』初の劇場アニメーション『劇場版Fate/GrandOrder-神聖円卓領域キャメロット-前編Wandering;Agateram』(2020年12月5日ロードショー)...
-
劇場版「Fate[HF]」最終章、武内崇・須藤友徳描き下ろしの第1週目来場者特典公開
劇場版『Fate/staynight[Heaven'sFeel]III.springsong』(2020年3月28日ロードショー)より、第1週目の来場者特典が「TYPE-MOON×ufotable描き...
-
『Fate[HF]』富士急ハイランドコラボ決定!ギルガメッシュxナガシマスカのアナウンスや限定グッズ販売を実施
2020年3月7日(土)~4月19日(日)の期間、山梨県・富士急ハイランドと劇場版『Fate/staynight[Heaven’sFeel]』のコラボイベントが開催決定! 期間中は園内放送やアトラクシ...
-
「FGO」ソロモンの「人」としての意地が示す、人類史の愚かさと美しさ
※『FGO』本編のネタバレありとなるので、ネタバレを避けたい方は注意してください。アニメやマンガ作品において、キャラクター人気や話題は、主人公サイドやヒーローに偏りがち。でも、「光」が明るく輝いて見え...
-
バレンタインにチョコを渡したいキャラは?「コナン」が上位独占!赤井秀一、怪盗キッド、安室透…トップは!?
2月14日はバレンタインデー。大好きな人に思いを伝えるバレンタインデーはアニメファンにとっても見逃せないイベントです。関連イベントが開催されたり、描き下ろしイラストが公開されたり、限定プレゼントが用意...
-
【キャラ誕生日まとめ】11月13~20日生まれのキャラは? 「ガンダム」シャアから「Free!」橘真琴まで
【キャラ誕生日まとめ】11月13~20日生まれのキャラは? 「ガンダム」シャアから「Free!」橘真琴まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
アニメに登場する、好きな魔法少女キャラは?「CCさくら」木之本桜を抑えたトップは…
2020年1月に放送がスタートした『マギアレコード魔法少女まどか☆マギカ外伝』をはじめ、近年は魔法少女ものが人気ジャンルの一つとなっています。魔法の力で憧れの人物に変身したり、世界を滅ぼそうとする敵と...
-
“ライオン”キャラといえば? 3位「DREAM!ing」獅子丸孝臣、2位は「BLEACH」コン…人間キャラと動物キャラがランクイン!
8月10日は「世界ライオンの日」。動物園でもお馴染みのライオンですが、実は絶滅危惧種に指定されており、ライオンを取り巻く環境について考えるために制定された記念日です。百獣の王として知られるライオンはと...
-
Fateシリーズの軌跡を体感できる「TYPE-MOON展」が臨時休館 新型コロナウイルス影響で
TYPE-MOONと『Fate/staynight』の歩みと世界観が体感できる展覧会「TYPE-MOON展Fate/staynight-15年の軌跡-」が、新型コロナウイルス感染拡大を防止する観点より...
-
Aimer、「花の唄」「I beg you」の劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel]」コラボミュージックビデオを72時間限定で公開!
一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の女性シンガーAimer(エメ)。TVドラマ『あなたの番です』主題歌「STAND-ALONE」の大ヒットも記録に新しい中、3月25日には早くも通...
-
梶浦由記/FictionJunctionプロジェクト始動!2022年に8年ぶりのNew Album発売決定&New Album参加ヴォーカリストオーディションを開催!
梶浦由記/FictionJunctionプロジェクト始動!2022年に8年ぶりのNew Album発売決定&New Album参加ヴォーカリストオーディションを開催!。『Fate/staynight[Heaven’sFeel]』や『ソードアート・オンライン』等、多くの作品の劇伴曲・テーマ曲を手掛け、昨年末『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌『炎』で日本レコード大...
-
アニメ『鬼滅の刃』遊郭編、OP映像が意味深…。旧OPは別れを意味していた?【第1話】
TVアニメ『鬼滅の刃』第二期となる遊郭編がついに放送開始。Aimerさんの新OPの映像にある考察が。煉獄家を訪れた炭治郎と、音柱・宇髄天元の登場など盛り沢山の1時間となりました。特に注目されたシーンは...
-
“さくら”キャラといえば? 3位「境界のRINNE」真宮桜、2位「カードキャプターさくら」木之本桜、1位「サクラ大戦」真宮寺さくら
3月27日は「さくらの日」。3×9(さくら)=27の語呂合わせで制定された記念日です。桜は日本の国家であり、アニメやゲームなどでも描かれることの多い花です。アニメ!アニメ!読者の中では「さくら」という...
-
諏訪部順一さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「ヒロアカ」相澤消太、2位「テニプリ」跡部景吾、1位「ユーリ!!! on ICE」ヴィクトル<22年版>
3月29日は諏訪部順一さんのお誕生日です。諏訪部順一さんは1990年代にデビュー。第6回声優アワードではST☆RISHのメンバーとして歌唱賞を、第7回と第12回では助演男優賞を、第13回ではパーソナリ...
-
【注目コスプレイヤー】「Fate」天使過ぎる魔法少女・イリヤ降臨! 「推しポイントはとにかくギャップ萌え」【写真15枚】
9月21日と22日の2日間、京都・みやこめっせ(メイン会場)と京都国際マンガミュージアム(第2会場)にて、「京都国際マンガ・アニメフェア2019」が開催。屋内に用意されたコスプレエリアも盛況で、連日多...
-
ツンデレ(つんでれ)
ツンデレ(つんでれ)とは、登場時はツンツンと冷たい態度をとっているが、イベントを重ねるうちに徐々に態度が柔らかくなり、最後にはデレデレしてくれるようになるキャラクターの性格を指す。意味ヤンデレ(やんで...
-
劇場版「Fate/stay night [HF]Ⅲ」公開記念!第一章&第二章無料配信決定
『劇場版「Fate/staynight[Heaven’sFeel]」Ⅲ.springsong』が2020年8月15日(土)に公開されることを記念して、「ABEMA」にて本作第一章&第二章の無料配信が...
-
『FGO』5周年記念新聞広告の関西エリア解禁!これまでの広告イラストを全て収録した記念本の制作も決定
『Fate』シリーズのスマホ向けRPG『Fate/GrandOrder(FGO)』配信5周年を記念して実施されている、キャラクターたちが新聞広告に登場する広告企画「underthesamesky」。...
-
関智一さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?20年版 「PSYCHO-PASS」狡噛、2年連続トップなるか!?
9月8日は関智一さんのお誕生日です。関智一さんは1990年代前半に声優デビュー。それ以降、第一線で活躍し続けており、2020年は『PSYCHO-PASSサイコパス3FIRSTINSPECTOR』や『呪...
-
【インタビュー】『衛宮ごはん』ヒットの舞台裏に迫る…アニプレックス×AbemaTVキーマンインタビュー
大人気ゲーム『Fate/staynight』のスピンオフであり、「Fate×料理」が織りなす美味しく優しい世界を描いた『衛宮さんちの今日のごはん』。今回はアニプレックス担当者に「動画配信のみ」というチ...
-
アニメ『Fate/Apocrypha』、ジーク役・花江夏樹さんで7月から
ビジュアルノベルゲーム『Fate/staynight』のスピンアウト小説『Fate/Apocrypha』(原作東出祐一郎/TYPE-MOON)が、7月よりアニメ化され放映されることが決定しました。『F...
-
杉山紀彰さん・沢城千春さんが朗読「新選サークル」YouTube漫画で配信開始!
新選組が現代に転生して漫画家を目指す?!Twitterにて連載中の漫画「新選サークル」が、声優・杉山紀彰さんと沢城千春さんを迎え、YouTube漫画として掲載決定! 「新選サークル」は、2020年4月...
-
『鬼滅の刃』鬼殺隊・お館様と柱たち キャラクター解説② │人気の理由と鬼舞辻無惨戦での活躍を振り返り!
『鬼滅の刃』のキャラクターたちを、彼らのプロフィールや人気の理由、小ネタなどを交えてご紹介!第2弾の今回は、炭治郎が所属する鬼殺隊の長・お館様と、個性豊かな鬼殺隊幹部・柱の面々です。(2021/10/...
-
アニプレックスよりリリースされたTYPE-MOON作品サウンドトラック、サブスクリプションサービスでの配信を7月30日に一挙解禁!
アニプレックスよりリリースされたTYPE-MOON作品サウンドトラック、サブスクリプションサービスでの配信を7月30日に一挙解禁!。アニプレックスよりリリースされたTYPE-MOON作品のサウンドトラックの、各サブスクリプションサービスでのストリーミング配信が決定した。アニプレックスより発売されたCD16枚の楽曲を対象として、7月...
-
“Aniplex Online Fest 2021”Music Live Part2・Aimer、ライブレポートが到着!
7月4日(日)開催のオンラインフェス“AniplexOnlineFest2021”より、『Fate/staynight』シリーズを彩る名曲を披露したAimerのライブレポートが到着!独特の揺らぎと甘さ...
-
神谷浩史さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?20年版「夏目友人帳」夏目貴志が2年連続トップなるか!?
1月28日は神谷浩史さんのお誕生日です。神谷浩史さんは1990年代に声優デビュー。2019年は『えいがのおそ松さん』や『キャロルチューズデイ』、『ゲゲゲの鬼太郎』など、幅広い作品で重要な役柄を演じまし...
-
「Fate/stay night」セイバー、遠坂凛、間桐桜が気品溢れるドレス姿でフィギュア化
「『Fate/staynight』~15thCelebrationProject~」より、武内崇によるデザインのドレスを身にまとった「セイバー」「遠坂凛」「間桐桜」の1/7スケールフィギュアが登場。2...
-
「Fate」15年の歴史が詰まった、大ボリュームの画集発売! “描きおろし”含む収録イラストを一部公開
『Fate/staynight』の誕生15周年を記念したイラスト集『ReturntoAVALON-武内崇FateARTWORKS-』の発売が決定。「アニメイト」、「とらのあな」他にて、2019年12月...
-
ミニスカートが似合うアニメキャラといえば?20年版 「ワンピース」ナミ、「サザエさん」ワカメら4キャラが並ぶ大混戦!!
10月18日はミニスカートの日。1967年の同日、「ミニ(スカート)の女王」と呼ばれていたイギリス人モデル・ツイッギーが初来日したことから制定された記念日です。当時は最先端ファッションだったミニスカー...